バトル

6.5後期天獄の新ボス「異形の獣たち」を攻略してきました

投稿日:

ドラクエ10天獄の扉ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン6.5後期の天獄の新しいボス「異形の獣たち」を攻略してきました

異形の獣たちの必要耐性

異形の獣たちで必要となる状態異常耐性は、マヒ、おびえです。

呪文攻撃、ブレス攻撃もあるので、呪文耐性やブレス耐性を上げておくとダメージが軽減できますね。

スポンサーリンク

異形の獣たち攻略

ドラクエ10異形の獣たち獣生む異形
突撃
ランドインパクト(周辺範囲、ふっとび)
眼光レーザー(直線範囲)
おぞましきはどう(前方範囲、受けるダメージアップ)
グランドショット(対象範囲)
悪鬼覚醒(ひかりのはどう効果、与えるダメージアップ)
魔瘴陣(設置範囲)

不死なる異形
邪光の三眼(直線範囲、ショック)
魔眼(設置範囲、マヒ)
たたきつける(周辺範囲、ジャンプ回避)
ツインクロー(2回攻撃)
連続ドルマドン
不死のオーラ(ひかりのはどう効果、与えるダメージアップ)

増殖する異形
いなずま(対象範囲)
ファイナルレイ(直線範囲)
ひかりのブレス
回転斬り(周辺範囲)
リアクターフレア(対象範囲)
増殖(異形複製体出現)

異形複製体
いなずま(対象範囲)

異形の獣たちは、獣生む異形、不死なる異形、増殖する異形の3体と戦います。

ランドインパクト、たたきつける、回転斬りとそれぞれ周辺範囲攻撃を使ってきます。モンスターの近くにいる時は注意が必要です。

たたきつけるはジャンプで回避できるので、ホップスティックを使っておくと良さそうですね。

最後の1体になると、獣生む異形は「悪鬼覚醒」、不死なる異形は「不死のオーラ」、増殖する異形は「増殖」を使いました。1体になっても油断できませんね。

増殖する異形の「増殖」は最後の1体にならなくても、HPが減った時に使ってきました。結局「増殖」を使われるなら、増殖する異形を最後の1体にする方が良さそうですね。

2023年10月8日の天獄の条件

ドラクエ10天獄の条件2023年10月8日30秒以内にスーパーハイテンション状態で攻撃
60秒以内に60回ダメージを与えろ
45秒以内に光・闇属性で10000ダメージ
45秒以内にMPを400消費しろ
30秒間5人以上同時に死んではならない

スーパーハイテンション状態で攻撃は、武闘家が「ためる弐」などでテンションを上げやすいです。

60回ダメージを与えろは、天下無双、暗黒連撃など複数回攻撃を使いたいです。

光・闇属性で10000ダメージは、ガーディアンや魔剣士が達成しやすそうですね。

MPを400消費しろは、魔法戦士のマダンテが一気にMPを消費できます。

5人以上同時に死んではならないは、倒されないように範囲攻撃に気をつけて戦いたいです。

まとめ

バージョン6.5後期の天獄の新ボス「異形の獣たち」を攻略してきました。ランドインパクトやたたきつけるなど範囲攻撃に気をつけて戦いたいです。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10立ちかた戦場のヒロイン

バトル

6.2戦士のスキルライン調整を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.2の戦士のスキルライン調整を紹介します。 戦士の片手剣スキルライン強化内容 3P:かえん斬り 7P:装備時こうげき力+5 13P:ドラゴン斬 ...

ドラクエ10旅芸人立ちかた

バトル

7.1旅芸人の扇スキルラインが強化されます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.1の職業バランス調整で、旅芸人の扇スキルラインが強化されます。 ※更新(2024/07/03) 情報を追加しました。 7.1旅芸人の扇スキル ...

邪神の宮殿

バトル

破壊と創造の神々の耐性や行動を確認したいとおもいます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 邪神の宮殿のボス破壊と創造の神々の耐性や行動をあらためて確認しておきたいとおもいます。 破壊と創造の神々の耐性 破壊と創造の神々は、暴虐の悪夢と魔幻の芸術 ...

邪神の宮殿天獄

バトル

3月10日の天獄の条件を攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2019年3月10日(日)21時に邪神の宮殿天獄の扉が開きましたよ。対戦相手は冥府より来たるもので、2019年3月13日(水)20時59分まで戦うことがで ...

ドラクエ10邪神の宮殿一獄

バトル

破壊と創造の神々をサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 邪神の宮殿一獄の破壊と創造の神々をサポ攻略してきました。破壊と創造の神々は、暴虐の悪夢と魔幻の芸術家が出現しますね。 「同盟を組まない」を選ぶと、現在のパ ...

-バトル
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.