デスマスター 聖守護者の闘戦記

デスマスターでレギロガ1をサポ攻略してきました

投稿日:

ドラクエ10摩天の聖廟ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
デスマスターでレギルラッゾたち強さ1をサポ攻略してきました

サポ攻略のパーティ構成

ドラクエ10レギルラッゾたち1レギルラッゾたち強さ1をサポート仲間と攻略してきたパーティ構成は、デスマスター・サポ天地雷鳴士、サポ僧侶、キラーパンサーです。

デスマスターの武器は鎌です。サポ天地雷鳴士は扇を装備している人を雇いました。獄門クラッシュ対策でスティックにするか悩みましたが、今回は攻撃重視で扇を選択することにしましたよ。

キラーパンサーの使用するとくぎは、いなずまだけにしておきました。

レギルラッゾたちで必要となる状態異常耐性は、呪い、混乱、おびえ、幻惑です。デスマスターとキラーパンサーは、呪い、混乱、おびえ耐性を揃えておきたいです。

サポ天地雷鳴士とサポ僧侶はブレス耐性100%の人を雇いました。混乱耐性も持っていて欲しいですね。

スポンサーリンク

サポート仲間のさくせん

サポート仲間のさくせんは、天地雷鳴士と僧侶は「いのちだいじに」、キラーパンサーは「ガンガンいこうぜ/ガンガンいくわよ」です。

デスマスターの戦い方:攻撃編

デスマスターは、死霊召喚でゴーストを呼び出しました。範囲攻撃でゴーストが倒された時は、速やかに再召喚したいです。

ゴーストを召喚したら、死霊の導きで攻撃対象を指定します。開幕は獣魔ローガストを攻撃していきます。獣魔ローガストのHPが半分になったら、死霊の導きで冥骸魔レギルラッゾを指定します。

死霊の導きを使っておくと、自分が倒された時も攻撃を続けてくれます。レギルラッゾたちとの戦闘では、死霊の導きを使うのが重要なポイントだとおもいます。

次に深淵の契りを使って、攻撃呪文威力をアップさせます。聖女の守りがかかるのも嬉しいですね。マヒャデドスとギラグレイドで攻撃していきます。

なかなか攻撃する余裕がありませんが、開幕は獣魔ローガストにダメージを与えて早くHPを減らしたいです。

それから大呪詛を使ってデスパワーを溜めます。大呪詛はできる限り使うようにしていました。

デスパワーが溜まったら、デスパワー解放を行います。ゴースト・凶に強化することで、ダメージがアップしますね。

必殺技デスパワーブーストが使える時は、早めに使います。倒されてもデスパワーは減らないので、デスパワーブーストを使っておきたいですね。

デスマスターの戦い方:守備編

デスマスターはザオラルでパーティメンバーを蘇生するのが役割となります。攻撃はゴーストに任せて、蘇生を優先して行いました。

レギルラッゾたちとの戦いでは、範囲攻撃に注意して行動します。シールドブーメランが飛んでこないか、冥骸魔レギルラッゾの行動を確認しておきたいですね。後半は獄門クラッシュと闇の流星にも注意が必要です。

獣魔ローガストには、あまり近づかないようにします。近づくと周辺範囲攻撃に巻き込まれてしまいますね。

かと言って離れすぎると、キラーパンサーがいなずまで2体を同時に攻撃できなくなってしまいます。離れすぎず、近づきすぎずという距離感で戦いました。

蘇生する時は、範囲攻撃を警戒しながら移動するようにしたいですね。

デスマスターは盾を装備できないので、ブレス攻撃で倒されてしまいます。金のロザリオを装備して生き残ることに期待しました。復讐の聖女の守りや機神の眼甲の合成効果、絆のエンブレム、深淵の契りなどで聖女の守りをかけることもできますね。

一応キラーパンサーにひきよせのすずを装備させて、囮になってもらいました。デスマスターが倒されることも多かったですが、僧侶とカカロンが蘇生してくれますね。

まとめ

3回目の挑戦で、レギルラッゾたちをデスマスターでサポ攻略できました。討伐タイムは9分53秒03でしたよ。レギルラッゾたちとの戦闘に慣れていれば、討伐できるとおもいます。

基本的な動きは僧侶のサポ攻略と似ていて、そこにゴーストの攻撃が加わる感じですね。余裕があればマヒャデドスやギラグレイドで攻撃することもできます。

打たれ弱い面があるので、デスマスターが倒されるとサポ僧侶とカカロン頼みになってしまいますよ。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ギャルの服・泣く

聖守護者の闘戦記

初めての聖守護者の闘戦記レベル3は時間切れとなりました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 聖守護者の闘戦記・冥骸魔レギルラッゾたちレベル3と戦ってきて時間切れとなりましたよ。レベル3の特徴や、天地雷鳴士で戦った感想などを紹介します。 冥骸魔レギ ...

聖守護者の闘戦記サポ周回

聖守護者の闘戦記

レギルラッゾたち強さ1をどうぐを使わずにサポ周回してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 聖守護者の闘戦記・冥骸魔レギルラッゾたち強さ1をMP回復薬を使わずにサポ攻略してきましたよ。 ⇒魔剣士構成でレギルラッゾたち1サポ攻略(バージョン6.1) ...

ドラクエ10デスマスタークエスト

デスマスター

「天に昇る魂に君は誓う」の攻略情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! デスマスター職業クエスト『死霊探偵デスマスター』第5話「天に昇る魂に君は誓う」の攻略情報です。 クエスト608「天に昇る魂に君は誓う」 クエスト「天に昇る ...

ドラクエ10よろいのきし

デスマスター

デスマスターの転職条件や装備できる武器の情報を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2019年10月19日放送の超ドラゴンクエストXTVでバージョン5の情報が発表されましたね。新職業デスマスターについての情報を紹介します。冒険者の広場にも ...

ドラクエ10摩天の聖廟

聖守護者の闘戦記

昨日(6月9日)の羅刹王バラシュナ戦の感想です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 昨日(6月9日)の羅刹王バラシュナ戦の感想を紹介します。 昨日は羅刹王バラシュナ1だったので、サポ攻略に挑戦してきました。結論から先に書くと、サポ攻略でき ...

-デスマスター, 聖守護者の闘戦記
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.