4.2ストーリー ストーリー

喪心獣ゾンテドールを攻略してきましたよ

更新日:

グレン城ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
4.2ストーリーの最後のボス喪心獣ゾンデドールを攻略してきましたよ。ストーリー攻略なのでネタバレを含む内容となります。

グレン城選王の儀礼場

現代のグレン城下町に戻ってきたら、現代の悪鬼ゾンガロンがグレン城に現れたそうです。グレン城1階の訓練場の奥のはしごから、選王の儀礼場に向かいます。

イベント後、喪心獣ゾンテドールと戦闘となりました。

スポンサーリンク

喪心獣ゾンテドール攻略

喪心獣ゾンテドール喪心獣ゾンテドールの行動
グランドショット(対象範囲)
突撃(マヒ)
ザラキーマ(即死)
魔瘴陣(設置範囲)
眼光レーザー(直線範囲、2回攻撃)
ランドインパクト(周辺範囲、ふっとび)
おぞましいおたけび(周辺範囲、混乱、封印、呪い、ふっとび、ボミエ2段階)

攻撃力が高いので、戦士の真・やいばくだきでダメージを軽減して戦いました。喪心獣ゾンテドールのグランドショットや突撃といった範囲攻撃を同時に受けないために、すこしばらけた方が良さそうですね。

魔瘴陣という設置型の攻撃をしかけてきます。動けるところが狭くなってしまいますが、位置取りに気をつけて戦いたいですね。

突撃のマヒで動けなくなるのと、おぞましいおたけびで封印されることに気をつけたいですね。耐性を準備するか、弓聖の守り星・キラキラポーンで防ぎます。

わたしは占い師サポ戦士戦士僧侶という構成で戦いました。範囲攻撃に気をつけて、僧侶と同時に倒されないようしたいですね。

新エテーネの村へ

戦闘に勝利した後、真のグランゼドーラ城3階南のテラスで賢者ルシェンダ様に報告します。

新エテーネの村に移動すると、北西の家にメレアーデが住むことになりましたよ。新エテーネの村の北西の家に行くと、クエスト526「メレアーデのお部屋」を受注できるようになります。メレアーデがネコを集めるみたいですよ。

まとめ

バージョン4.2のラスボス喪心獣ゾンテドールを攻略してきました。最後の戦いはゲストキャラがいないので少し強く感じますね。

バージョン4.2のストーリーで黒衣の剣士の正体が明らかになりました。主人公との関係性も気になります。

クエスト「メレアーデのお部屋」のクリアもメインストーリーに含まれているので、犬派の人もやっておいてくださいね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

うつろなる花のゆりかご

4.4ストーリー ストーリー

バージョン4.4ラスボスの攻略です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.4メインストーリー攻略の最後となりました。バージョン4.4のラスボス時見の箱の攻略を紹介します。ストーリー攻略という性質上ネタバレを含む内容 ...

ストーリー

3.1ストーリー攻略炎の領界~アペカの村

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! いよいよ炎の領界に突入です

ドラクエ10ゼクレス魔導国ゼクレス城・宝物庫

5.0ストーリー ストーリー

バージョン5.0メインストーリー攻略その5

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.0メインストーリー攻略その5です。ゼクレス魔導国のゼクレス城・宝物庫からの攻略ですね。 ストーリー攻略のため、ネタバレを含む内容となります。 ...

勇者の聖壇

ストーリー

勇者の聖壇の内容が4.1クリア後に変化することの紹介です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.1ストーリー「栄光の勇者と消されし盟友」クリア後の勇者の聖壇の変化を紹介します。ストーリーに絡むためネタバレを含む内容となります。 変化前の ...

おもいで映写機

ストーリー

王家の迷宮のおはなしをおもいで映写機で確認してみました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 王家の迷宮のおはなしのムービーをおもいで映写機で確認してみました。 おもいで映写機 おもいで映写機はハウジングの家具で、ストーリームービーを後から再び見る ...

-4.2ストーリー, ストーリー
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.