バトル

炎と嵐の災禍をサポ攻略してきました

投稿日:

ドラクエ10邪神の宮殿一獄ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
邪神の宮殿一獄の炎と嵐の災禍をサポ攻略してきました。「同盟を組まない」を選ぶと、現在のパーティだけで挑戦することができますね。

パーティ構成

炎と嵐の災禍をサポ攻略してきたパーティ構成は、僧侶・サポ魔剣士(鎌)・サポバトルマスター(両手剣)・サポ旅芸人(ブーメラン)です。

必要となる状態異常耐性は、マヒ耐性ですね。ブレス耐性、呪文耐性、炎耐性、雷耐性を高くしておくとダメージが軽減できるとおもいます。

スポンサーリンク

サポート仲間のさくせん

サポ魔剣士とサポバトルマスターのさくせんを「ガンガンいこうぜ/ガンガンいくわよ」にしました。

サポ旅芸人のさくせんは「バッチリがんばれ」です。

炎と嵐の災禍サポ攻略の戦い方

ドラクエ10炎と嵐の災禍僧侶は最初に天使の守りを使いました。倒された場合は、すぐに天使の守りをかけ直します。

聖なる祈りを使った後、ベホマラーで回復を頑張ります。最初は2体同時に攻撃されるので、回復に忙しいですね。

バインドレーザー、ライトニングバッシュ、フォースブレイク砲と直線範囲攻撃に気をつけたいです。狙われている時は横に移動すると避けられますね。

ライトニングバッシュで小さくなると、サポ旅芸人がエンドオブシーンを使ってくれました。

獄嵐の鎧鬼が周辺範囲攻撃の「いかずち」を使ってきます。獄嵐の鎧鬼に近づかないようにします。

邪炎の鎧鬼のマグマ放出で、ダメージ床が出現します。マグマを踏まないようにして戦いました。

獄嵐の鎧鬼の鎧殻強化で、サポート仲間が反射ダメージを受けていました。急いで蘇生を行います。

神罰の炎、ブレイクブレス、フォースブレイク砲で属性耐性が下がります。その後のダメージが増えるので、可能ならシャインステッキで治しておきたいです。

炎と嵐の災禍討伐タイム討伐タイムは、4分37秒90でした。2体同時に戦っている間の攻撃がきついですね。

まとめ

邪神の宮殿一獄の炎と嵐の災禍をサポ攻略してきました。2体同時に戦っている間の回復を頑張りたいです。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

バトル

怒涛のレンジャー軍団VSベリアル!をサポ攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 今週の達人クエストの報酬5個の課題怒涛のレンジャー軍団VSベリアル!をサポート仲間と攻略してきましたよ。 課題内容の確認 怒涛のレンジャー軍団VSベリアル ...

ドラクエ10人食い火竜

バトル

人食い火竜をサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.2新コインボス「人食い火竜」をサポ攻略してきました。 パーティ構成 人食い火竜をサポ攻略したパーティ構成は、天地雷鳴士(扇+スティック)・サ ...

バラモス強

バトル 天地雷鳴士

バラモス強を天地雷鳴士でサポ攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 天地雷鳴士でバラモス強をサポ攻略してきましたよ。バラモス強と戦うためのバラモス強カードは、スペシャルふくびきの5等で入手できますね。 パーティ構成 バラモ ...

ドラクエ10天獄の扉

バトル

2020年2月27日の天獄の条件を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2020年2月27日(木)23時に天獄の扉が開きましたね。今回の天獄のボスは邪竜神の使徒たちです。 邪竜神の使徒たち 邪竜神の使徒たちで必要となる耐性は、 ...

ドラクエ10魔法使い

バトル

バージョン7.2職業バランス調整を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.2職業バランス調整を紹介します。バージョン7.2の職業バランス調整では、攻撃呪文が強化さます。 ※更新(2024/10/16) 情報を追加・ ...

-バトル
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.