バトル

サポでドン・モグーラにいってきたよー

更新日:

66347c6aドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
モグラコインたくさんあるので
サポでいけるかやってみましたー

20160703-0928_332056910

 


とはいってもまずは
練習札で様子見ですぅ

構成は戦士戦士どうぐ使い僧侶で
自分ブーメランどうぐ使いでのぞみましたー

とくにテンションあがった攻撃が
イタイので真やいばくだきで
耐えられるようにしようと思いました

欲しい耐性は
混乱・幻惑・おびえ・転び・マヒ
なかなかすべての耐性そろえるのは難しいですので
混乱転びぐらいはほしいですね
できれば幻惑も

僧侶はホップスティック3欲しいですよね
サポは大地揺らしよけれないですからね

開幕バイキルトしてからの
最初の緑アフロの物理テンションバーンを
デュアルブレイカー・レボルスライサー
で削りますー
デュアルブレイカー入っていても
きようさが低いとレボルスライサーの効果が入りにくいので
きようさ伸ばしておくといいと思います

テンションの乗った攻撃は強力なので
磁界フィールドを張っておきます

合間をみてバフをかけておくと
いいとおもいますー
スクルト・ピオリム・バイシオンなど

黄アフロの時はなかま呼びの
もぐらのエリートがコワイですよね
磁界フィールドでしのぎつつ
なるべく早く一掃したいです
サポはオノ戦士なので
オノ無双でなぎ倒してくれるとおもいます

黄アフロおわると同時に
レボルスライサーでたたみかけます
ひっさつもここに温存しておきます

赤アフロ突入し
通常攻略のようにはなかま呼びつぶせないので
そのまま押し切ります
磁界フィールドとメディカルデバイスで
そこそこ耐えられます

モグラさえおとせれば
あとは何とかなりますー

こんな感じで10戦して
8勝2敗でした
ひっさつがくるとすんなりいけますが
こないとちょっと時間かかってしまいますね

あとはブーメランでぺちぺちしてましたが
レボルスライサー後ヤリに持ち替えたほうが
よかったのかもしれませんね
ヤリスキル振ってないのでできなかったのですが
ちょっと今度試してみようかしら
タワーランスも買わなきゃですねー

レボルスライサー用にきようさウデもほしいな
今のウデはムチ盗賊用にマヒ4%の使ってますので

うぅ・・・またお財布が軽くなっちゃいますよ~ 

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

バトル

達人の玉手箱の中身は!?ナスガルドの黄昏の奏戦記が更新されていますよー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 黄昏の奏戦記の報酬達人の玉手箱の中身を紹介します。 報酬の更新日は毎月1日と15日 黄昏の奏戦記の更新は毎月1日と15日に行われます。11月1日は初回の特 ...

ドラクエ10天獄の扉

バトル

6.5後期天獄の新ボス「異形の獣たち」を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.5後期の天獄の新しいボス「異形の獣たち」を攻略してきました。 異形の獣たちの必要耐性 異形の獣たちで必要となる状態異常耐性は、マヒ、おびえで ...

ゴレオン将軍攻略

バトル

ゴレオン将軍を戦士で攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! ゴレオン将軍を戦士で攻略してきましたよ。今回は通常パーティでの攻略となります。 ⇒ゴレオン将軍のサポ攻略 パーティ構成 戦士・戦士・魔法戦士・僧侶の4人パ ...

ドラクエ10邪神の宮殿天獄の扉

バトル

2020年7月1日の天獄の条件を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2020年7月1日(水)19時に天獄の扉が開きました。今回の天獄のボスは真紅の殺人機械たちです。 真紅の殺人機械たち 真紅の殺人機械たちで必要な耐性は、転 ...

ドラクエ10邪神の宮殿

バトル

2020年10月25日更新の邪神の宮殿三獄を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2020年10月25日(日)更新の邪神の宮殿三獄を攻略してきました。邪神の宮殿のボスは昏き悪夢の衝撃です。 昏き悪夢の衝撃 昏き悪夢の衝撃は、幻妖の黒公子 ...

-バトル

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.