冒険譚

智謀の首かざりの性能と合成効果を紹介します

投稿日:

ゲルニック将軍ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
ゲルニック将軍の報酬アクセサリー智謀の首かざりの性能と合成効果を紹介します

智謀の首かざり基本性能

首アクセサリー
こうげき魔力+50
おしゃれさ+4

智謀の首かざりは、こうげき魔力が50も上がる首アクセサリーです。

魔王のネックレスを伝承合成することができますね。魔王のネックレスは合成確率が緩和されたので、完成しやすくなっていますよ。

スポンサーリンク

智謀の首かざりの合成効果

炎の攻撃ダメージ+0.5%/+1%
氷の攻撃ダメージ+0.5%/+1%
風の攻撃ダメージ+0.5%/+1%
雷の攻撃ダメージ+0.5%/+1%
土の攻撃ダメージ+0.5%/+1%
闇の攻撃ダメージ+0.5%/+1%
光の攻撃ダメージ+0.5%/+1%

智謀の首かざりの合成効果は、それぞれの属性攻撃ダメージ+0.5%と+1%が付きますね。+0.5%はハズレ枠なので、+1%でそろえたいです。

付けたい合成効果

智謀の首かざりは属性の種類だけ合成効果があるので、どの合成効果で完成させれば良いのか悩みますね。

炎の攻撃ダメージは魔法使いのメラ系呪文のダメージをアップさせるのに役に立ちそうです。呪文踊り子でも使えますね。

氷の攻撃ダメージは、魔法使いのヒャド系呪文のダメージに関係します。マヒャデドスなど範囲攻撃を強化できますね。

風の攻撃ダメージは、バギ系呪文のダメージを増やせますね。キラーパンサーのしっぷう攻撃も風属性攻撃ですよ。

雷の攻撃ダメージはキラーパンサーのいなずまを強化できますね。他にも、占い師の塔のタロットのダメージもアップできますよ。

土の攻撃ダメージは、天地雷鳴士のめいどうふうまのダメージに影響しますね。

闇の攻撃ダメージは、占い師の死神・隠者・罪人のタロットのダメージをアップできますね。賢者のドルマ系呪文も闇属性です。

光の攻撃ダメージは、魔法戦士のマダンテのダメージを増やせますね。マダンテのダメージにロマンを求める場合は欲しい性能です。占い師の正義のタロット、魔法使い・賢者のイオ系呪文も光属性攻撃ですね。

魔法使いのダメージを底上げできる炎の攻撃ダメージ+3%は持っておきたい性能ですね。他にも雷、土、闇属性をそろえたいとおもいます。

まとめ

ゲルニック将軍の報酬アクセサリー智謀の首かざりの性能と合成効果を紹介しました。複数の属性の智謀の首かざりを作ろうとおもうと、ゲルニック将軍と何度も戦うことになりますね。

魔王のネックレスも複数完成させる必要がでてきますよ。

ゲルニック将軍を占い師でサポ攻略
バラモス強を天地雷鳴士でサポ攻略

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10わたぼう

冒険譚

モンスターバトルロード協力チャレンジバトル第6戦を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! モンスターバトルロード協力チャレンジバトル第6戦を攻略してきました。 第6戦:源世庫パニガルム 堕天使エルギオスの行動 ダークトルネード(ドーナツ範囲) ...

ドラクエ10ムツキ

冒険譚

お正月イベント2022「新春虎の子のお年玉」の進め方を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! お正月イベント2022「新春虎の子のお年玉」の進め方を紹介します。 新春虎の子のお年玉 イベント開催期間 2021年12月28日(火)12時~2022年1 ...

ドラクエ10わたぼう

冒険譚

モンスターバトルロード協力チャレンジバトル第1戦と第2戦を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2024年9月18日(水)から始まったモンスターバトルロード協力チャレンジバトルの、第1戦と第2戦を攻略してきました。 第1戦:結界の守護者たち アンドレ ...

冒険譚

第6回アストルティア☆ハッピーくじ購入で「しぐさ書・ネオン」もらえますよー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 第6回アストルティア☆ハッピーくじの販売が開始されましたよー

リルチェラ

冒険譚

嵐の領界のふたつの神聖秘文を攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! サジェとリルチェラの神聖秘文(ヒエログリフ)の嵐の領界の神聖秘文を攻略してきましたよ。 嵐なき森に佇む獣の王 挑戦できる神聖秘文の領界は日によって変わりま ...

-冒険譚
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.