ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
デスマシーンを魔法使いでサポ攻略してきました。
パーティ構成
デスマシーンをサポ攻略したパーティ構成は、魔法使い・サポ魔剣士(鎌)・サポ旅芸人(ブーメラン)・サポ賢者(扇)です。
ブレス耐性の高いサポート仲間を探しました。魔法使いもブレス耐性を高くしておきます。
状態異常耐性は、幻惑・転び・マヒ耐性が必要です。耐性を持っているサポート仲間を雇いました。魔法使いは離れて戦うので、耐性がなくても大丈夫です。
スポンサーリンク
サポート仲間のさくせん
サポ魔剣士とサポ賢者のさくせんを「バッチリがんばれ」、サポ旅芸人のさくせんを「ガンガンいこうぜ/ガンガンいくわよ」にしました。
デスマシーンサポ攻略の戦い方
⇒デスマシーンの行動
魔法使いは、超暴走魔法陣・零を敷いてメラゾーマ・メラガイアーを呪文暴走させて攻撃しました。
暴走モードの時はダメージが与えにくくなるので、ぶきみな閃光で呪文耐性を下げて呪文ダメージをアップしました。
範囲攻撃に巻き込まれないように、デスマシーンから離れた位置で攻撃します。デスマシーンが近くに来た時は、攻撃が当たらない場所へと移動しました。
離れた場所にいても、直線範囲攻撃の双刀裂断には注意しておきたいです。横に移動すれば回避できるので、避けるのは簡単です。
ヴァーミリオンボムは、きせきの雨や天恵の光の効果がかかっていると耐えられました。活命の杖を使って、さいだいHPを増やすのも良いですね。きせきの雨などの効果がない時は、ぼうぎょ・やいばのぼうぎょで耐えるようにします。
このような感じで戦って、討伐タイム2分31秒82でデスマシーンをサポ攻略することができました。
この時は順調すぎたので、3分から4分ぐらいの討伐になるとおもいます。
称号「破壊機神ブレイカー」
獲得称号:「破壊機神ブレイカー」
かたがき:なし
デスマシーンを討伐すると、称号「破壊機神ブレイカー」が獲得できました。
デスマシーン討伐報酬
デスマスク
デスマスクの破片×1
デスマスクの破片×2
デスマシーン討伐報酬のアクセサリーは、デスマスクです。討伐報酬の赤宝箱から、デスマスク、デスマスクの破片×1、デスマスクの破片×2のいずれかが入手できます。
デスマスクは顔アクセサリーですね。魔犬の仮面+4を伝承合成することができます。
デスマスクの性能
デスマスク
顔アクセサリー
パラメータ
しゅび力+6
さいだいHP+4
さいだいMP+4
すばやさ+4
きようさ+4
こうげき魔力+4
かいふく魔力+4
おしゃれさ+6
おもさ+4
基礎効果
開戦時10%で必殺チャージ
デスマスクの合成効果
デスマスクの合成効果
必殺チャージ時バイキルト
必殺チャージ時魔力かくせい
必殺チャージ時聖なる祈り
必殺チャージ時早詠みの杖
必殺チャージ時スカラ2段階
必殺チャージ時魔結界2段階
必殺チャージ時心頭滅却
必殺チャージ時ピオラ2段階
必殺チャージ時弓聖の守り星
必殺チャージ時ホップスティック
必殺チャージ時10%で聖騎士の堅陣
必殺チャージ時牙神昇誕
必殺チャージ時まもりのきり
必殺チャージ時聖女の守り
必殺チャージ時会心ガード
デスマスクの合成効果は、必殺チャージ時にさまざまな効果がかかります。どの効果をつけるのか悩みますね。
まとめ
デスマシーンを魔法使いでサポ攻略してきました。デスマシーンの報酬アクセサリーは、デスマスクですね。