金策

エピステーサ丘陵の新ダンジョンのキラキラを紹介します

投稿日:

魔瘴調査区画ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン4.4でエピステーサ丘陵に追加されたダンジョン魔瘴調査区画のキラキラマップを紹介します。魔瘴調査区画はドルボードに乗れますが、ブーストはできなくなっていますね。

魔瘴調査区画のキラキラ

マップの記号
「う」:うつろい草
「宵」:宵闇のジェル魔瘴調査区画地下1階キラキラ魔瘴調査区画地下1階では、うつろい草が3ヶ所から入手できますね。マップG4の調査用具庫は、最初に訪れた時は行き止まりになっています。バージョン4.4メインストーリーを進めると、道ができていましたよ。

魔瘴調査区画地下2階キラキラ魔瘴調査区画地下2階のキラキラは、宵闇のジェル2ヶ所とうつろい草1ヶ所です。マップC5から東には、バージョン4.4メインストーリー後半で行けるようになります。

魔瘴調査区画地下3階キラキラ魔瘴調査区画地下3階のキラキラは、宵闇のジェル1ヶ所とうつろい草1ヶ所ですね。

スポンサーリンク

魔瘴調査区画キラキラデータ

魔瘴調査区画で入手できたキラキラのデータを紹介します。魔瘴調査区画では「あやかしそう、うつろい草」と「小さな化石、せいれいせき、宵闇のジェル」という2パターンのキラキラがありますね。

魔瘴調査区画地下1階のキラキラデータ

魔瘴調査区画地下1階キラキラデータa:あやかしそう、うつろい草
b:あやかしそう、うつろい草
c:あやかしそう、うつろい草

魔瘴調査区画地下2階キラキラデータ

魔瘴調査区画地下2階キラキラデータd:小さな化石、せいれいせき、宵闇のジェル
e:小さな化石、せいれいせき
f:あやかしそう、うつろい草

魔瘴調査区画地下3階キラキラデータ

魔瘴調査区画地下3階キラキラデータg:あやかしそう、うつろい草
h:小さな化石、宵闇のジェル

まとめ

魔瘴調査区画のキラキラマップを紹介しました。魔瘴調査区画はバージョン4.4メインストーリーを進めることで、奥まで進めるようになりますね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

迅雷の丘

金策

嵐の領界迅雷の丘の宝箱と烈風石のキラキラを調べてきましたよー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 嵐の領界迅雷の丘の宝箱とキラキラポイントを調べてきました。 迅雷の丘 迅雷の丘の南北をつなぐ道は一方通行で北へ行く時は西の道を、南に行く時は東の道を使わな ...

天ツ風の原

金策

嵐の領界天ツ風の原の宝箱とキラキラを調べてきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 嵐の領界の天ツ風の原の宝箱とキラキラポイントを調べてきましたよ。 天ツ風の原地上 大文字は宝箱の位置を小文字はキラキラポイントの位置を表しています。南東は ...

辺境の雪山

金策

辺境の雪山のキラキラで取れる素材を調べてきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 4.2新マップ辺境の雪山のキラキラで取れる素材を調べてきました。 辺境の雪山推定キラキラポイント ア:アステライト鉱石 オ:オグリドホーン 古:古代樹の化 ...

アステライト鉱石

金策

キラキラマラソンコースをアステライト鉱石と天竜草拾いに変更しました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 古代樹の化石の取り引き価格が下がってきているので、バージョン4.0キラキラマラソンコースをアステライト鉱石と天竜草を拾うコースに変更しました。 アステライ ...

現・ティプローネ高地

金策

バージョン4.5前期新マップキラキラ調査その3

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.5前期新マップ現・バントリユ地方のキラキラから入手できる素材を調べてきましたよ。 ⇒現・エテーネ王国領のキラキラ ⇒現・ティプローネ高地のキ ...

-金策
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.