バトル

達人クエスト「怒涛の賢者軍団VSグラコス!」をサポ攻略してきましたよー

更新日:

グラコスドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
今週(4月2日~)の達人クエスト「怒涛の賢者軍団VSグラコス!」をサポ攻略してきましたよ。

パーティ構成

パーティ構成は賢者4人での達成が条件なので、サポ賢者さんを3人雇います。ある程度HPやこうげき魔力が高い人がいいですね。

必要な耐性は踊り、眠り、呪い、マヒとなかま呼びで現れたモンスターが使ってきますよ。

スポンサーリンク

戦い方・立ち回り

達人クエスト達成のために、賢者4人で道具をつかわずにサポ攻略していきます。まずサポ賢者の作戦ふたりを「ガンガン」に、ひとりを「バッチリ」にしました。ひとり回復役いれば十分ですよね。状況によってわたしも回復役にまわります。

グラコスの攻撃で「はげしく武器をふりまわす」が強いですね。これはグラコスの後ろに回り込めば避けられるのですが、サポだと難しいです。きせきの雨を使っておくと耐えられるので、リキャストごとにかけておきたいです。

なかま呼びをされると増援が現れます。サポはグラコスを攻撃したままだったりするので、自分で討伐することになります。素早く処理したいので、ここでイオグランデやドルマドンを使うようにしました。

ときどき倒されることもありましたが、ザオリクがあるので全滅の心配はありませんね。討伐タイム4分25秒01で達人クエスト「怒涛の賢者軍団VSグラコス!」をサポ攻略できましたよ。

怒涛の魔法使い軍団VS守護者ラズバーン強!

もうひとつの報酬が5個もらえる達人クエスト「怒涛の魔法使い軍団VS守護者ラズバーン強!」もやってみました。パーティ構成は魔法使い4人で、とうぐを使ってはいけません。

サポ魔法使いを雇うときに重要なのが、エンシェントワンドを装備していることです。開幕にまりょくかくせいが発動すると、最初のターンから攻撃してくれます。とにかくラズバーンの手下を早く倒したいので、この1ターンがありがたいですよ。

必要な耐性は封印、マヒ、呪い、即死と多く、魔法使いは攻撃魔力錬金なので耐性を揃えるのが難しいですね。状態異常にならないためにも、ラズバーンの手下は早く倒したいですよ。

サポ魔法使いの作戦は「ガンガン」に設定します。「バッチリ」だとしゅくふくの杖を使うので攻撃してくれないんです。

ラズバーンの手下をスムーズに討伐できれば、あとはラズバーンだけなので比較的簡単です。範囲攻撃をしっかりと回避すれば、ダメージを受けずに討伐することもできますね。ラズバーンは炎耐性があるので、マヒャドやマヒャデドスで攻撃するのが良いですよ。

討伐タイムは1分27秒82でした。道具使用禁止なので、蘇生がふっかつの杖だけとなり少し難しかったです。

まとめ

報酬5個もらえる達人クエストをサポ攻略してきました。賢者VSグラコスの方が簡単で、魔法使いVS守護者ラズバーンは少し難しいですね。

サポが超暴走魔法陣から移動していきます(;´・ω・)

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10邪神の宮殿天獄

バトル

2020年5月5日の天獄の条件を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2020年5月5日(火)に開いた天獄の条件を攻略してきました。今回の天獄のボスは虚空の邪竜神ですね。 虚空の邪竜神 虚空の邪竜神で必要となる状態異常耐性は ...

邪神の宮殿

バトル

悲劇の英雄譚の耐性と行動を確認してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 邪神の宮殿のボス悲劇の英雄譚の耐性や行動をあらためて確認しておきたいとおもいます。 悲劇の英雄譚の耐性 悲劇の英雄譚は災いの神話と幻妖の黒公子という組み合 ...

戦士と行く!迅速なバズズ強討伐!

バトル

「戦士と行く!迅速なバズズ強討伐!」をサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2018年4月29日更新の達人クエスト「戦士と行く!迅速なバズズ強討伐!」をサポ攻略してきましたよ。 達人クエストの条件 「戦士と行く!迅速なバズズ強討伐 ...

バトル

サポで暗黒の魔人いってきましたよー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!サポで暗黒の魔人に挑戦してきましたー  

バトル

邪神の宮殿更新されましたねー今回の条件は?(8月25日~)

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!邪神の宮殿の更新内容を確認してみましたー

-バトル
-, ,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.