初心者の館

とうぞくのカギ入手クエスト「カギ師の小箱」の進め方を紹介します

更新日:

ネジロドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
初心者のかたに向けて、とうぞくのカギ入手クエスト「カギ師の小箱」を紹介します

 クエスト「カギ師の小箱」

カギ師の小箱受注場所クエスト「カギ師の小箱」はメギストリス城3階D7の宝物庫にいるネジロから受注することができます。受注条件はレベル40以上となっていますね。

クエストを受注すると、なぞの小箱(だいじなもの)を受け取りました。特別な術がかかっている小箱のカギ開けに挑戦することになります。

どうぐのだいじなものから「なぞの小箱」を使うと、小箱を開けるためのヒントを読むことができます。こちらのヒントを元に謎解きをすることになりますね。

『うるわしき女王の統べる白亜の城の南
朽ちたる柵を越えゆけば透きとおった肌の
姿なき見えざる魔女が手招きす。
我を開きたくば魔女に勝利せよ。』

スポンサーリンク

ヴェリナード領南でクリスタルハンドを討伐

クリスタルハンド場所『うるわしき女王の統べる白亜の城』はヴェリナード城のことを指すので、その南のヴェリナード領南に向かいます。

ヴェリナード城下町からでて東に進むと柵があるので、柵を越えたエリアに討伐対象が生息しています。
クリスタルハンド『姿なき見えざる魔女』というように、普通にしていては見えないモンスターとなっています。地中ゴーグルを装備するか、占い師のスキル全職業で隠れた敵が見えるを覚えているとクリスタルハンドが見えるようになりますよ。地中ゴーグルは娯楽島ラッカランでちいさなメダル1枚と交換して入手できますね。

このクリスタルハンドを1体討伐すればクエストが進むので、メギストリス城へともどります。メギストリス城の宝物庫でネジロに話しかけると、小箱を開けられることができクエストクリアとなります。

クエスト報酬
とうぞくのカギ
経験値8280P

とうぞくのカギを持っていると黒い宝箱が開けられるようになりますよ。最初はあまり良いものは入っていませんが、バージョン2の世界レンダーシアに渡ると黒い宝箱から運命のカードやタネ、ヒスイのカギなど色々と入手できます。

まとめ

とうぞくのカギ入手クエスト「カギ師の小箱」の進め方を紹介しました。クリスタルハンドがなかなか見つからなくて難しいクエストとなっていますね。

わたしもこのクエストは苦戦した思い出があります(;´・ω・)

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

夏服改・大成功

初心者の館

まりょくのたねの入手方法をまとめました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! まりょくのたねの入手方法をまとめました。 ※更新(2024/07/12) バージョン7.1で追加された極地への道標の報酬を追加しました。 まりょくのたねの ...

ゴーレック

初心者の館

ちいさなメダル解放クエスト「メダル・オーナーの悔恨」を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 初心者さん向けに、ちいさなメダルとアイテムを交換できるようにするクエスト「メダル・オーナーの悔恨」を紹介します。 ※更新(2018/12/01) 交換アイ ...

ダーマ神官

初心者の館

全職業の転職クエストの受注場所をまとめました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 新人さん向けにそれぞれの職業の転職クエストの受注場所をまとめてみました。 転職するには ゲーム開始直後は、最初に選んだ職業で冒険を行います。レベル20にな ...

酒場

初心者の館

さえずりのみつの入手方法などサポート仲間を雇えるようになるクエストの紹介です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 初心者さん向けに冒険者の酒場でサポート仲間を雇えるようになるクエスト「冒険者の酒場へようこそ!」を紹介します。 冒険者の酒場 町には出身村にはない施設があ ...

オッケー

初心者の館

いのちのきのみの入手方法をまとめました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! いのちのきのみの入手方法をまとめました。 ※更新(2025/02/10) バージョン7.3の入手方法を追加しました。 いのちのきのみ いのちのきのみは使う ...

-初心者の館
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.