5.5前期ストーリー ストーリー

バージョン5.5前期メインストーリー攻略その2

更新日:

ドラクエ10カーロウドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン5.5前期メインストーリー攻略その2です。ストーリー攻略という性質上ネタバレを含む内容となるので、ご注意ください。

大魔王城へ

世界樹の花で女神ルティアナを復活させたら、大魔王城に戻ります。イベントとなり、ジャリムバハ砂漠の魔瘴塚へ行くことになりました。

ドラクエ10ジャリムバハ砂漠魔瘴塚アビスジュエルで大甲虫の古巣へ移動します。フィールドが魔瘴に覆われていますね。

ジャリムバハ砂漠B4の魔瘴塚に近づくとイベントです。今度は、バルディスタ要塞へと向かうことになりました。

スポンサーリンク

ザハディガル岩峰の魔瘴塚

バルディスタ城に入って、エレベーターで玉座の間へ移動するとイベントです。ザハディガル岩峰の封鎖が解けて入れるようになりました。

ドラクエ10ザハディガル岩峰魔瘴塚ザハディガル岩峰・駐屯所へ向かいます。ザハディガル岩峰のF6にある魔瘴塚を調べると、魔瘴魂ゼノドラゴンとの戦闘となりました。

魔瘴魂ゼノドラゴン攻略

ドラクエ10魔瘴魂ゼノドラゴン魔瘴魂ゼノドラゴンの行動
魔蝕(呪い、幻惑、混乱?)
神速メラガイアー
はげしいおたけび(ふっとび)
連続かみつき
魔蝕の沼(設置範囲×3)

魔瘴魂ゼノドラゴンとのバトルでは、ユシュカも一緒に戦ってくれます。

魔蝕でサポート仲間が呪いと幻惑になりました。混乱耐性も必要かもしれません。

魔蝕は離れていれば安全ですが、魔蝕の沼という設置型の攻撃を行ってきます。魔蝕の沼は離れた場所の足元にも出現したので、油断できませんね。

神速メラガイアーを使ってきたので、呪文耐性も高めておきたいです。

パーティ構成は、賢者サポ魔剣士×2・旅芸人で戦いました。サポート仲間の耐性も整えておくと戦いやすいとおもいます。

遠征軍駐屯所

ドラクエ10ザハディガル岩峰遠征軍駐屯所兵士長ザハディガル岩峰・遠征軍駐屯所に移動して、H6にいるシィジャン兵士長に話すとイベントとなります。

ゼクレス城へ行くことになりました。

まとめ

バージョン5.5前期メインストーリー攻略その2でした。魔瘴魂ゼノドラゴンを倒して、ザハディガル岩峰の魔瘴塚を浄化できましたね

次回はゼクレス城に向かいます。
ゼクレス城へ

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

王都キィンベル

4.0ストーリー ストーリー

残響の海蝕洞の進み方や強化異形獣・狂攻略など王都キィンベルのストーリーを紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.0のストーリー「遥かなる故郷へのおはなし」を攻略していきます。今回は王都キィンベルに向かいストーリーを進めていきますよ。ストーリー攻略なので ...

ドゥラ院長

サブクエスト ストーリー

【ネタバレ】バージョン4.3クリア後の変化を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.3メインクエスト「砂上の魔神帝国」クリア後に行っておきたい所を紹介します。 バージョン4.3メインストーリーとサブクエスト「燃えるロマンの宝 ...

ドラクエ10バージョン6.1メインストーリー

6.1ストーリー ストーリー

バージョン6.1メインストーリー攻略その3

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.1メインストーリー攻略その3です。ストーリー攻略という性質上ネタバレを含む内容となるので、ご注意ください。 滅亡の砂漠の進み方 希望のクワを ...

おもいで映写機

ストーリー

王家の迷宮のおはなしをおもいで映写機で確認してみました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 王家の迷宮のおはなしのムービーをおもいで映写機で確認してみました。 おもいで映写機 おもいで映写機はハウジングの家具で、ストーリームービーを後から再び見る ...

カチアス

4.3ストーリー ストーリー

バージョン4.3ラスボスとの戦闘を攻略します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.3メインストーリー「砂上の魔神帝国」の攻略です。4.3ラスボスとのバトルを攻略します。ストーリー攻略のためネタバレを含む内容となっています。 ...

-5.5前期ストーリー, ストーリー
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.