白宝箱

神域のやりを白宝箱でドロップするモンスターまとめ

更新日:

神域のやりドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
神域のやりを白宝箱でドロップするモンスターをまとめました

バージョン6.3時点での情報となります。今後のアップデートによって変更があるので注意してください。
※更新(2022/10/26)
バージョン6.3のドロップを確認しました。

神域のやりの性能

ヤリ
レベル99装備
装備可能職業:僧侶、武闘家、パラディン、どうぐ使い

パラメータ
こうげき力+198
おしゃれさ+15
おもさ+70

基礎効果
武器ガード率+4%
行動時3%で聖女の守り

神域のやりは武器ガード率高く、行動時に聖女の守りが発動するなど守備的な性能となっていますね。

スポンサーリンク

神域のやりをドロップするモンスター

オークィーン
ブラックベジター

こちらがバージョン6.3時点で、神域のやりをドロップするモンスターです。それぞれのモンスターの狩場を紹介していきますね。

オークィーンの狩場

生息場所
カーレルの氷雪洞
オルセコ王国領オークィーン狩場オークィーンの狩場は氷の領界のカーレルの氷雪洞です。カーレルの氷雪洞の地底湖に生息していますね。

再出現が早くて討伐しやすいとおもいます。

オークィーンのドロップアイテム

ドロップアイテム
ふさふさの毛皮
幻獣の皮

宝珠
風の宝珠:ザオリクの瞬き
風の宝珠:果てなき聖女の守り
闇の宝珠:さみだれ突きの極意

白宝箱
神域のやり

ブラックベジターの狩場

生息場所
影の谷
ブオーンの体内
神獣の森
古ロヴォス高地ブラックベジター狩場ブラックベジターの狩場は、古ロヴォス高地です。古ロヴォス高地のC5〜D6に生息しています。

樹天の里入り口近くのはしごから移動すると、狩場が近いですね。

ブラックベジターのドロップアイテム

ドロップアイテム
あやかしそう
ナイトメアリーフ

宝珠
炎の宝珠:不屈の闘士
水の宝珠:ルカニの盾
闇の宝珠:狼牙突きの極意

白宝箱
神域のやり

まとめ

神域のやりを白宝箱でドロップするモンスターを紹介しました。討伐しやすいオークィーンがおすすめのモンスターです。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10ローズソーン

白宝箱

ローズソーンを白宝箱でドロップするモンスター情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! ローズソーンを白宝箱でドロップするモンスター情報です。 バージョン6.4時点での情報となります。今後のアップデートによって変更があるので注意してください。 ...

ドラクエ10アンタッチャブル

白宝箱

アンタッチャブルを白宝箱でドロップするモンスター情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! アンタッチャブルを白宝箱でドロップするモンスター情報です。 バージョン6.4時点での情報となります。今後のアップデートによって変更があるので注意してくださ ...

神域のハンマー

白宝箱

神域のハンマーを白宝箱でドロップするモンスターを紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 神域のハンマーを白宝箱でドロップするモンスターとその狩場を紹介します。 バージョン6.0時点での情報となります。今後のアップデートによって変更があるので注 ...

究明者装備

白宝箱

白宝箱から究明者装備を入手できるモンスターをまとめてみましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 白宝箱からレベル85装備の究明者装備をドロップするモンスターをまとめてみました。 バージョン6.2時点での情報となります。今後のアップデートによって変更が ...

ひつじ雲スティック

白宝箱

ひつじ雲スティックを白宝箱でドロップするモンスター情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! ひつじ雲スティックを白宝箱でドロップするモンスター情報です。 バージョン7.2時点での情報となります。今後のアップデートによって変更があるので注意してくだ ...

-白宝箱
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.