初心者の館

ルーラストーンの入手方法(序盤)を紹介します

更新日:

マジリクドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
ルーラストーンが入手できるクエスト「旅の終わりと記憶の石」とゲーム序盤のルーラストーン入手方法を紹介します。

クエスト「旅の終わりと記憶の石」

クエスト「旅の終わりと記憶の石」は港町レンドア北の宿屋前C5にいるマジリクさんから受注できるクエストです。レベル24以上が受注条件となっています。

レベル24となるとそろそろ色々な町に行き冒険する土地も増えてきて、ルーラストーンが足りなくなってきているのではないでしょうか。

マジリクさんからの依頼は、オーグリード大陸のグレン領東にいるよろいのきしを討伐してきてほしいというものです。グレン領東はグレン城下町の東側の出口から行けるフィールドですね。

スポンサーリンク

よろいのきし

よろいのきしの場所クエストで討伐を依頼されたよろいのきしは、グレン領東のG3の狭いエリアに生息しています。部屋のようになっているエリアの北側にいるので、奥まで捜索してみてください。よろいのきしよろいのきしはレベル24で戦う相手にしては強いとおもいます。しかっりと準備を整えて戦うようにしてくださいね。

よろいのきしを1体討伐すれば、さびついた剣(だいじなもの)が入手できます。こちらを港町レンドア北のマジリクさんに渡せばクエストクリアですね。クエスト報酬としてルーラストーンが1こもらえるので、冒険が楽になりますよ。

クエスト報酬
ルーラストーン1こ
経験値2580P

ゲーム序盤で入手できるルーラストーン

出身村のストーリーで入手
サンビタリアの報酬

最初に出身村のストーリーで入手できるルーラストーンと、黄色い妖精サンビタリアの最初の報酬でもらえるルーラストーンはすぐに入手できますね。

クエスト「旅の終わりと記憶の石」
ちいさなメダル3枚と交換
カジノコイン5000枚と交換
冒険者ゼミナールの報酬

今回紹介したクエストや、冒険者ゼミナールなど入手場所が分かれば簡単に入手できるとおもいます。ちいさなメダルとカジノコインでのアイテム交換は初めにルーラストーンをもらいたいですね。

自分の家の石
チーム集会所の石
釣り老師の石

行き先が固定となるルーラストーンも存在しますよ。マイホームを持てば自分の家の石でいつでも自分の家へルーラで移動することができます。チーム集会所の石はチームアジトに設定された家へと行くことができます。

釣り老師の石はおさかなコイン1万枚と交換です。序盤でおさかなコイン1万枚を集めるのは少し時間がかかりそうですね。港町レンドア南にルーラできるので便利な石ですよ。

序盤で入手できるルーラストーンはこれぐらいですね。ストーリーを進めると他にも入手機会が増えていきますよ。冒険者の広場で入手したかどうかを確認できるようになっていますね。

まとめ

クエスト「旅の終わりと記憶の石」の紹介と序盤で入手できるルーラストーンを紹介しました。ルーラストーンが増えれば冒険が楽になっていいですね。

ルーラストーンを取り出す動作が種族ごとにちがっていて凝っています(;´・ω・)

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

聖使者ホウガイ

レベル上げ 初心者の館

レベル上限55→60解放クエスト「さらなる高みを目指す者」を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 初心者さんにむけてレベル上限55→60解放クエスト「さらなる高みを目指す者」を紹介します。 ⇒レベル解放クエストまとめ クエスト「さらなる高みを目指す者」 ...

ダーマ神官

初心者の館

転職可能クエスト「ダーマの試練」のゴーレムの生息場所を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 初心者さんにむけて、転職できるようになるクエスト「ダーマの試練」を紹介します。 クエスト「ダーマの試練」 レベル20以上になったら、冒険者の酒場にいるダー ...

教官ランババ

初心者の館

特訓の始め方とクエスト「鬼教官の特訓!」の進め方ですよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 初心者さんにむけて、特訓モードの始め方の説明ですよ。 はじめに この記事は初心者さん向けとなります。ベテラン冒険者の方は暖かく見守ってくださいね。 この記 ...

ササラナ

初心者の館

そうびぶくろを100個に拡張するクエスト「超整理術の奥義」を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 初心者さんにむけて、そうびぶくろの収納数を75個から100個に拡張するクエスト「超整理術の奥義」を紹介します。 ※更新(2021/03/02) 古くなった ...

ベリアル

初心者の館

【初心者の館】ベリアルの戦い方と報酬アクセサリーの情報を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 初心者の人向けにベリアルとの戦い方や報酬アクセサリーについて紹介したいとおもいます。 ベリアルはレベル上限65の時に実装されたコインボスです。この辺りのレ ...

-初心者の館

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.