バトル

3月1日の邪神の宮殿天獄の条件を攻略してきましたよ

投稿日:

邪神の宮殿天獄ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
邪神の宮殿天獄の扉が2019年3月1日(金)4時に開きましたね。今回の対戦相手は復讐の兄弟竜で、3月4日(月)3時59分まで挑戦できますよ。

復讐の兄弟竜

復讐の兄弟竜復讐の兄弟竜は謀略の邪竜と憤怒の剛竜の2体と戦います。必要な耐性は呪いとおびえです。ブレス攻撃が強力なので、ブレス耐性を上げておきたいですね。

注意する攻撃は竜閃砲です。直線範囲攻撃で、離れた位置から攻撃が飛んできますよ。また、炎禍の陣などを召喚してくるので範囲攻撃で早めに倒してしまいたいです。
復讐の兄弟竜の行動

どちらを先に攻撃するか悩みますね。今回のオートマッチングでは、謀略の邪竜(黒い竜)から先に攻撃していましたよ。

スポンサーリンク

2019年3月1日の天獄の条件

2019年3月1日邪神の宮殿天獄50秒以内にやいばのぼうぎょで8回ダメージ
60秒以内に20000ダメージを与えろ
45秒以内に会心のボケを1回しろ
45秒以内に眠りか混乱の状態異常をかけろ
20秒間とくぎを使ってはならない

やいばのぼうぎょで8回ダメージは、テールスイングをやいばのぼうぎょで受けると良さそうです。竜閃砲などやいばのぼうぎょで反射できない攻撃もあるので気をつけてくださいね。

20000ダメージを与えろは、攻撃すれば良いので簡単ですね。災禍の陣やフォースブレイクなどダメージアップの効果を上手く使いたいです。

会心のボケを1回しろは、なかなか難しいとおもいます。会心まいしんラップや不死鳥天舞など会心率を上げると良いのかもしれませんね。

眠りか混乱の状態異常をかけろは、占い師の星のタロットで眠らせることができますね。眠りの状態異常は短剣のスリープダガーやナイトメアファング、ラリホー・ラリホーマ、踊り子のねむりのダンスもあります。

混乱は旅芸人のキラージャグリング、スティックのパニパニハニー、メダパニ・メダパニーマ、踊り子のこんらんのダンスが考えられます。ブーメランのデュアルブレイカーで状態異常を効きやすくしておきたいですね。

とくぎを使ってはならないは、とくぎを使わなければ大丈夫です。キャンセルできないタイミングもあるとおもうので、その場合は仕方ないですね。

まとめ

2019年3月1日の邪神の宮殿天獄を攻略してきました。復讐の兄弟竜はブレス攻撃が強力なので、ブレス耐性を上げておくと戦闘が楽になりますね。

今回の天獄は3月4日(月)3時59分まで開いていますよ。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

小悪魔・バトルポーズ

バトル

バージョン4で戦士と占い師弱体などバトルバランス調整をみていきます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 秋の大文化祭10時間スペシャルで発表されたバージョン4のバトルバランス調整を詳しく見ていきたいとおもいます。 真・やいばくだき弱体 真・やいばくだきのダメ ...

ドラクエ10しぐさオッケー

バトル

6.3ロストブレイクで怒り状態を解除できるようになります

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.3で、ロストブレイクで怒り状態が解除できるようになります。冒険者の広場にバージョン6.3アップデート情報が載っていますね。 職業バランス調整 ...

ドラクエ10アンドレアルサポ攻略

バトル

アンドレアルをサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.0新コインボス「アンドレアル」をサポ攻略してきました。 ⇒アンドレアルを占い師でサポ攻略 アンドレアルをサポ攻略したパーティ構成 パーティ構 ...

ドラクエ10邪神の宮殿

バトル

6.5後期邪神の宮殿のアップデート情報を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.5後期の邪神の宮殿アップデート情報を紹介します。 ※更新(2023/09/28) キュウサイポイントの情報を追加しました。 赤柱の間から自動 ...

ギュメイ将軍

バトル

ギュメイ将軍を魔法戦士でサポ攻略!行動を確認してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 新コインボスのギュメイ将軍と戦ってきて行動を確認してきましたよ。サポ攻略も可能な感じの強さですね。 ギュメイ将軍コイン ギュメイ将軍と戦うためのコインは、 ...

-バトル
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.