ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
レベル90鎌デーモンサイズを白宝箱でドロップするモンスターの情報をまとめました。
バージョン6.0時点での情報となります。今後のアップデートによって変更があるので注意してください。
※更新(2021/11/29)
バージョン6.0のドロップを確認しました。
デーモンサイズの性能
鎌
レベル90装備
装備可能職業:スーパースター、デスマスター、魔剣士
パラメータ
こうげき力+151
こうげき魔力+60
おしゃれさ+9
おもさ+43
基礎効果
悪魔系にダメージ+10%
かいしん率+1%
デーモンサイズは悪魔系のモンスターに強い鎌ですね。
スポンサーリンク
デーモンサイズをドロップするモンスター
じごくのもんばん
しのどれい・強
ベレス
バージョン6.0の時点で、こちらのモンスターがデーモンサイズをドロップします。モンスターの狩場を見ていきたいとおもいます。
じごくのもんばんの狩場
生息場所
ラーディス王島
エピステーサ丘陵
オルセコ高地
神殿レイダメテス
真のナシームの洞くつ
オルセコ王国領じごくのもんばんの狩場は真のナシームの洞くつです。真のナシームの洞くつの、広くなっている所に生息しています。
シンボル数は少ないので、移動しながら討伐していきます。もうどくのきりを使ってくるので、どくけしそうが欲しくなりますね。
じごくのもんばんのドロップアイテム
ドロップアイテム
こうもりのはね
パープルアイ
宝珠
水の宝珠:鉄壁のどくガード
光の宝珠:もうどくブルースの瞬き
闇の宝珠:ヒュプノスハントの極意
白宝箱
デーモンサイズ
しのどれい・強の狩場
生息場所
ゲルヘナ幻野
旧ネクロデア領
魔ルクスガルン大空洞
しのどれい・強の狩場は、ゲルヘナ幻野です。ゲルヘナ幻野のE5~F5辺りに生息しています。ゲルヘナ幻野はバージョン5.0で行けるようになるフィールドですね。
他のモンスターもいるので、シンボル数はそれほど多くない感じでした。ギガンテス・強が近くにいるので、見つからないようにしたいです。
しのどれい・強のドロップアイテム
ドロップアイテム
大きなホネ
幻獣のホネ
宝珠
闇の宝珠:足払いの技巧
闇の宝珠:ランドインパクトの真髄
闇の宝珠:魂狩りの極意
白宝箱
デーモンサイズ
ベレスの狩場
ジュレー島上層
偽りのリンジャの塔
創生の邪洞
真のリンジャの塔
雄峰ランドンベレスの狩場はウェナ諸島のジュレー島上層です。ジュレー島上層のE5~E6、F4、G2の3ヶ所に生息しています。
シンボル数は少ないので、3つのポイントを移動しながら討伐してくださいね。
ベレスのドロップアイテム
ドロップアイテム
こうもりのはね
よるのとばり
宝珠
光の宝珠:会心まいしんラップの瞬き
闇の宝珠:一閃突き系の極意
闇の宝珠:狼牙突きの極意
白宝箱
デーモンサイズ
サリエルの大鎌
まとめ
レベル90の鎌デーモンサイズを白宝箱でドロップするモンスターの情報を紹介しました。
おすすめのモンスターは、しのどれい・強です。早い段階でドロップするのはじごくのもんばんとベレスですが、シンボル数が少ないのが難点です。