4.3ストーリー ストーリー

現代に戻って砂防ダムでの戦いを攻略します

更新日:

ダラズ採掘場昇降機ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン4.3メインストーリー「砂上の魔神帝国」の攻略です。現代に帰ってきてからのお話を進めていきます。ストーリー攻略のためネタバレを含む内容となっています。
※追記
不快に思われた方がいたのでタイトルを変更しました。

リウ老師の探知機

ウルベア帝国から現代のダラズ採掘場に戻ってきたら、ダラズ採掘場B4の昇降機を使って砂防ダムの展望台へ移動します。

砂防ダム・展望台のタウバヤと話して、だいじなものからリウ老師の探知機を使います。リウ老師の探知機の情報で、ダラリア砂岩遺跡の中庭に対抗策があることが分かりました。

中庭のウルベア魔神兵ダラリア砂岩遺跡中庭E4のウルベア魔神兵に話しかけると、太陽の弾(だいじなもの)が手に入りました。バージョン3.0の頃から伏線が張られていたのですね。

ダラリア砂岩遺跡の中庭はルーラが使えますね。ダラズ採掘場に戻って、B4の昇降機を使うとウルベア大魔神との戦闘になります。

スポンサーリンク

ウルベア大魔神との戦闘

ウルベア大魔神ウルベア大魔神の行動
通常攻撃(ふっとび)
バギムーチョ
怒りの鉄槌(周辺範囲、転び)
ウルベアの血涙(ドーナツ範囲)
悠久の砂塵(前方範囲?、移動速度低下、いてつくはどう効果)
滅びの流星(設置範囲)
メガンテロックを呼ぶ(メガンテロック×3)

旧式砲台の行動
砲撃

ウルベア大魔神は動かないタイプのボスですね。通常攻撃が暗黒の魔人のフルスイングのような感じでした。横に移動すれば避けられるので、攻撃範囲に注意したいですね。

怒りの鉄槌は、ウルベア大魔神の近くにいるとダメージを受けます。反対にウルベアの血涙は、ウルベア大魔神の近くが安全地帯です。前後に移動しながら戦うことになりますよ。

滅びの流星は設置型の範囲攻撃です。攻撃範囲が見えたら速やかに移動します。移動することが多い戦闘なのですが、悠久の砂塵を受けていると移動速度が低下していて回避できなくなってしまいますね。

メガンテロックが3体呼び出されるので、爆発する前に倒さないといけません。メガンテロック同士が離れていて、範囲攻撃をできないのがつらいです。属性耐性があるようなので、戦車のタロットで攻撃していましたよ。

砲撃チャンスでフィールドの左右にある決戦用砲台を使えます。コマンドの上に???と表示されますね。範囲攻撃に気をつけながら移動して、砲撃すると3999ダメージを与えられますよ。

わたしは占い師サポ戦士・戦士・僧侶というパーティ構成で戦いました。占い師は世界のタロットを使うと、バギムーチョを無効化できて戦闘が楽になりますよ。

まとめ

バージョン4.3メインストーリーのウルベア大魔神との戦闘を攻略しました

ウルベア大魔神との戦闘後、いったんダラズ採掘場にもどります。砂防ダムの前にいるカアチスに話しかけると、砂防ダムの上へ移動し4.3ラスボス戦となりますよ。
黒衣の剣士パドレ戦の攻略

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

王都キィンベル

4.0ストーリー ストーリー

残響の海蝕洞の進み方や強化異形獣・狂攻略など王都キィンベルのストーリーを紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.0のストーリー「遥かなる故郷へのおはなし」を攻略していきます。今回は王都キィンベルに向かいストーリーを進めていきますよ。ストーリー攻略なので ...

カチアス

4.3ストーリー ストーリー

バージョン4.3ラスボスとの戦闘を攻略します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.3メインストーリー「砂上の魔神帝国」の攻略です。4.3ラスボスとのバトルを攻略します。ストーリー攻略のためネタバレを含む内容となっています。 ...

ドラクエ10カーロウ

5.5後期ストーリー ストーリー

5.5後期メインストーリー攻略その2

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.5後期メインストーリー攻略その2です。ストーリー攻略という性質上ネタバレを含む内容となるので、ご注意ください。 ブルラトスの発着場 ザードの ...

グランゼドーラ城勇者の橋

ストーリー

バージョン4.1の冒険の舞台が最新情報で明らかになりましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 1月22日発売の週刊少年ジャンプ2018№8でドラゴンクエストXバージョン4.1の最新情報が掲載されていましたよ。 スポンサーリンク バージョン4.1の舞 ...

おもいで映写機

ストーリー

王家の迷宮のおはなしをおもいで映写機で確認してみました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 王家の迷宮のおはなしのムービーをおもいで映写機で確認してみました。 おもいで映写機 おもいで映写機はハウジングの家具で、ストーリームービーを後から再び見る ...

-4.3ストーリー, ストーリー
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.