5.4ストーリー ストーリー

バージョン5.4メインストーリー攻略その2

更新日:

ドラクエ10大魔王城カーロウドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン5.4メインストーリー攻略その2です。ストーリー攻略という性質上ネタバレを含む内容となるので、ご注意ください。

銀の森へ

ラニアッカ断層帯にある光の河の特異点で、光のツボに創生のチカラを集めました。

バシっ娘に、プクランド大陸のリンクル地方・銀の丘前に飛ばしてもらいます。銀の丘に入って、銀の丘の西から銀の森へ移動します。

ドラクエ10銀の森入口銀の森F7にある女神像を調べて、光のツボを持たせるとイベントとなりました。

スポンサーリンク

銀の森の進み方

ドラクエ10銀の森光の花びらイベント後に銀の森の女神像を調べると、光の花びらが飛んでいきます。光の花びら追いかけながら進むようです。最初はマップが見えないようになっていました。

光の花びらを追いかけていくと、次の女神像が見つかります。また女神像を調べて、光の花びらを追いかけていきます。

壊れた女神像もあり、光の花びらが遠くへと飛びません。花びらが飛んだ方向へと進んでいきます。女神像は光っているので、見つけやすいとおもいます。

ドラクエ10銀の森マップ銀の森のマップは見えないですが、このようになっていて数字の場所に女神像があります。女神像を調べて、光の花びらをたどっていきます。

銀の森D5「11」の女神像がある湖畔の休憩所に近づくと、旅の扉が出現します。銀の森入口と行き来できるようになりました。

銀の森B4「15」の女神像が森の出口となります。近づくと旅の扉が現れました。銀の森入口と湖畔の休憩所につながっています。

銀の森B4「15」の女神像を調べると、霧が晴れて先に進めます。北に少し行けば光の郷フィネトカですね。霧が晴れたので、銀の森のマップが見えるようになります。

銀の森の宝箱

ドラクエ10銀の森の宝箱A:金の錬金石×3
B:うつろい草×3
C:剛勇のベルト×1
D:帝国三将軍メダル×1
E:ドラゴンメダル×1
F:エルフの飲み薬×1
G:ささやく枯れ葉×1
H:カオスベリー×1
銀の森のキラキラ

まとめ

銀の森の進み方を紹介しました。光の郷フィネトカに到着するとイベントとなりますね。光の郷フィネトカはメガルーラストーンのプクランド大陸に追加されていました。

次回の攻略は光の郷フィネトカからとなります。
光の郷フィネトカ

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

うつろなる花のゆりかご

4.4ストーリー ストーリー

バージョン4.4メインストーリー攻略その6

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.4メインストーリー攻略その6です。今回は魔瘴調査区画の増殖獣バイロゴーグとの戦いを攻略します。 魔瘴調査区画へ パルミオ2世を倒した後、アル ...

ドラクエ10天星郷

6.0ストーリー ストーリー

バージョン6.0メインストーリー攻略その9

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.0メインストーリー攻略その9です。ストーリー攻略という性質上、ネタバレを含む内容となるのでご注意ください。 神代の遺構 清めの大玉を入手した ...

ドラクエ10六大陸堂

5.2ストーリー ストーリー

バージョン5.2メインストーリー攻略その3です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.2メインストーリー攻略その3です。 ストーリー攻略という性質上ネタバレを含む内容となるので、閲覧する際は注意してください。 六大陸堂へ 朽ち ...

王都キィンベル

4.0ストーリー ストーリー

残響の海蝕洞の進み方や強化異形獣・狂攻略など王都キィンベルのストーリーを紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.0のストーリー「遥かなる故郷へのおはなし」を攻略していきます。今回は王都キィンベルに向かいストーリーを進めていきますよ。ストーリー攻略なので ...

ドラクエ10天星郷

6.0ストーリー ストーリー

バージョン6.0メインストーリー攻略その1

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.0メインストーリー「天星の英雄たちのおはなし」の攻略を開始します。ストーリー攻略という性質上。ネタバレを含む内容となるのでご注意ください。 ...

-5.4ストーリー, ストーリー
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.