バトル

2020年9月12日の天獄の条件を攻略してきました

投稿日:

ドラクエ10天獄ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
2020年9月12日(土)2時に天獄の扉が開きました。今回の天獄のボスは虚空の邪竜神です。

虚空の邪竜神

ドラクエ10虚空の邪竜神虚空の邪竜神で必要となる状態異常耐性はマヒです。虚空の残影が呪文攻撃をしてくるので、呪文耐性があると良さそうですね。
虚空の邪竜神の耐性と行動

虚空の邪竜神は範囲攻撃が多いです。集まりすぎないようにしたいです。

とくに注意する攻撃は、後半に使ってくる天災地変・氷です。天災地変・氷は、虚空の邪竜神の周辺が攻撃範囲ですね。

HPが減るごとに虚空の残影を呼び出します。できればキャンセルショットで残影招来を止めたいです。虚空の残影が現れた時は、範囲攻撃で早く倒すようにしました。

スポンサーリンク

2020年9月12日の天獄の条件

ドラクエ10天獄の条件2020年9月12日30秒以内に一撃で1999以上ダメージ与えろ
45秒以内に炎・氷属性で10000ダメージ
20秒以内に10回『ツッコミ』をしろ
45秒以内にMPダメージを300与えろ
30秒以内にチャンスとくぎを1回行なえ

一撃で1999以上ダメージ与えろは、チャージタイム技で大ダメージを狙いたいです。

炎属性の攻撃は、メラ系呪文、ギラ系呪文、ファイアフォース、ビッグバン、れんごく火炎・ひばしら、かえん斬り、バーニングバードなどがありますね。業炎の大剣で攻撃するのも良いとおもいます。

氷属性の攻撃は、ヒャド系呪文、アイスフォース、氷結らんげき・豪雪氷結乱撃、フローズンバード、フリーズブレードなどがあります。

10回『ツッコミ』をしろは、制限時間が20秒と短いですね。確実に『ツッコミ』を行ないたいです。

MPダメージを300与えろは、ハンマーのMPブレイクが最適ですね。

チャンスとくぎを1回行なえは、チャンスとくぎが発動する運次第なところがあります。

5つの条件のうち3つ以上の達成を目指します。

まとめ

2020年9月12日(土)に開いた天獄を攻略してきました。天獄のボスは虚空の邪竜神でしたね。

天獄の扉は2020年9月15日(火)1時59分まで開いています。
天獄の赤宝箱から戦神のベルトが出る確率

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10邪神の宮殿天獄の扉

バトル

2020年7月11日の天獄の条件を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2020年7月11日(土)0時に天獄の扉が開きましたね。今回の天獄のボスは暴走獄門党です。 暴走獄門党 暴走獄門党で必要な耐性はブレス耐性と呪文耐性です。 ...

伝説の三悪魔

バトル

清貧な伝説の三悪魔討伐!を魔法戦士でサポ攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 今週の達人クエスト「清貧な伝説の三悪魔討伐!」を魔法戦士でサポ攻略してきましたよ。 パーティ構成 魔法戦士で挑むパーティ構成は、サポート仲間に戦士戦士僧侶 ...

ドラクエ10結界の守護者たちサポ攻略

バトル

海賊で結界の守護者たちをサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 海賊で結界の守護者たちをサポ攻略してきました。 パーティ構成 今回は、海賊で結界の守護者たちをサポ攻略してきました。パーティ構成は、海賊(ブーメラン)・サ ...

エビルプリーストサポ攻略

バトル

エビルプリーストをサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! エビルプリーストをサポ攻略してきました。 ⇒エビルプリーストの耐性と行動 サポ攻略のパーティ構成 エビルプリーストをサポ攻略したパーティ構成は、天地雷鳴士 ...

ドラクエ10魔法戦士立ちかた

バトル

6.5後期のその他のスキル調整を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.5後期のその他のスキル調整を紹介します。 ⇒6.5後期武闘家のスキルライン調整 ⇒6.5後期まもの使いのスキルライン調整 魔法戦士のスキル調 ...

-バトル
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.