5.4ストーリー ストーリー

バージョン5.4メインストーリー攻略その7

更新日:

ドラクエ10大魔王城カーロウドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン5.4メインストーリー攻略その7です。ストーリー攻略という性質上ネタバレを含む内容となるので、ご注意ください。

呪われた大地の女神の祠

クエスト「最後の思い出」をクリアすると、呪われた大地の女神の祠に向かうことになります。

ドラクエ10呪われた大地女神の祠場所エルトナ大陸の呪われた大地C1に、女神の祠の扉が現れました。

扉を調べて女神の祠・風に入ろうとすると、風の祠の守護者との戦闘となります。

スポンサーリンク

風の祠の守護者攻略

ドラクエ10風の祠の守護者風の祠の守護者の行動
通常2回攻撃
竜巻召喚(風護の竜巻2~3、ストームフォース)
はげしいおたけび(ふっとび)
メルトハリケーン(対象範囲、与えるダメージダウン)
ウイングダイブ(直線範囲)
テールスイング(前方範囲)

風護の竜巻の行動
旋風波(対象範囲、しゅび力低下、風耐性低下)

イルーシャの行動
ベホイム
ベホマラー
バイキルト
ザオリク
ゴッドアロー
シャイニングボウ

風の祠の守護者との戦いは、イルーシャも参加してくれます。

風の祠の守護者は、竜巻召喚で風護の竜巻を2~3体呼び出します。風護の竜巻の旋風波でしゅび力と風耐性を下げられるので、早めに範囲攻撃で倒しておきたいです。

はげしいおたけびでふっとばされます。風の祠の守護者に近づきたくないですね。

ウイングダイブは直線範囲攻撃なので、避けやすいとおもいます。

テールスイングは前方範囲攻撃で、サポート仲間は上手く避けていました。

イルーシャが使うゴッドアローは、大ダメージだけでなくモンスターの動きを止めてくれます。バトルに余裕ができて助かります。

賢者、サポまもの使い・魔剣士・旅芸人というパーティ構成で戦いました。風の祠の守護者から距離を取っていると、安全に戦えたとおもいます。

賢者は、きせきの雨が効果的ですね。チャージタイムごとに使いたいです。

風の祠の守護者を倒すと、イベントとなります。

まとめ

呪われた大地の女神の祠で、風の祠の守護者を攻略してきました

次回は光の郷フィネトカに戻ります。
光の郷フィネトカへ

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10カーロウ

5.5前期ストーリー ストーリー

バージョン5.5前期メインストーリー攻略その3

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.5前期メインストーリー攻略その3です。ストーリー攻略という性質上ネタバレを含む内容となるので、ご注意ください。 ゼクレス城へ ザハディガル岩 ...

ストーリー

3.4ストーリー攻略海底都市ルシュカ~ガイオス古海

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 3.4のストーリーが進みいよいよ海中散歩できますよ~

ドラクエ10天使長の間

6.3ストーリー ストーリー

バージョン6.3メインストーリー攻略その2

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.3メインストーリー攻略その2です。ストーリー攻略という性質上ネタバレを含む内容となるので、ご注意ください。 ピコと話す 魔窟アラモンドで天使 ...

ドミネウス邸

4.0ストーリー ストーリー

イル・ラビリンスでチェスのコマ探しと宝箱の取り方を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.0ストーリー「遥かなる故郷へのおはなし」を攻略していきます。今回は星華のライトが出来たので転送の門に向かいますよ。ストーリー攻略のためネタバ ...

ドラクエ10天使長の間

6.2ストーリー ストーリー

6.2メインストーリー攻略その3

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.2メインストーリー攻略その3です。メインストーリー攻略という性質上ネタバレを含む内容となるので、ご注意ください。 先代天使長 紺碧のピラーを ...

-5.4ストーリー, ストーリー
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.