冒険譚

協力チャレンジバトルでレギルラッゾたちIを討伐してきました

投稿日:

モンスターバトルロード協力チャレンジバトルドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
モンスターバトルロード協力チャレンジバトル第2戦レギルラッゾたちIの攻略です

レギルラッゾたちI

協力チャレンジバトルレギルラッゾたちI協力チャレンジバトル第2戦は、聖守護者の闘戦記のレギルラッゾたちIと戦います。レギルラッゾたちIでは冥骸魔レギルラッゾと獣魔ローガストの2体との戦闘です。
レギルラッゾたちの行動

1体倒しても復活するので、2体同時に攻撃していきます。キラーパンサーがいなずまで同時に攻撃できて活躍しますよ。

レギルラッゾたちIで必要な耐性は呪い、混乱、幻惑、おびえです。呪い耐性は準備しておきたいですね。ブレス攻撃が強力なので、ブレス耐性も欲しいです。

スポンサーリンク

戦い方

レギルラッゾたちとの戦闘では攻撃がきついので、蘇生をしっかりと行いたいですね。蘇生後の無敵時間に近づいて、攻撃を受けるようにすると1回攻撃を無効にできますよ。

大ダメージを受けることが多いので、キメラの聖女の守りがあると助かりますね。

獣魔ローガストの魔蝕、狂い裂き、邪魂冥道波、冥骸魔レギルラッゾのジバルンバ、シールドブーメランと避けられる攻撃を回避しながら攻撃していきます。

後半になって冥骸魔レギルラッゾが使ってくる獄門クラッシュはジャンプで避けないといけません。レギルラッゾの名前がオレンジになったら注意が必要ですよ。

キラーパンサーがいるときは、範囲攻撃で同時にダメージを与えていきたいです。レギルラッゾとローガストが離れすぎないように、意識しながら戦うと良いですよ。

おすすめのバッジ

フォステイル・光
ひっさつ「英雄王の領域」でダメージアップすることができます。「英雄王の領域」を使っていると、早く討伐することができましたよ。

デスプリースト・金
ザオリクを覚えられるので、前衛モンスターも蘇生を行うことができます。

げんじかぶと・金
レッドプリン・金
グレムリン・金
やまたのおろち・虹
守備的に行くならブレス耐性を上げて、レギルラッゾのブレス攻撃で倒されないようにしたいですね。

討伐報酬

初回報酬
ビクトリーチップ冥×5

リプレイ報酬
ビクトリーチップ冥×2

お手伝い報酬
ビクトリーボックスIV

すでにクリアしたバトルで、クリア前の人を手伝うとビクトリーボックスIVが1個もらえます。
入手したビクトリーボックスIVの中身と報酬の紹介

ビクトリーチップ冥は、交換屋ミディアがアイテムと交換してくれますよ。

まとめ

モンスターバトルロード協力チャレンジバトル第2戦のレギルラッゾたちIを攻略してきました。範囲攻撃が強いキラーパンサーが活躍しますね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

冒険譚

月がかわれば魔塔ですよね

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!月初めの恒例行事?不思議の魔塔へと行ってまいりました

しぐさ書・やめとま

冒険譚

「しぐさ書・やめとま」を入手してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 「しぐさ書・やめとま」を入手してきました。 しぐさ書・やめとまの入手方法 キャンペーン期間 2023年7月27日(木)12時~10月26日(木)23時59 ...

採掘ギルド・チササさん

冒険譚

お宝の写真が3月28日に更新されたので写真の場所を探してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2018年3月28日にお宝の写真が更新されましたよ。さっそくお宝の写真の場所を探してきました。 お宝の写真更新 お宝の写真は大型アップデートごとに1回更新 ...

ドラクエ10バシっ娘

冒険譚

ルーラの行き先を地図で確認できる機能を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! ルーラの行き先を地図で確認できる機能を紹介します。 ルーラの行き先の地図を見る ルーラストーンで行き先を選ぶ時にマップボタンを押すと、行き先の地図を見るこ ...

夏服改・ハートを描く

冒険譚

クイーン総選挙大予選会!の出場キャラクターを紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! アストルティア・クイーン総選挙大予選会!が始まりました。大予選会!に出場するキャラクターを紹介しますね。 アストルティア・クイーン総選挙大予選会! イベン ...

-冒険譚
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.