ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
邪神の宮殿・天獄で魔王たちの饗宴を攻略してきました。
魔王たちの饗宴の耐性
魔王たちの饗宴は、破天の魔王(ユシュカ)と覇道の魔王(ヴァレリア)と至尊の魔王(アスバル)の3体と戦います。
覇道の魔王の氷結断と氷床の牙でこおりつくので、おびえ耐性があると良さそうでした。
それから呪文耐性を上げておくと、マヒャデドス、ドルモーア、ドルマドンのダメージを軽減できますね。
スポンサーリンク
魔王たちの饗宴攻略
破天の魔王の行動
連撃(4回攻撃)
剣舞(周辺範囲、2回攻撃)
火炎鳥の羽ばたき(直線範囲、守備力0にする)
紅蓮の衣(特技変化、ひかりのはどう効果)
火柱の宴(3回攻撃、炎耐性低下)
紅蓮連撃(6回攻撃?)
紅蓮剣舞(周辺範囲、2回攻撃)
覇道の魔王の行動
マヒャデドス
なぎはらい(前方範囲、ふっとび)
氷結断(直線範囲、こおりつく)
氷結連斬(3回攻撃)
氷床の牙(設置範囲、こおりつく)
至尊の魔王の行動
ドルモーア
祝魔陣(テンションアップの陣)
漆黒の旋風(対象範囲、被ダメアップ)
ドルマドン
破滅の冥光(直線範囲)
魔王たちの饗宴の攻撃する順番は、オートマッチングでは破天の魔王⇒覇道の魔王⇒至尊の魔王と攻撃していました。
魔王を1人倒すと強い攻撃が追加されるようです。人数が減っても油断はできませんね。
破天の魔王の剣舞が周辺範囲攻撃で、比較的避けやすいです。混戦となって分かりにくい時もありますが、できる限り避けたいですね。
氷結断、火炎鳥の羽ばたき、破滅の冥光が直線範囲攻撃です。攻撃に巻き込まれないように注意しました。
至尊の魔王の漆黒の旋風が対象範囲攻撃です。被ダメアップの効果もあるので、1人で受けるようにしたいです。
2022年10月4日の天獄の条件
60秒以内に45000ダメージを与えろ
30秒以内に一撃で3000以上ダメージ与えろ
30秒以内に炎・氷・光属性で8000ダメージ
45秒以内にモンスターの守備力を下げろ
45秒間5人以上同時に死んではならない
45000ダメージを与えろは、全力で攻撃ですね。フォースブレイクや災禍の陣などでダメージアップを狙いたいです。
一撃で3000以上ダメージ与えろは、チャージタイム技で大ダメージを与えます。
炎・氷・光属性で8000ダメージは、魔法戦士でライトフォースなどをかけると達成しやすいですね。
モンスターの守備力を下げろは、鉄甲斬系の攻撃、かぶと割り、ルカニ系呪文、プレートインパクト、シールドブレイクなどで守備力を下げます。
5人以上同時に死んではならないは、倒されないように慎重に行動します。
まとめ
邪神の宮殿・天獄で魔王たちの饗宴を攻略してきました。今回の天獄の扉は2022年10月6日(木)5時59分まで開いています。