バトル

2021年5月17日の天獄を攻略してきました

投稿日:

ドラクエ10天獄ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
2021年5月17日(月)14時に開いた天獄を攻略してきました。今回の天獄のボスは邪竜神の使徒たちです。

邪竜神の使徒たち

ドラクエ10邪竜神の使徒たち邪竜神の使徒たちは、背徳の教祖と烈武の竜将と戦います。必要となる状態異常耐性は、マヒ、呪い、毒、即死、転びとなっています。
邪竜神の使徒たちの耐性と行動

烈武の竜将の竜閃砲に気をつけておきたいです。離れた位置から攻撃が飛んできますね。それから地竜のうねりはジャンプで回避することができます。

攻撃する順番に悩みますが、オートマッチングでは背徳の教祖から先に攻撃していました。

スポンサーリンク

2021年5月17日の条件

ドラクエ10天獄2021年5月17日60秒以内に30000ダメージ与えろ
30秒以内に10回テンションを上げろ
60秒以内に会心の一撃か呪文暴走で8回攻撃
20秒以内に8回『心頭滅却』をしろ
45秒以内に会心のツッコミを1回しろ

30000ダメージ与えろは、全力で攻撃ですね。フォースブレイクや災禍の陣などでダメージアップすると良さそうです。

10回テンションを上げろは、武闘家のためる弐・ためる参が簡単にテンションを上げられます。他には魔術師のタロット、灼熱とうこん討ち・とうこん討ち、テンションブースト、荒神の舞、ティンクルバトンなどでテンションを上げられますね。

会心の一撃か呪文暴走で8回攻撃は、不死鳥天舞や会心まいしんラップで会心率を上げられます。一閃突き・改などで会心の一撃を狙うのも良いですね。魔法使いなら超暴走魔法陣・零で、確実に呪文暴走を狙えます。

8回『心頭滅却』をしろは、制限時間が20秒と短いです。確実に心頭滅却をしておきたいです。

会心のツッコミを1回しろは、難しいですね。不死鳥天舞などで会心率を上げてからツッコミをすると良いかもしれません。

5つの条件のうち3つ以上の達成を目指します。

まとめ

2021年5月17日(月)14時に開いた天獄を攻略してきました。今回の天獄のボスは邪竜神の使徒たちでしたね。

天獄の扉は2021年5月20日(木)13時59分まで開いています。
天獄の赤宝箱から戦神のベルトが出る確率

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10ヴァリーブートキャンプ受付

バトル

ヴァリーブートキャンプ練武の機神でSSランクを達成できました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! ヴァリーブートキャンプの練武の機神でSSランクを達成しました。 ヴァリーブートキャンプの場所 バルディスタ城のエレベータで、ヴァリースタジアムに移動できる ...

バラモス強

バトル 天地雷鳴士

バラモス強を天地雷鳴士でサポ攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 天地雷鳴士でバラモス強をサポ攻略してきましたよ。バラモス強と戦うためのバラモス強カードは、スペシャルふくびきの5等で入手できますね。 パーティ構成 バラモ ...

バトル

練武の獄卒でスコアランクSSを獲得してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.3ヴァリーブートキャンプのボス練武の獄卒で、スコアランクSSを獲得してきました。 練武の獄卒の行動 練武の獄卒の行動 地烈スプラッシュ(直線 ...

ドラクエ10天獄

バトル

5.5後期で天獄に新たなボスが追加されます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.5後期で邪神の宮殿天獄に新たなボスが追加されます。 天獄にボス追加 バージョン5.5後期で天獄に新たなボスが登場します。 紹介画像ではモザイ ...

ドラクエ10邪神の宮殿天獄の扉

バトル

2020年5月11日の天獄の条件を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2020年5月11日(月)22時に邪神の宮殿天獄の扉が開きましたね。今回のボスは邪竜神の使徒たちです。 邪竜神の使徒たち 邪竜神の使徒たちは、背徳の教祖と ...

-バトル
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.