ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
暗黒皇帝ガナサダイを魔法戦士でサポ攻略してきました。
パーティ構成
魔法戦士(片手剣)・ヒューザ・ギルガラン・リナーシェというパーティ構成で、暗黒皇帝ガナサダイをサポ攻略してきました。前回に比べて攻撃的なパーティ構成にしてみました。
魔法戦士はブレス耐性を100%にして、ブレス攻撃のダメージを無効にしました。
スポンサーリンク
暗黒皇帝ガナサダイ攻略
魔法戦士はバイキルトをかけてから、ライトフォースを使いました。バイキルト、ライトフォースを切らさないようにしたいです。
フォースブレイクをチャージタイムごとに使って、ダメージアップしていきます。異界獣や異界将軍が出現した時は、異界獣や異界将軍にフォースブレイクを使って素早く討伐したいです。
クロックチャージもチャージタイムごとに使いました。チャージタイムを短縮すると、強力なとくぎが早く使えるようになりますね。
片手剣魔法戦士は、はやぶさ斬り、超はやぶさ斬り、不死鳥天舞、アルテマソード、ギガブレイクで攻撃しました。
必殺技をチャージしたら、エナジーフォールとマジックルーレットを使いました。マダンテも唱えたいです。
暗黒皇帝ガナサダイは痛恨の一撃をもっています。会心ガード、アイギスの守りを使って、痛恨の一撃の大ダメージを防ぎました。
味方が倒されることもありますが、異界のなかまが蘇生してくれます。魔法戦士でも安心して戦えました。
討伐タイム5分30秒29で、暗黒皇帝ガナサダイをサポ攻略することができました。魔法戦士のフォースブレイクで、討伐タイムが速くなりますね。
ガナサダイのこころ+1
今回入手できたガナサダイのこころ+1の思念効果は、「行動時8%で早詠みの杖」でした。
2個目の入手となりますが、ガナサダイのこころ+1は合成屋リーネで合成できません。
まとめ
暗黒皇帝ガナサダイを魔法戦士でサポ攻略してきました。魔法戦士のフォースブレイクのおかげで討伐タイムが速くなりました。