レベル上げ

スライムナイト・強でレベル上げをしてみました

更新日:

ドラクエ10スライムナイト・強ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン5.2新モンスターのスライムナイト・強でレベル上げをしてみました

スライムナイト・強の狩場

生息場所
デスディオ暗黒荒原ドラクエ10スライムナイト・強場所スライムナイト・強は、デスディオ暗黒荒原に生息していますね。デスディオ暗黒荒原は、バージョン5.2メインストーリーを進めると行けるようになります。

デスディオ暗黒荒原E7辺りが他のモンスターが少なくて、スライムナイト・強を討伐しやすいとおもいます。

スポンサーリンク

スライムナイト・強でレベル上げ

旅芸人・サポバトルマスター×3というパーティ構成で戦いました。サポバトルマスターの武器は両手剣で、ぶんまわしが強化されている人を雇います。
※追記(2020/06/07)
コメントでアドバイスを頂きました。ランドインパクトなら盾ガードされないので、サポバトルマスターの武器はハンマーの方が良さそうです。

他の職業のレベルを上げる時は、サポート仲間を1人旅芸人にするなど調整してみてください。

バランスパスタ星2と元気玉を使ってスライムナイト・強にぶつかっていきます。メタルな香水を使っても良いですね。

スライムナイト・強は3匹~5匹で出現しました。出現数が多いので、経験値稼ぎに良さそうです。

たたかいのビートを行ったら、デュアルカッターで攻撃します。サポート仲間のぶんまわしと合わせて、ほぼ1ターンで倒せますよ。自分は2ターンですが、サポート仲間の1ターン目と同じぐらいに攻撃できていました。

スライムナイト・強は盾ガードするのが嫌なところですね。それから、たまにベホマスライムを呼び出します。

ドラクエ10スライムナイト・強レベル上げ元気玉30分間の玉給で140万3111Pの経験値を獲得できました。フォンデュ・強と同じぐらいの効率ですね。

今回はメタル系モンスターが出なかったので、メタル系モンスターが出現すればもう少し経験値を稼げそうです。

スライムナイト・強のドロップアイテム

ドロップアイテム
スライムゼリー
スライムおしゃれ花

宝珠
炎の宝珠:堅守の心得
風の宝珠:共鳴のテンションアップ
光の宝珠:天光連斬の極意

白宝箱
ブルバックラー
ブレスガーダー

まとめ

バージョン5.2新モンスターのスライムナイト・強でレベル上げをしてみました。玉給140万Pとそこそこ稼げる感じですね。

スライムナイト・強は、白宝箱で盾を狙いながらレベル上げすることができます。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

夏服改・成功

レベル上げ

バージョン7.2で有料の経験値の通帳が追加されます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.2で、有料のオプションプラン「経験値の通帳」が追加されます。 経験値の通帳 経験値の通帳は、経験値を積み立てて別の職業で受け取れる機能です。 ...

小悪魔・なやむ

レベル上げ

バージョン4から経験値の計算方法が変更になりますね

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4からの変更点に経験値配分の見直しがありますね。どのように変更されるのか紹介していきます。 経験値の計算方法 現在の経験値の計算方法 経験値×参 ...

ブレイブ・成功

レベル上げ

ソードマカブル討伐で特訓スタンプを集めてきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! ソードマカブルを討伐して特訓スタンプを集めてみましたよ。 迅雷の丘 今回ソードマカブルを討伐する場所は、迅雷の丘の翠嵐の聖塔の周囲となります。聖塔の周辺の ...

ホイミント・ピース

レベル上げ

試練の門のプラチナキングは経験値10万P超えましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン3.5で追加された強戦士の書で行く試練の門のプラチナキングを攻略してきましたよ。 パーティ構成 レベル上げコンテンツなので自分の職業はその時々で ...

ドラクエ10十周年記念大使アニバス

レベル上げ

メタルフィーバーが10月30日(日)から開催されます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! メタルフィーバーが2022年10月30日(日)から開催されます。冒険者の広場にお知らせが来ていますね。 メタルフィーバー イベント開催期間 2022年10 ...

-レベル上げ
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.