白宝箱

機工博士のコートセットを白宝箱でドロップするモンスターをまとめました

更新日:

機工博士のコートセットドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
機工博士のコートセットを白宝箱でドロップするモンスターをまとめました

バージョン6.1時点での情報となります。今後のアップデートによって変更があるので注意してください。
※更新(2022/04/05)
バージョン6.1のモンスターを追加しました。

機工博士のコートセットの性能

レベル99装備
装備可能職業:盗賊、魔法戦士、どうぐ使い、海賊

セット効果
おしゃれさ+55
さいだいHP+10
きようさ+50
コマンド間隔-0.5秒
行動時5%で早詠みの杖

セット効果で行動時5%で早詠みの杖がつくのが嬉しいですね。魔法戦士とどうぐ使いはバイキルトを唱えるので、詠唱速度を短縮できて戦いやすくなりますよ。

スポンサーリンク

機工博士のぼうしをドロップするモンスター

ジュラシックロイド
バロンナイト
プラチナサウルス

機工博士のコート上をドロップするモンスター

グリーンシザー・強
スラマシンZ
プラチナサウルス

機工博士のコート下をドロップするモンスター

グリーンシザー・強
ジュラシックロイド
バロンナイト

機工博士のグローブをドロップするモンスター

ジュラシックロイド
スラマシンZ
バロンナイト

機工博士のくつをドロップするモンスター

グリーンシザー・強
スラマシンZ
プラチナサウルス

グリーンシザー・強の狩場

生息場所
魔幻都市ゴーラ跡ドラクエ10グリーンシザー・強場所グリーンシザー・強の狩場は、ゴーラ領の魔幻都市ゴーラ跡です。魔幻都市ゴーラ跡の入り口近くに生息していますね。

魔幻都市ゴーラ跡は、バージョン5.1で行けるようになるフィールドですね。

グリーンシザー・強のドロップアイテム

ドロップアイテム
プラチナこうせき
神秘の鋼線

宝珠
風の宝珠:マホキテの瞬き
闇の宝珠:スリープダガーの技巧
闇の宝珠:ネメシスエッジの極意

白宝箱
機工博士のコート上
機工博士のコート下
機工博士のくつ

ジュラシックロイドの狩場

生息場所
ガタラ大山林ジュラシックロイド生息場所ジュラシックロイドの狩場はガタラ大山林です。ガタラ大山林東側の遺跡エリアに生息していますね。

ガタラ大山林はバージョン4.3で行けるようになるフィールドです。エテーネルキューブで移動すれば、狩場が近いですよ。

ジュラシックロイドのドロップアイテム

ドロップアイテム
てっこうせき
神秘の鋼線

宝珠
光の宝珠:おたけびの技巧
光の宝珠:どうぐ使いの閃き
闇の宝珠:岩石おとしの極意

白宝箱
機工博士のぼうし
機工博士のコート下
機工博士のグローブ

スラマシンZの狩場

生息場所
三闘士の憤怒・滅亡の砂漠
三闘士の憤怒・落日の原野
三闘士の憤怒・終焉の皇国ドラクエ10スラマシンZ場所スラマシンZの狩場は、三闘士の憤怒・滅亡の砂漠です。三闘士の憤怒は、バージョン6.1で行けるようになる悪神の心域ですね。

とくに三闘士の憤怒・滅亡の砂漠の北東エリアに多く生息していました。北東エリアにはクエスト「三闘士の秘宝」で入れるようになります。
クエスト「三闘士の秘宝」攻略

他には、三闘士の憤怒・落日の原野の北側、三闘士の憤怒・終焉の皇国で討伐しても良いとおもいます。

スラマシンZのドロップアイテム

ドロップアイテム
スライムゼリー
いかずちのたま

宝珠
炎の宝珠:鉄壁の雷耐性
光の宝珠:アブソリュートレイの極意
闇の宝珠:ギガスラッシュの真髄

白宝箱
機工博士のコート上
機工博士のグローブ
機工博士のくつ

バロンナイトの狩場

生息場所
ジュレイダ連塔遺跡
風車の丘
偽りのセレドット山道
王立アルケミア
ガタラ大山林
自然遺産保護区バロンナイト狩場バロンナイトの狩場は偽りのセレドット山道です。偽りのセレドット山道のB2~C2、F3~G4辺りに生息しています。シンボルがたくさんいて討伐しやすいですね。

破魔石を集めるついでに白宝箱を狙うのも良さそうです。

バロンナイトのドロップアイテム

ドロップアイテム
破魔石
ヘビーメタル

宝珠
風の宝珠:始まりのキラキラポーン
光の宝珠:ためる弐の極意
闇の宝珠:鉄甲斬系の極意

白宝箱
機工博士のぼうし
機工博士のコート下
機工博士のグローブ

プラチナサウルスの狩場

生息場所
宇宙船・立入禁止区画
ザード遺跡
輝きの草原
三闘士の憤怒・滅亡の砂漠
三闘士の憤怒・終焉の皇国
プラチナサウルス場所プラチナサウルスの狩場はアルウェーンの宇宙船・立入禁止区画です。宇宙船・立入禁止区画3階東側の少し広くなっている場所に生息しています。

狩場へは小型艇発着場から移動すると良さそうですね。

プラチナサウルスのドロップアイテム

ドロップアイテム
プラチナこうせき
神秘の鋼線

宝珠
風の宝珠:禁断のちからアップ
闇の宝珠:スタンショットの技巧
闇の宝珠:果てなき牙神昇誕

白宝箱
機工博士のぼうし
機工博士のコート上
機工博士のくつ

まとめ

白宝箱で機工博士のコートセットをドロップするモンスターを紹介しました。バージョン5.0でドロップするモンスターが変更になっていますね。

破魔石を狙えるバロンナイトがおすすめのモンスターです。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

小悪魔・大成功

白宝箱

ドラクエ10の白箱の仕様情報を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! モンスターが落とす白宝箱の基本情報を確認しておきたいとおもいます。 ※更新(2019/05/31) 仕様が何度か変更になっているので、情報を整理しました。 ...

ドラクエ10金剛のムチ

白宝箱

金剛のムチを白宝箱でドロップするモンスター情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 金剛のムチを白宝箱でドロップするモンスター情報です。 バージョン6.3時点での情報となります。今後のアップデートによって変更があるので注意してください。 ...

リトルフェザー

白宝箱

リトルフェザーを白宝箱でドロップするモンスターの情報をまとめました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! リトルフェザーを白宝箱でドロップするモンスターの情報をまとめました。 バージョン6.3時点での情報となります。今後のアップデートによって変更があるので注意 ...

イビルアックス

白宝箱

イビルアックスを白宝箱でドロップするモンスターをまとめました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! イビルアックスを白宝箱でドロップするモンスターをまとめました。 バージョン6.2時点での情報となります。今後のアップデートによって変更があるので注意してく ...

ドラクエ10エイルのスティック

白宝箱

エイルのスティックを白宝箱でドロップするモンスター情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! エイルのスティックを白宝箱でドロップするモンスター情報です。 バージョン6.4時点での情報となります。今後のアップデートによって変更があるので注意してくだ ...

-白宝箱
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.