4.5前期ストーリー ストーリー

バージョン4.5前期メインストーリー攻略その4

更新日:

4.5前期遥かなる未来への旅路ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン4.5メインストーリー攻略その4です。ストーリー攻略という性質上ネタバレを含む内容となるので、ご注意ください。

王都キィンベルで永久時環を起動させる

王都キィンベル永久時環マデ神殿から王都キィンベルへと戻ってきました。王都キィンベルD5の中央広場にある永久時環を調べます。封印されていて起動できない状態でした。

王国軍区画・王国軍司令部に入ろうとするとイベントになります。王都キィンベル中央広場の永久時環を調べて起動させます。

イベント後に黄金獣アルムゴーグと白銀獣ロムドゴーグとの戦闘となりますよ。

スポンサーリンク

アルムゴーグ&ロムドゴーグ攻略

アルムゴーグ&ロムドゴーグ永久時環を調べると戦闘となるので、準備を整えておきたいですね。黄金獣アルムゴーグと白銀獣ロムドゴーグ2体との戦闘を攻略します

黄金獣アルムゴーグの行動

ローリングアタック(直線範囲、こうげき力2段階低下、与ダメージ低下)
ためる(テンション1~2段階アップ)
ツインクロー(2回攻撃)
眼光レーザー(直線範囲、2回攻撃)
レーザーシャワー(周辺範囲)
スーパーアーマー(ダメージ完全ガード)
激怒

白銀獣ロムドゴーグの行動

テンションリンク
マインドドレイン(MPダメージ)
ツインクロー
スーパーアーマー(ダメージ完全ガード)
眼光レーザー(直線範囲、2回攻撃)
レーザーシャワー(周辺範囲)
激怒

アルムゴーグ&ロムドゴーグとの戦い方

わたしは天地雷鳴士・サポ戦士・戦士・僧侶というパーティ構成で戦いました。カカロンを召喚して僧侶とふたりの回復で、安全に戦えますね。

眼光レーザーが直線範囲攻撃で、レーザーシャワーが周辺範囲攻撃です。避けられる攻撃はしっかりと回避したいです。とくにテンションが上がっていると危険ですね。

マインドドレインでMPが減ってしまうので、とくに僧侶のMPには注意しておきたいです。

ローリングアタックでサポ戦士のこうげき力と与ダメージを低下させられます。討伐に少し時間がかかる感じでした。

天地雷鳴士の攻撃はめいどうふうまを中心に、戦士のプラズマブレードで炎耐性が低下した時にマグマとれんごく火炎を行っていました。

アルムゴーグ&ロムドゴーグとの戦闘に勝利してイベントを見ると、エテーネルキューブの行き先に時獄の迷宮・入口が追加されます。

まとめ

アルムゴーグ&ロムドゴーグを攻略してきました。次回は時獄の迷宮の攻略ですね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ストーリー

3.2ストーリー攻略氷晶の聖塔へ入るため巨人を倒します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 氷の領界氷晶の聖塔へ入る為の試練を攻略します。 氷晶の聖塔第1の試練 恵みの木を通って白霜の流氷野へむかう。 ↓ 氷晶の聖塔の前にいるシスター・ファンナに ...

ドラクエ10天使長の間

6.2ストーリー ストーリー

6.2メインストーリー攻略その5

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.2メインストーリー攻略その5です。ストーリー攻略という性質上ネタバレを含む内容となるので、ご注意ください。 転生の園へ 黄金のピラーをクリア ...

ストーリー

3.4ストーリー攻略水の領界オーフィーヌの海

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 3.4ストーリーが始まりましたね。

辺境警備隊詰所

4.0ストーリー ストーリー

辺境警備隊詰所で異形獣討伐をすることになりました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.0ストーリー「遥かなる故郷へのおはなし」の攻略です。バントリユ地方の辺境警備隊詰所を目指しますよ。ストーリー攻略なのでネタバレになる内容を含 ...

ドラクエ10魔界大戦のおはなし

5.1ストーリー ストーリー

バージョン5.1メインストーリー攻略その3です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.1メインストーリー攻略その3です。ストーリー攻略という性質上ネタバレを含む内容となるので、ご注意ください。 魔幻園マデッサンスの行き方 真・ ...

-4.5前期ストーリー, ストーリー
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.