金策

嵐の領界天ツ風の原の宝箱とキラキラを調べてきましたよ

更新日:

天ツ風の原ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
嵐の領界の天ツ風の原の宝箱とキラキラポイントを調べてきましたよ。

天ツ風の原地上

天ツ風の原地上大文字は宝箱の位置を小文字はキラキラポイントの位置を表しています。南東は道が途絶えているように見えますが、風脈のギミックを使うことで移動できます。宝箱Aは地下から風脈を使って移動しないと入手できません。

キラキラdは拾えなかったですね。不具合の可能性がありますー。
※不具合は3月8日のメンテナンスで修正されました。
地上では天竜草が取れる所がありましたよ。

スポンサーリンク

キラキラ

a:かがやきそう
b:かがやきそう
c:かがやきそう
d:拾えませんでした巨竜樹の枝
e:巨竜樹の枝、かがやきそう
f:かがやきそう、天竜草
g:ひかりの石
h:巨竜樹の枝
i:かがやきそう、巨竜樹の枝
j:ひかりの石、天竜草
k:ひかりの石、巨竜樹の枝
l:妖精の綿花、天竜草
m:妖精の綿花、天竜草
n:かがやきそう
o:天竜草、さとりそう
p:天竜草

天ツ風の原下層

天ツ風の原下層下層へはストーリーを進めると行けるようになります。地上では見つからない宝箱はこちらにありますね。

下層のキラキラを調べた感じではどくどくヘドロ、プラチナこうせき、ナドラダイト鉱石の抽選となっているみたいです。ナドラダイト鉱石のポイントがいっぱいあって集めやすいかもしれませんね。

キラキラ

a:どくどくヘドロ
b:どくどくヘドロ
c:どくどくヘドロ
d:プラチナこうせき、どくどくヘドロ
e:ナドラダイト鉱石、プラチナこうせき
f:ナドラダイト鉱石、どくどくヘドロ
g:どくどくヘドロ
h:プラチナこうせき、どくどくヘドロ
i:ナドラダイト鉱石、どくどくヘドロ
j:プラチナこうせき、どくどくヘドロ
k:ナドラダイト鉱石、どくどくヘドロ
l:ナドラダイト鉱石、どくどくヘドロ
m:ナドラダイト鉱石

まとめ

天ツ風の原の下層はナドラダイト鉱石のポイントがたくさんあっていいですね。こちらを新しいマラソンコースにしようかな。

天竜草の価格は8000ゴールドまで下落してました(;´・ω・)

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10ガウシア樹海

金策

5.2ガウシア樹海のキラキラを調べてきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.2新フィールドのガウシア樹海のキラキラを調査してきました。 ガウシア樹海のキラキラマップ 「カ」:カオスベリーのキラキラポイント 「鉱」:デ ...

金策

スカラベキングから大きなこうらを盗み金策してみました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 大きなこうらをスカラベキングから盗んで金策してみましたよ。 スカラベキングの狩場 スカラベキングを討伐する場所はこちらの風車の丘の北東部分ですね。この辺り ...

防具鍛冶ギルド

金策 防具鍛冶

防具鍛冶職人の職人依頼でどのくらい稼げるのか試してみました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.4の防具鍛冶職人の職人依頼でどのぐらい稼げるのか試してみましたよ。 職人依頼の内容 依頼内容:職人経験値/ゴールド くろがねのよろい上の納品 ...

古ロヴォス高地

金策

4.1古ロヴォス高地のうつろい草が拾えるキラキラを調べてきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.1の新フィールド古ロヴォス高地のキラキラと宝箱を調査してきましたよ。新素材のうつろい草がキラキラから入手できますね。 キラキラ 古ロヴォス高 ...

ゆかた・おどろく

金策

妖精の綿花の価格が急上昇していましたよー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 海冥主メイヴの実装によってバザー価格の変動が見られますね。妖精の綿花が奇跡の復活となっていますよー。

-金策
-, ,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.