バトル

氷と闇の災禍をサポ攻略してきました

投稿日:

ドラクエ10邪神の宮殿一獄ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
邪神の宮殿一獄の「氷と闇の災禍」をサポ攻略してきました

氷と闇の災禍の必要耐性

ドラクエ10氷と闇の災禍氷と闇の災禍で必要となる状態異常耐性は、眠り、マヒ、転び、呪い、毒です。呪闇のいざないで眠りになるので、眠り耐性を準備しておきたいです。

ブレス耐性を上げておくと、ブレス攻撃のダメージを軽減できますね。

スポンサーリンク

サポ攻略のパーティ構成

僧侶・サポバトルマスター(両手剣)・海賊(ブーメラン)・旅芸人(ブーメラン)というパーティ構成で戦いました。

サポート仲間のさくせんは、バトルマスターが「ガンガンいこうぜ/ガンガンいくわよ」、海賊と旅芸人が「バッチリがんばれ」でした。

サポ攻略の戦い方

僧侶は天使の守りを入れてから、回復を頑張ります。天使の守りで復活できるようにして安全に戦いました。

いてつくはどうで天使の守りが消された時は、すぐにかけ直すようにします。

ブレス耐性を100%にしておくと、ブレス攻撃でダメージを受けないので戦いやすかったです。

アイスクラッシュ(直線範囲)、グランドスパイク(周辺範囲)、暗黒の爆雷(周辺範囲)など強力な範囲攻撃に当たらないように気をつけました。アイスクラッシュは横に移動すると、回避できますね。

今回は海賊入りの構成なので、大砲の射線に誘導するように位置取りました。大砲の砲撃をしっかりと当てたいです。

ドラクエ10氷と闇の災禍サポ攻略タイム討伐タイム4分17秒25で、氷と闇の災禍をサポ攻略できました。

まとめ

邪神の宮殿一獄の「氷と闇の災禍」をサポ攻略してきました。範囲攻撃に気をつけながら回復を頑張っていると、サポート仲間が討伐してくれますね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10ワルぼう

バトル

Eアナザーランク昇格試験を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! モンスターバトルロード・アナザーで、Eアナザーランク昇格試験を攻略してきました。 Eアナザーランク昇格試験 モンスターバトルロード・アナザーのFアナザーラ ...

ドラクエ10ピラミッド

バトル

バージョン7.3でピラミッドが移動しやすくなります

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.3でピラミッドが移動しやすくなります。 霊廟の移動 各霊廟の入口の石碑を調べてまんまるボタンを押すと、棺の前に移動するようになります。 霊廟 ...

ベリアル

バトル

達人クエスト「レンジャーと行く!迅速なベリアル討伐!」をサポ攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 今週(2月4日)の達人クエスト「レンジャーと行く!迅速なベリアル討伐!」をサポ攻略してきましたよ。 「レンジャーと行く!迅速なベリアル討伐!」 達人クエス ...

バトル

邪神の宮殿更新されましたねー今回の条件は?(8月25日~)

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!邪神の宮殿の更新内容を確認してみましたー

5月10日邪神の宮殿

バトル

5月10日更新の邪神の宮殿二獄と三獄を攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2017年5月10日更新の邪神の宮殿を攻略してきましたよ。 闇に堕ちた英雄の幻影 今回の対戦相手となるのは闇に堕ちた英雄の幻影ですね。魔勇者と黒公子のコン ...

-バトル
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.