バトル

大魔獣イーギュアを占い師で討伐してきた戦い方などを紹介します

更新日:

大魔獣イーギュアドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
氷の領界のフィールドにいる強敵モンスター大魔獣イーギュアを占い師で討伐してきましたよ。
大魔獣イーギュアを占い師でキラーパンサーとサポ攻略してきた戦い方はこちら。

大魔獣イーギュアの出現場所

大魔獣イーギュアの場所大魔獣イーギュアは氷の領界の白霜の流氷野E4とF7の2ヶ所に生息しています。F7の円盤の遺跡手前の大魔獣イーギュアは、キラキラマラソンでぶつからないようにしていた所ですね。

ルーラポイントが近い南のF7で戦うのが良さそうですよ。全滅してもルーラですぐに戻って来れますね。

スポンサーリンク

パーティ構成・準備

パーティ構成は戦士、占い師、占い師、僧侶の4人パーティで挑みました。わたしは占い師で武器は片手剣を装備します。盾を装備して生存率が上がるようにしてみました。

必要な状態異常耐性はおびえです。はげしいおたけびでショック状態になってしまうので、おびえ耐性がほしいですね。

大魔獣イーギュアは、クエスト「氷の上のぬくもり」の討伐対象です。リプレイしておくとウルベア金貨が1個もらえますね。

全滅しても大丈夫なように鉄の金庫を入手しておくか、ゴールドを銀行に預けておきましょう。氷晶の聖塔をルーラポイントに設定しておきと移動が楽になりますね。

大魔獣イーギュアの行動

はげしいおたけび(おびえ)
魔力かくせい
マヒャデドス
ドルマドン
ギラグレイド
マダンテ
はげしく切り裂く
ためる
魔力回復

大魔獣イーギュアとの戦い方

フレンドさんに誘われてとくになにも考えずに大魔獣イーギュアに挑戦することになりました。この戦い方が良いのかどうかわかりませんが、勝利したときの様子をお伝えしてみます。

大魔獣イーギュアは3体出現します。同時に戦うのはしんどいので、占い師が星のタロットで眠らせます。陣の発動効果が早くなったので良い感じに眠ってくれますよ。占い師ふたりで陣を切らさないようにしたいですね。

3体のうち1体を戦士さんを中心に攻撃していきます。イーギュアを真やいばくだきで弱体しつつ、月のタロットで幻惑もいれたいですね。真やいばくだきの効果が切れているときは、アイギスの守りを使うなど防御を重視してもいいですね。

イーギュアは呪文攻撃が強力です。呪文に対しては占い師が世界のタロットで範囲マホステを配ります。簡単に呪文を無効化できるので、ノーダメージでやりすごせますよ。

星、月、世界のタロットを駆使してなんとか戦える状況にもっていくことができました。余裕があれば攻撃にも参加します。ダメージはそれなりに与えられていたとおもいます。

とくにチャンス特技が発動したときは魔王のいざないでオーラ状態に、魅惑の水晶球で攻撃力を上げておきます。準備を整えてから災禍の陣を使って、オーラ状態の戦車のタロットで大ダメージを狙っていきますよ。

理想どおりにはいかず倒されてしまうこともあるので、蘇生・回復の補助も行います。蘇生はせかいじゅの葉を使ったほうが早いですね。タロットだと手札にないときもありますし、時間がかかるのでせかいじゅの葉で素早く蘇生しました。

タロット

タロットは星、月、世界をたくさん用意しておきたいですね。わたぼう、エンゼルのみちびき、魔王のいざないに仕込みます。わたぼうで開幕に星のタロットを使えるようにすると安定するとおもいます。

範囲攻撃すると眠っている大魔獣イーギュアを起こしてしまうので、塔や死神は外しておきました。

討伐報酬

大魔獣イーギュアの落とすアイテム
天竜草
ときのすいしょう
炎の宝珠?鉄壁の氷耐性ビーストエンプレス大魔獣イーギュアを討伐すると称号「ビーストエンプレス」が獲得できます。表示はされなかったのですが、冒険者の広場で確認することができました。称号の獲得で、かたがき「大魔獣」が使えるようになりますよ。討伐する前に「みやぶる」もやっておきたいですね。

まとめ

大魔獣イーギュアを討伐してきましたよ。占い師の星のタロットで眠らせると、思ったよりも簡単に討伐することができました。

キラキラマラソンで倒されたお返しをしてきましたよヾ(*´▽`*)ノ

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドン・モグーラ

バトル 天地雷鳴士

ドン・モグーラを天地雷鳴士でサポ攻略した戦い方を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 天地雷鳴士でドン・モグーラのサポ攻略に挑戦してみましたよ。サポ攻略してきた戦い方を紹介しますね。 パーティ構成 パーティ構成は、天地雷鳴士サポ戦士戦士僧侶 ...

ドラクエ10アンドレアルサポ攻略

バトル

アンドレアルをサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.0新コインボス「アンドレアル」をサポ攻略してきました。 ⇒アンドレアルを占い師でサポ攻略 アンドレアルをサポ攻略したパーティ構成 パーティ構 ...

2018年12月10日邪神の宮殿

バトル

邪神の宮殿12月10日は災いの神話と暴虐の悪夢との対戦ですね

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2018年12月10日の邪神の宮殿更新情報です。今回の邪神の宮殿の対戦相手は災いの神話と暴虐の悪夢ですね。一獄と二獄の間の像を調べましたが、何も起きません ...

ヘルバトラー強

バトル

魔法戦士と行く!迅速なヘルバトラー強討伐!をサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 6月18日更新の達人クエスト「魔法戦士と行く!迅速なヘルバトラー強討伐!」をサポ攻略してきましたよ。 パーティ構成 達人クエストの課題で魔法戦士をひとりパ ...

バトル

震王ジュノーガはサポ攻略も可能!特技や行動を調べてきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 震王ジュノーガの特技や行動を調べてきましたよ。 震王ジュノーガ バージョン3.4後期で追加された召喚符ボスで、呼び寄せの筆と白紙のカードを錬金釜で錬金すれ ...

-バトル
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.