金策

エピステーサ丘陵の新ダンジョンのキラキラを紹介します

投稿日:

魔瘴調査区画ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン4.4でエピステーサ丘陵に追加されたダンジョン魔瘴調査区画のキラキラマップを紹介します。魔瘴調査区画はドルボードに乗れますが、ブーストはできなくなっていますね。

魔瘴調査区画のキラキラ

マップの記号
「う」:うつろい草
「宵」:宵闇のジェル魔瘴調査区画地下1階キラキラ魔瘴調査区画地下1階では、うつろい草が3ヶ所から入手できますね。マップG4の調査用具庫は、最初に訪れた時は行き止まりになっています。バージョン4.4メインストーリーを進めると、道ができていましたよ。

魔瘴調査区画地下2階キラキラ魔瘴調査区画地下2階のキラキラは、宵闇のジェル2ヶ所とうつろい草1ヶ所です。マップC5から東には、バージョン4.4メインストーリー後半で行けるようになります。

魔瘴調査区画地下3階キラキラ魔瘴調査区画地下3階のキラキラは、宵闇のジェル1ヶ所とうつろい草1ヶ所ですね。

スポンサーリンク

魔瘴調査区画キラキラデータ

魔瘴調査区画で入手できたキラキラのデータを紹介します。魔瘴調査区画では「あやかしそう、うつろい草」と「小さな化石、せいれいせき、宵闇のジェル」という2パターンのキラキラがありますね。

魔瘴調査区画地下1階のキラキラデータ

魔瘴調査区画地下1階キラキラデータa:あやかしそう、うつろい草
b:あやかしそう、うつろい草
c:あやかしそう、うつろい草

魔瘴調査区画地下2階キラキラデータ

魔瘴調査区画地下2階キラキラデータd:小さな化石、せいれいせき、宵闇のジェル
e:小さな化石、せいれいせき
f:あやかしそう、うつろい草

魔瘴調査区画地下3階キラキラデータ

魔瘴調査区画地下3階キラキラデータg:あやかしそう、うつろい草
h:小さな化石、宵闇のジェル

まとめ

魔瘴調査区画のキラキラマップを紹介しました。魔瘴調査区画はバージョン4.4メインストーリーを進めることで、奥まで進めるようになりますね。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ホタテワラビー

金策

ホタテワラビーから大きな貝がらを盗んで金策してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! ホタテワラビーから大きな貝がらを盗んで金策をやってみました。 ヴェリナード領南 ホタテワラビーはヴェリナード領南に生息しています。個体数も多いですし、エモ ...

金策

竜牙石価格上昇しています

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!竜牙石のお値段あがっていますね

金策

汗と涙の結晶の価格が暴落していますよー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!結晶の価格大変なことになっていますね  

ドラクエ10封神の参道

金策

5.3新マップのキラキラを調べてきました(その3)

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.3で追加されたダンジョン・封神の参道のキラキラを調べてきました。 封神の参道のキラキラ 封神の参道は、デモニウム鉱石が拾えるキラキラと、大き ...

ドラクエ10ザハディガル岩峰

金策

5.3新マップのキラキラを調べてきました(その2)

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.3で追加されたフィールド・ザハディガル岩峰のキラキラを調べてきました。 ザハディガル岩峰のキラキラマップ 「鉱」:デモニウム鉱石が拾えるキラ ...

-金策
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.