4.4ストーリー ストーリー

バージョン4.4メインストーリー攻略その1

更新日:

うつろなる花のゆりかごドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン4.4メインストーリー「うつろなる花のゆりかご」を攻略していきます。ストーリー攻略という性質上ネタバレを含む内容となるのでご注意ください。

4.4メインストーリー開始条件

バージョン4.4メインストーリーを開始するには、バージョン4.3メインストーリーをクリアする以外に条件があります。

メギストリスの都外伝クエスト『栄光に隠された闇』全5話をクリアしておいてくださいね。

『栄光に隠された闇』
クエスト232「王子の見た悪夢」
クエスト233「亡霊は眠らない」
クエスト234「英雄の足跡」
クエスト235「消えない恨み」
クエスト236「500年前の復讐」

スポンサーリンク

うつろなる花のゆりかご

まずは真のグランゼドーラ城2階にいる賢者ルシェンダに会いにいきます。勇者姫の石で3階テラスにルーラして、旅の扉から賢者の執務室前に移動できますね。

賢者ルシェンダと話すとイベントシーンとなり、メガネの兵士レリオがやってきます。繭が現れたのでメギストリス城へ向かうことになりました。

メギストリス城2階にいるラグアス王子に元へと向かいます。エピステーサ丘陵の底なし穴に繭が出現したことが分かりました。

エピステーサ丘陵の地下にある魔瘴調査区画を調査することになります。魔瘴調査区画に入るにはカギが必要で、キラキラ大風車塔の井戸にいるパルミオ博士を訪ねますよ。

パルミオ博士キラキラ大風車塔C2の井戸の中がパルミオ博士の研究所ですね。パルミオ博士に話しかけると、パルミオのカギ(だいじなもの)が手に入りました。

パルミオ博士の研究所H5
宝箱:ぐるぐるメガネ

魔瘴調査区画

魔瘴調査区画入り口エピステーサ丘陵C4にあるはしごから魔瘴調査区画に入れます。いざないの石碑も設置されていますね。登録しておくと良さそうです。

しぐさ聖別の詩歌魔瘴調査区画地下2階C2は、魔瘴で先に行くことができません。しぐさ「聖別の詩歌」を使うことで、魔瘴を消すことができますよ。
※追記
しぐさはドルボードから降りて、使ってくださいね。

魔瘴調査区画地下2階C5に着くとイベントとなり、メギストリス城へいったん戻ります。メギストリス城のラグアス王子のところへと向かうと、知理の石版を持って過去へ行くことになりました。

魔瘴調査区画地下1階宝箱

魔瘴調査区画地下1階宝箱A:破呪のリング
D:せかいじゅの葉

まとめ

バージョン4.4メインストーリの冒頭を紹介しました。次回はアルウェーンの町から攻略します

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10天星郷

6.0ストーリー ストーリー

バージョン6.0メインストーリー攻略その3

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.0メインストーリー攻略その3です。ストーリー攻略という性質上、ネタバレを含む内容となるのでご注意ください。 フォーリオン外郭 白灰の試練場の ...

王都キィンベル

4.0ストーリー ストーリー

残響の海蝕洞の進み方や強化異形獣・狂攻略など王都キィンベルのストーリーを紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.0のストーリー「遥かなる故郷へのおはなし」を攻略していきます。今回は王都キィンベルに向かいストーリーを進めていきますよ。ストーリー攻略なので ...

ドラクエ10天使長の間

6.3ストーリー ストーリー

バージョン6.3メインストーリー攻略その2

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.3メインストーリー攻略その2です。ストーリー攻略という性質上ネタバレを含む内容となるので、ご注意ください。 ピコと話す 魔窟アラモンドで天使 ...

賢者ルシェンダ

4.3ストーリー ストーリー

4.3メインストーリーの始め方と遺跡のウルベア魔神兵との戦闘です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.3メインストーリー「砂上の魔神帝国」の攻略です。4.3メインストーリーの始め方を紹介します。ストーリー攻略のためネタバレが含まれる内容となる ...

ドラクエ10大審門

5.0ストーリー ストーリー

バージョン5.0メインストーリー攻略その13

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.0メインストーリー攻略その13です。デモンマウンテンの知の試練を攻略します。 ストーリー攻略のため、ネタバレを含む内容となります。 知の試練 ...

-4.4ストーリー, ストーリー
-

S