バトル

アトラス強をバトルマスター入りのパーティでサポ攻略してきましたよ

更新日:

アトラス強ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
今週の達人クエスト「バトルマスターと行く!迅速なアトラス強討伐!」をサポ攻略してきましたよ。

アトラス強のパーティ構成

達人クエストの条件でバトルマスターをひとりパーティに入れないといけませんね。パーティ構成は、わたし魔法戦士サポ戦士バトルマスター賢者で挑戦することにしましたよ。

サポ戦士、バトルマスターの武器は両手剣のフューリーブレードがいいとおもいます。両手剣スキルのプラズマブレードと炎属性武器の相性がいいですね。

必要な状態異常耐性は転びです。大地の怒りで転ばされることがあるので、転びガードは準備しておきたいですね。

アトラス強と戦うためのアトラス強カードは、スペシャルふくびきで5等を当てると入手できますね。5等は比較的当たりやすいので簡単に入手できるとおもいます。スペシャルふくびき券が無い場合は、錬金釜で作成するという方法もありますね。

スポンサーリンク

アトラス強の戦い方・立ち回り

サポの作戦は「バッチリ」のままでいいとおもいます。ロストアタックで怒りを解除しないと、集中攻撃を受けてしまいますね。バトルマスターがミラクルブーストを使ってくれるのも嬉しいですね。

魔法戦士は戦士にバイキルトを使って、ファイアフォースを使います。プラズマブレードで炎属性耐性が低下するのでファイアフォースが良さそうですね。

フォースブレイクで全属性耐性が下がれば与えるダメージがアップするので、全力攻撃ですよ。魔法戦士もチャージタイム技で積極的に攻撃したいですね。

クロックチャージを使えばピオラ2段階とチャージタイム短縮がかかるので、こちらも使っておくと良さそうです。

アトラス強の攻撃力は高いですが、レベル99になっていると一撃で倒されることはないですね。大地の怒りはアトラス強から離れることで回避可能です。アトラスの行動を見ながら、不用意に近づかないようにしたいです。

アトラス強が棍棒を振り上げたら痛恨の一撃がきますよ。素早く反応して、やいばのぼうぎょで受けるようにしたいですね。

「バトルマスターと行く!迅速なアトラス強討伐!」で目標タイムは4分20秒となっています。魔法戦士で火力を底上げしているので、1分01秒02で討伐することができましたよ。僧侶なしの構成ですが、早く討伐することで安全に戦うことができますね。

まとめ

11月5日の達人クエスト「バトルマスターと行く!迅速なアトラス強討伐!」をサポ攻略してきました。4回戦ってきましたがいずれも1分ほどで討伐できていたので、簡単な課題となっていますね。

スペシャルふくびき運が良かったです(;´・ω・)

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10邪神の宮殿一獄

バトル

炎と嵐の災禍をサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 邪神の宮殿一獄の炎と嵐の災禍をサポ攻略してきました。「同盟を組まない」を選ぶと、現在のパーティだけで挑戦することができますね。 パーティ構成 炎と嵐の災禍 ...

2019年1月25日邪神の宮殿

バトル

魔宮の守護者たちが邪神の宮殿(1月25日更新)の対戦相手ですね

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2019年1月25日更新の邪神の宮殿の対戦相手は魔宮の守護者たちですよ。 魔宮の守護者たち 魔宮の守護者たちは絵画と震撼の冥宰相の組み合わせです。絵画は一 ...

Sキラーマシン

バトル

Sキラーマシンを天地雷鳴士でサポ攻略!安定して戦うことができますよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! Sキラーマシンを天地雷鳴士でサポ攻略してきましたよ。 パーティ構成 Sキラーマシンは今でも十分強敵で、とくにサポ攻略と相性が悪いですね。新職業の天地雷鳴士 ...

ドラクエ10天獄

バトル

不死の支配者を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.5前期で天獄に追加された「不死の支配者」を攻略してきました。 不死の支配者の必要耐性 不死の支配者で必要となる状態異常耐性は、おびえ、マヒ、 ...

バトル

暗黒の魔人に僧侶ひとり構成で立ち回りましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! オーグリード大陸でふくびきを沢山引いていると暗黒の魔人コインも入手できて、行く機会も増えていますよね。僧侶ひとりの構成で暗黒の魔人を攻略してきましたよ。 ...

-バトル
-, ,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.