ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
古今無双の極意の宝珠をドロップするモンスター情報です。
古今無双の極意をドロップするモンスター
ライオネック
バージョン5.2で光の宝珠・古今無双の極意が追加されました。今のところドロップするのは、ライオネックだけとなっています。
ライオネックの狩場を紹介しますね。
スポンサーリンク
ライオネックの狩場
生息場所
デスディオ暗黒荒原ライオネックの狩場は、デスディオ暗黒荒原です。バージョン5.2メインストーリーを進めると行けるようになるフィールドですね。
ライオネックは、デスディオ暗黒荒原の入口近くに生息していますよ。呪いのきりを使ってきたので、呪い耐性があると良さそうです。
ライオネックのドロップアイテム
ドロップアイテム
うるわしキノコ
烈風石
宝珠
風の宝珠:禁断のHPアップ
光の宝珠:古今無双の極意
白宝箱
ワルキューレ
サイレントアンガー
古今無双の極意の性能
古今無双の極意の性能は、古今無双威力+1%です。レベル6で古今無双威力+6%にできますね。
古今無双はバトルマスターの職業200スキルです。とうこんスキル200Pに設定するとチャージタイム75秒でした。
古今無双は4回攻撃で、天下無双の上位版といった感じです。天下無双の合計ダメージが3100ぐらいの時に、古今無双の合計ダメージは3500ぐらいでした。古今無双の極意をセットすればもう少しダメージが増えそうです。
フォースブレイクや災禍の陣などダメージがアップする時に、古今無双を使いたいですね。
それから古今無双はモーションが短いのが嬉しいです。
まとめ
古今無双の極意の宝珠をドロップするモンスター情報でした。バトルマスターの強化のために古今無双の極意を取りに行きたいですね。