ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
ギガスクラッパーを白宝箱でドロップするモンスターをまとめました。
※更新(2019/12/01)
バージョン5.0の変更に対応しました。
ギガスクラッパーの性能
ハンマー
レベル90装備
装備可能職業:バトルマスター、パラディン、どうぐ使い、遊び人
パラメータ
こうげき力+128
おしゃれさ+9
おもさ+27
基礎効果
攻撃時5%でウェイトブレイク
物質系にダメージ+10%
ギガスクラッパーは物質系のモンスターに強い武器ですね。
スポンサーリンク
ギガスクラッパーをドロップするモンスター
ギガンテス
ばくだん岩・強
ボストロール
こちらのモンスターがバージョン5.0の時点でギガスクラッパーをドロップします。それぞれのモンスターの狩場を紹介していきますね。
ギガンテスの狩場
生息場所
ポーポラ地方
ラーディス王島
エゼソル峡谷
偽りのセレドット山道
偽りのジャイラ密林
偽レビュール街道南
真のワルド水源
サザミレ草原
古レビュール街道南ギガンテスの狩場は古グランゼドーラの古レビュール街道南です。古レビュール街道南D4に生息していますね。
シンボル数は少ないですが、比較的シンボルの再出現が早かったです。
古グランゼドーラにまだ行けない場合は、偽りのセレドット山道でしょうか。北西と北東にギガンテスのシンボルが少し生息しています。
ギガンテスのドロップアイテム
ドロップアイテム
じょうぶな枝
らせつのこんの作り方
宝珠
闇の宝珠:まじん斬りの極意
闇の宝珠:シールドブレイクの極意
闇の宝珠:ランドインパクトの極意
白宝箱
天使の鉄槌
ギガスクラッパー
ばくだん岩・強の狩場
生息場所
ターボル峡谷ばくだん岩・強の狩場は、ターボル峡谷です。ターボル峡谷はバージョン5.0で行けるようになるダンジョンですね。
ターボル峡谷のほぼ全域に、ばくだん岩・強が生息していますよ。
ばくだん岩・強のドロップアイテム
ドロップアイテム
ようがんのカケラ
ヘビーメタル
宝珠
炎の宝珠:鉄壁の土耐性
闇の宝珠:岩石おとしの極意
闇の宝珠:ばくれつきゃくの極意
白宝箱
ギガスクラッパー
スカルブレイク
アンタッチャブル
ボストロールの狩場
生息場所
オルフェア地方東
イナミノ街道
エゼソル峡谷
ガートラント領
ヴァース大山林
チョッピ荒野
偽りのローヌ樹林帯
偽りのリャナ荒涼地帯
真のローヌ樹林帯
真のセレドット山道
ボルネア山
ドランド平原
鬼岩城ボストロールの狩場は真のセレドット山道です。真のセレドット山道D8、F7辺りに生息しています。真のセレドの町から南に進んで、崖から降りた場所ですね。
シンボルが集まっているので、討伐しやすいとおもいます。
ボストロールのドロップアイテム
ドロップアイテム
ふさふさの毛皮
ちからのゆびわ
宝珠
炎の宝珠:不屈の闘志
風の宝珠:禁断のちからアップ
闇の宝珠:まじん斬りの極意
白宝箱
ギガスクラッパー
スカルブレイク
まとめ
ギガスクラッパーを白宝箱でドロップするモンスターをまとめました。おすすめのモンスターはボストロールです。