聖守護者の闘戦記

バラシュナの耐性と行動を確認してきました

更新日:

ドラクエ10導きの水晶・黒ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
羅刹王バラシュナの耐性と行動を確認してきました

羅刹王バラシュナ(前半)の耐性

ドラクエ10羅刹王バラシュナ羅刹王バラシュナの前半で確認できたのは、毒、即死、混乱、踊り、おびえ、呪い、幻惑、転び、封印です。

死毒の旋風を頻繁に使ってくるので、毒耐性が欲しいです。ザオトーン中のデス・スコルピオが怖いので、即死耐性もあると良さそうです。

呪文攻撃があるので呪文耐性も欲しいですね。

スポンサーリンク

羅刹王バラシュナの特徴

羅刹王バラシュナは戦闘フィールドの中央から動きませんでした。動かないタイプのボスですね。

想念具現の術で、魔想念を呼び出します。聖守護者の闘戦記のボスが魔想念として出現してきました。

魔想念は攻撃できませんが、60秒経過で自動的に消えました。魔想念が出現している時は、守り重視で行動したいですね。

羅刹王バラシュナ(前半)の行動

神速メラガイアー
連続ドルマドン
パライズシャワー(対象範囲、感電)
死毒の旋風(対象範囲、もうどく)
凄絶なる禍唱(周辺範囲、マホカンタ、打撃完全ガード、混乱、踊り)
羅刹爆震(対象範囲、2回攻撃)
羅刹弾(直線範囲、2回攻撃)
破滅のテンペスト(ドーナツ範囲、2回攻撃)
ジャッジメントダーク(全員に対象範囲、2回攻撃)
嵐撃シェルター(周辺範囲、2回攻撃、打撃完全ガード、ショック)
想念具現の術(魔想念召喚)
分散する災禍(対象範囲、2回攻撃、人数割り攻撃)
獄門クラッシュ(ジャンプ回避)
サドンボルケーノ(外周にマグマ設置)

魔想念は、魔想念ローガスト&魔想念レギルラッゾ、魔想念スコルパイド、魔想念ジェルザーク、魔想念ガルドドン、魔想念デルメゼの順番で呼び出します。

魔想念デルメゼの次は魔想念ローガスト&魔想念レギルラッゾになりました。

魔想念ジェルザークを呼びだした時は、サドンボルケーノで戦闘フィールドの外側をマグマで埋め尽くします。行動できる場所が狭くなりますね。

※追記(2021/06/03)
後半に行けたので、行動を追加しました。

羅刹王バラシュナ後半の行動

羅刹王の覇道(与えるダメージアップ、うける物理ダメージ軽減、ドラゴンビート状態、ターンを消費しにくくなる)
アンサンブルメテオ(表示範囲)

羅刹王バラシュナ終盤の行動

八門崩絶(八方向攻撃、ふっとび、最大HP低下)

最大HP低下の効果は、倒されて復活した後も残ります。シャインステッキで解除できませんでした。

魔想念ローガストの行動

狂い裂き(周辺範囲、4回攻撃)
魔蝕(周辺範囲、全属性耐性低下、呪い、混乱、幻惑)
邪魂冥道波(直線範囲、ふっとび)
シャドウウィスパー(直線範囲、いてつくはどう効果、移動速度低下、こうげき力低下、しゅび力低下、コマンド間隔延長、全属性耐性低下)

魔想念レギルラッゾの行動

獄門クラッシュ(ジャンプ回避)
絶対零度(こおりつく)
シールドバッシュ(前方範囲、ふっとび、ショック)
シールドブーメラン(直線範囲、2回攻撃)

魔想念スコルパイドの行動

ザオトーン(蘇生不可)
クロス・スコルピオ(対象+前方範囲、2回攻撃)
デス・スコルピオ(対象範囲、2回攻撃、即死)
紅蓮の熱波(周辺範囲、2回攻撃、ふっとび、いてつくはどう効果)
死毒の旋風(対象範囲、もうどく)

魔想念ジェルザークの行動

サドンマグマ(マグマ設置)
翠光魔弾(直線範囲、2回攻撃)
地砕の計(周辺範囲、2回攻撃)
翠将の威風(前方範囲、転び)
煉獄火炎

魔想念ガルドドンの行動

廻風ローリング(廻風陣設置)
激震スプラッシュ(地割れ)
岩石ストライク(対象範囲)
急襲ジャンプ(移動、電気の陣設置)
おぞましいおたけび(周辺範囲、ふっとび、混乱、封印、呪い)

廻風陣の行動
バキューム(周辺範囲、引き寄せ、ふっとび効果)

※追記(2021/06/06)
魔想念ガルドドンのおぞましいおたけびが確認できたので、追加しました。

魔想念デルメゼの行動

コールサファイア(サファイアボム設置)

サファイアボムの行動
ボムクラッシュ(周辺範囲、2回攻撃、ザオトーン、攻撃力低下、コマンド間隔延長、ショック)

まとめ

羅刹王バラシュナ(前半)の行動と耐性を確認してきました。今までの聖守護者の闘戦記のボスが魔想念として出現しますね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10導きの水晶・黄

聖守護者の闘戦記

剛獣鬼ガルドドンの昨日の感想を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 剛獣鬼ガルドドンに必要な耐性や、初日にサポート仲間で戦った感想を紹介します。 剛獣鬼ガルドドンに必要な耐性 剛獣鬼ガルドドンに必要な状態異常耐性は、マヒ、 ...

聖守護者の闘戦記第3弾

聖守護者の闘戦記

ジェルザークの耐性と行動を確認してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 翠将鬼ジェルザーク戦序盤の耐性と行動を確認してきましたよ。 翠将鬼ジェルザークの耐性 翠将鬼ジェルザークの序盤で確認できた状態異常耐性は、混乱、眠り、幻惑 ...

メレアーデ・オッケー

聖守護者の闘戦記

スコルパイド1をサポ討伐したまもの使いの装備と宝珠を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! スコルパイド1をサポ討伐した時の、まもの使いの装備と宝珠を紹介しますね。 ⇒まもの使いでスコルパイド1をサポ攻略した戦い方 まもの使いの装備 装備:錬金効 ...

ドラクエ10邪蒼鎧デルメゼ

聖守護者の闘戦記

デルメゼ(前半)の耐性や行動を調べてきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 邪蒼鎧デルメゼ(前半)の耐性や行動を調べてきました。 ⇒邪蒼鎧デルメゼの属性 邪蒼鎧デルメゼの必要耐性 邪蒼鎧デルメゼで必要となる状態異常耐性は、幻惑、呪 ...

水着パーカー・成功

お知らせ 聖守護者の闘戦記

東京ゲームショウ2018で4.3追加情報が発表されましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 東京ゲームショウ2018で超DQXTV出張版が行われましたね。バージョン4.3追加情報が発表されましたよ。冒険者の広場でもバージョン4.3追加情報が紹介さ ...

-聖守護者の闘戦記
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.