初心者の館

いのちのきのみの入手方法をまとめました

更新日:

オッケードラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
いのちのきのみの入手方法をまとめました
※更新(2025/02/10)
バージョン7.3の入手方法を追加しました。

いのちのきのみ

いのちのきのみは使うことで、さいだいHPを1増やすことができるアイテムです。残しておいても倉庫を圧迫するだけなので、手に入れたらすぐに使ってくださいね。

バージョン7.3現在で、いのちのきのみは18個入手できます。取り逃していないかは、冒険者の広場の冒険備忘録で確認できますよ。

いのちのきのみ入手方法

ヒスイのカギの宝箱×3
ヒスイの妖精報酬
真のセレドット山道の黒宝箱
クエスト357「終わりなき夢の始まり」
クエスト373「あやかしの調べ」
クエスト392「運命の出会い」
クエスト406「永遠の約束」
クエスト422「ふたりの未来」
クエスト405「まもの博士の研究レポート」
クエスト411「氷の上のぬくもり」
クエスト333「妖魔のまなざし事件」
武器の道標ランク1目標5
職業の道標ランク2目標1
バージョン6クリア報酬
クエスト794「ゆりかごの語り部」クリア後の宝箱
クエスト800「天星の英雄」クリア報酬

スポンサーリンク

ヒスイのカギの宝箱

真のグランゼドーラ城3階C5宝物庫の緑の宝箱から、いのちのきのみが3個入手できます。この緑宝箱を開けるには、ヒスイのカギが必要ですね。
ヒスイのカギの入手方法まとめ

ヒスイのカギいのちのきのみいのちのきのみは画像のしるしをしたところに入っていますよ。盗賊のおたからスキル「みやぶる」で、中身を確認することができますね。

緑の宝箱を15個開けると、ヒスイの妖精ジェディナからいのちのきのみが1個もらえます。

真のセレドット山道の黒宝箱

真のセレドット山道いのちのきのみ真のセレドット山道D7の黒宝箱にいのちのきのみが入っています。

黒宝箱は崖の中腹にあるので、崖の上から飛び降りないと移動できない場所です。崖上の東端から飛び降りると黒宝箱の近くに降りられましたよ。

クエスト357「終わりなき夢の始まり」

クエスト「終わりなき夢の始まり」受注場所クエスト「終わりなき夢の始まり」は、ダークドレアムと対戦する夢現篇を開始するクエストですね。

真のグランゼドーラ王国D3民家にいるリシャスからクエストを受注できます。
夢現篇クエストの進め方

クエスト373「あやかしの調べ」

クエスト「あやかしの調べ」は、偽セレドの町高台の教会2階にいるリゼロッタから受注できます。偽セレドの町の外伝クエストですね。

受注条件はクエスト270「トモガラのお願い」、クエスト343「宿命の対決」クリアとなっています。クエスト343「宿命の対決」はメインストーリーです。

クエストを受注すると偽リンジャハル海岸で、レムール貝を採ってきてほしいと頼まれました。

レムール貝場所偽リンジャハル海岸の海岸遺跡C3に向かうと、光っている貝がありました。この貝は、アストルティア時間の夜にだけ現れるようになっています。調べるとレムール貝(だいじなもの)が手に入りますね。
※追記(2020/08/17)
レムール貝は、昼間でも拾えるように緩和されていました。

偽セレドの町高台の教会に戻り、リゼロッタにレムール貝を渡します。不思議な音色の原因を突き止めに、偽りのセレドット山道F6のベリルのほら穴に入るとイベントが起きました。

偽セレドの町に戻って高台の教会に入ると、イベントとなりクエストクリアです。

妖精図書館『夜の神殿に眠れ』

クエスト392「運命の出会い」、クエスト406「永遠の約束」、クエスト422「ふたりの未来」は、妖精図書館『夜の神殿に眠れ』シリーズのクエストですね。

妖精図書館場所妖精図書館は、メギストリスの都B3の井戸の中にありますよ。受注条件は設定されていないので、メギストリスの都に着けば始めることができますね。

クエスト405「まもの博士の研究レポート」

クエスト「まもの博士の研究レポート」クエスト「まもの博士の研究レポート」は、冒険者4人と仲間モンスター4体で戦う同盟バトルです。

プクランド大陸のオルファの丘にいるイワノフ博士からクエストを受注できます。まもの使いハウスがある場所ですね。

クエストの受注条件はレベル85以上と、転生回数+3以上でレベル45以上の仲間モンスターが必要になります。
クエスト「まもの博士の研究レポート」

クエスト411「氷の上のぬくもり」

クエスト「氷の上のぬくもり」クエスト「氷の上のぬくもり」は、氷の領界イーサの村のサブクエストです。イーサの村の村長の家にいるヒヤーネから受注します。

受注条件は、氷の領界のメインストーリーのクリアですよ。

白霜の流氷野の大魔獣イーギュアか、ぬくぬくどりを200匹討伐しなくてはいけません。大魔獣イーギュアは、フィールドでの強敵モンスターですね。ぬくぬくどりを200匹討伐したほうが早いかもしれませんよ。
大魔獣イーギュアサポ討伐の方法

クエスト333「妖魔のまなざし事件」

クエスト「妖魔のまなざし事件」クエスト「妖魔のまなざし事件」は、ミステリークエストです。他のクエストとは雰囲気が全然ちがいますよ。

ジュレットの町B5の桟橋にいるラボアフに話しかけて紅玉館に移動すると始まりますね。受注条件は一人前の証を持っていることです。

クエスト報酬でもらえるのはふしぎなきのみで、クリア後に旅のコンシェルジュに話しかけるといのちのきのみを受け取ることができます。

武器の道標ランク1目標5

バージョン6.0で極致への道標の報酬に、いのちのきのみが追加されました。武器の道標ランク1目標5の報酬で、いのちのきのみが1個入手できます。

目標はツメを装備して、こうげき力700以上、きようさ855以上を目指します。

職業の道標ランク2目標1

バージョン7.1で極致への道標の目標が追加されました。職業の道標ランク2目標1の報酬で、いのちのきのみが1個入手できます。

目標はガーディアンのレベルを130以上にすることですね。

バージョン6クリア報酬

バージョン6.5後期メインストーリークリア後、宿屋の案内係(旅のコンシェルジュ)に話しかけると、報酬でいのちのきのみ×1などがもらえます。

クエスト794「ゆりかごの語り部」クリア後の宝箱

クエスト794「ゆりかごの語り部」をクリアすると、誓約の園にある慈愛の女神の間に入れるようになります。

慈愛の女神の間2階の宝箱から、いのちのきのみ×1が入手できました。

クエスト800「天星の英雄」クリア報酬

バージョン7.3サブクエスト「天星の英雄」のクリア報酬で、いのちのきのみ×1がもらえます。

受注条件は、バージョン7.3メインストーリーのクリア、クエスト「青の来訪者」のクリアが必要です。

まとめ

ドラクエ10のいのちのきのみの入手方法を紹介しました。全職業でさいだいHPを増やすことができるので、逃さず入手しておきたいですね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

夏服改・ハートを描く

初心者の館

ふしぎなきのみの入手方法をまとめました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! ふしぎなきのみの入手方法をまとめました。 ※更新(2024/07/12) 武器の道標の報酬を追加しました。 ふしぎなきのみ ふしぎなきのみは魔法の種アイテ ...

まもの使い転職クエスト

初心者の館

まもの使い転職クエストとモンスターを仲間にする方法を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! まもの使いに転職するためのクエストと、モンスターを仲間にする方法を紹介します。 クエスト273「まもの使いはいかが?」 クエスト「まもの使いはいかが?」は ...

スキルマスター

初心者の館

スキルブックの入手方法を確認しておきたいとおもいます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! マスタースキルポイントを増やすことができるスキルブックの入手方法をまとめてみました。 ※更新(2023/10/6) バージョン6クリア報酬を追加しました。 ...

ササラナ

初心者の館

そうびぶくろを100個に拡張するクエスト「超整理術の奥義」を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 初心者さんにむけて、そうびぶくろの収納数を75個から100個に拡張するクエスト「超整理術の奥義」を紹介します。 ※更新(2021/03/02) 古くなった ...

素材屋シトリ

初心者の館

汗と涙の結晶を作れるようにするクエスト「汗と涙と素材屋のぼうし」の紹介です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 初心者さんむけに汗と涙の結晶を作れるようになるクエスト「汗と涙と素材屋のぼうし」を紹介しますね。 クエスト「汗と涙と素材屋のぼうし」 クエスト「汗と涙と素 ...

-初心者の館

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.