5.0ストーリー ストーリー

バージョン5.0メインストーリー攻略その5

更新日:

ドラクエ10ゼクレス魔導国ゼクレス城・宝物庫ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン5.0メインストーリー攻略その5です。ゼクレス魔導国のゼクレス城・宝物庫からの攻略ですね

ストーリー攻略のため、ネタバレを含む内容となります。

ゼクレス城・宝物庫

ドラクエ10ゼクレス魔導国ゼクレス城・宝物庫ゼクレス魔導国の六大陸堂のアストルティアの地図のパズルを解き、抜け穴から先に進むとゼクレス城・宝物庫につながっていました。

H5の宝物庫に入るとイベントとなります。宝物庫を出た後でG4の通路の方へ移動するとイベントが起こり、奥へと進めるようになりました。

A6から滝見の広場へと向かいます。

宝物庫というだけあって、罠が仕掛けてあります。ダメージ床がありましたよ。キラーマシン・強も強かったです。

スポンサーリンク

激昂の巨人レイジバルス攻略

ドラクエ10激昂の巨人レイジバルス攻略激昂の巨人レイジバルスの行動
引き寄せ(対象範囲?、ふっとび)
恨み払い(前方範囲?、ふっとび)
罪業の息(しゅび力2段階低下、ブレス耐性2段階低下)
絶叫(周辺範囲、ひかりのはどう効果、こうげき力2段階アップ、休み?、呪文封印)
破滅の眼光(直線範囲)

ユシュカの行動
連撃
剣舞
紅蓮の衣
紅蓮連撃
紅蓮剣舞
せかいじゅの葉

ユシュカも一緒に戦ってくれますね。せかいじゅの葉で蘇生も行いますよ。

レイジバルスは引き寄せで、レイジバルスの近くまで移動させられます。その後に、恨み払いをしてきますよ。力をためる時間があるので、背後に回るようにしたいです。イメージとしては暗黒の魔人のなぎ払いでしょうか。

絶叫はレイジバルスの周囲にいると危険ですね。動けなくなるので、受けないようにしたいです。攻撃範囲が広いので注意が必要ですね。

破滅の眼光は直線範囲攻撃なので、避けやすかったです。

わたしはバトルマスターサポ戦士・旅芸人・僧侶という構成で戦いました。旅芸人と僧侶のふたり回復役がいるので安心できます。

ブーメラン旅芸人は回復力が上がっています。レボルスライサーでダメージアップも期待できますね。

レイジバルスの攻撃は、範囲が広く避けるのが大変でした。最初のうちはどんな攻撃か分からないので、サポート仲間に付いていきましたよ。

ストーリー報酬

激昂の巨人レイジバルスを討伐すると、ユシュカからストーリー報酬がもらえました。

ストーリー報酬
経験値30万P
4万ゴールド

まとめ

バージョン5.0メインストーリーの激昂の巨人レイジバルスを攻略してきました。レイジバルスは、攻撃範囲が広いので注意したいですね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ストーリー

3.1ストーリー攻略聖都エジャルナ~業炎の聖塔

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 3.1ストーリー攻略の後半戦ですよ~

ドラクエ10ゼクレス魔導国復興

5.2ストーリー ストーリー

バージョン5.2メインストーリー攻略その1です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.2メインストーリー「王の戴冠のおはなし」の攻略情報その1です。 ストーリー攻略という性質上ネタバレを含む内容となるので、閲覧する際はご注意く ...

ウノジ

ストーリー

3.5ストーリー翠嵐の聖塔の謎解きを攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン3.5嵐の領界ストーリー翠嵐の聖塔の謎解きを攻略していきます。 聖塔に挑みし者 翠嵐の聖塔に入ると2体の狛犬のようなのがいます。これ以上は先に進 ...

ストーリー

3.0ストーリー攻略ヴェリナード城~ジュレイダ連塔遺跡

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 3.0ストーリー攻略のヴェリナード編です

ムストの町地下

ストーリー

3.5後期ストーリーの竜神の柩から最終決戦の模様となります

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 3.5後期ストーリーの最終決戦を攻略していきます。ネタバレを含む内容となりますのでご注意ください。  前回までのあらすじ 神墟ナドラグラムで5つの武具を集 ...

-5.0ストーリー, ストーリー
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2023 All Rights Reserved.