バトル

ゲルニック将軍を賢者でサポ攻略してきた戦い方を紹介します

更新日:

ゲルニック将軍ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
新コインボスゲルニック将軍を賢者でサポ攻略してきた戦い方を紹介します

パーティ構成

ゲルニック将軍に賢者で戦ってみることにしました。パーティ構成は賢者サポ戦士・戦士・天地雷鳴士です。

サポ戦士の武器は両手剣で、サポ天地雷鳴士の武器は扇です。賢者の武器はブーメランにしてみました。盾を装備できるので呪文耐性を高めることができますよ。防具は賢哲のローブで炎耐性を上げたいですね。

ゲルニック将軍で必要となる耐性は眠り、封印、幻惑です。賢者もブーメランで攻撃するので、幻惑耐性もほしいですよ。

スポンサーリンク

賢者の戦い方

サポート仲間のさくせんは戦士「バッチリ」、天地雷鳴士「いのちだいじに」で戦いました。サポ天地雷鳴士は「いのちだいじに」でカカロンを呼び出して、マジックバリアも使ってくれますね。

賢者はむげんのさとりを行って、ベホマラーで回復をしていました。回復の合間に攻撃に参加する感じですね。

きせきの雨の回復とカカロンのベホマラーもあるので、賢者が回復に専念しなくても大丈夫ですね。きせきの雨は重要なのでチャージタイムごとにしっかりと使っておきます。

余裕があるときにブーメランで攻撃していました。デュアルブレイカーの状態異常成功率アップで、真・やいばくだきが効きやすくなりますね。

賢者のレボルスライサーはほとんど成功しませんね。ダメージは当たるので攻撃目的で使う感じとなっていましたよ。

うらみのはどうでゲルニック将軍の守備力と呪文威力が上昇するので、零の洗礼で消します。自分で賢者をやると確実に零の洗礼を使って強化を消すことができますね。

神速メラガイアーは装備とマジックバリアのおかげでほとんどダメージを受けませんでした。マホステは使わなくても大丈夫そうです。サポート仲間と一緒にダメージを受けるようにしたいですね。

しもべ召喚が行われた時は、イオグランデを使います。範囲攻撃でてっこうまじんを早く倒してしまいたいです。

ゲルニック将軍のHPが減っているときは、しもべ召喚後にテンペストがきますね。怨嗟の泥沼に入っても良いので、ゲルニック将軍に近づくようにしていました。

何度か戦って討伐タイムはだいたい4分ぐらいでしたよ。今回の構成は戦士がふたりいるので安定して討伐できていました。自分が賢者をすることで、零の洗礼を素早く確実にできるのが良いところだとおもいます。

難点を挙げれば、サポ天地雷鳴士の風斬りの舞の発動が少し遅いです。それにサポ戦士が倒されてしまうと、こうげき力アップの効果をかけなおすことができません。サポ戦士が倒されないように、しっかりと回復を行いたいですね。

まとめ

賢者でゲルニック将軍をサポ攻略してきました。回復をしっかりと行えば倒されることはないと思いますが、テンションが上がった時の妖鳥の叫びが危険ですね。

ゲルニック将軍を占い師でサポ攻略
ゲルニック将軍を天地雷鳴士でサポ攻略

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10邪神の宮殿天獄

バトル

2020年3月30日の天獄の条件を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2020年3月30日(月)22時に天獄の扉が開きましたね。今回のボスは邪竜神の使徒たちとの対戦です。 邪竜神の使徒たち 邪竜神の使徒たちは、背徳の教祖と烈 ...

バトル

サポで怒涛の僧侶軍団VSドラゴンガイア討伐やりました~

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!怒涛の僧侶軍団でドラゴンガイアに挑んできましたよー   

ドラクエ10天獄

バトル

2021年5月1日の天獄を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2021年5月1日(土)23時に開いた天獄を攻略してきました。今回の天獄のボスは復讐の兄弟竜です。 復讐の兄弟竜 復讐の兄弟竜は、謀略の邪竜と憤怒の剛竜が ...

魔人エンラージャ

バトル

怒涛の賢者軍団VS魔人エンラージャ強!をサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2017年4月23日更新の達人クエスト「怒涛の賢者軍団VS魔人エンラージャ強!」をサポ攻略してきました。 怒涛の賢者軍団VS魔人エンラージャ強! 達人クエ ...

バズズ強

バトル

バトルマスターと行く!迅速なバズズ強討伐!をサポ攻略!

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 今週の達人クエスト「バトルマスターと行く!迅速なバズズ強討伐!」をサポ攻略してきました。 パーティ構成と必要耐性 「バトルマスターと行く!迅速なバズズ強討 ...

-バトル
-, , ,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.