金策

キラキラマラソンコースをアステライト鉱石と天竜草拾いに変更しました

更新日:

アステライト鉱石ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
古代樹の化石の取り引き価格が下がってきているので、バージョン4.0キラキラマラソンコースをアステライト鉱石と天竜草を拾うコースに変更しました

アステライト鉱石ポイント

ティプローネ高地アステライト鉱石ティプローネ高地では、9ヶ所のキラキラでアステライト鉱石を取れる可能性がありますね。星落ちる谷から2ヶ所、自由人の集落から東に2ヶ所と西に進んで3ヶ所、王都キィンベル北東から北の通路とバントリユ地方方面の1ヶ所を回収します。

今までは古代樹の化石ポイントも拾っていましたが、アステライト鉱石だけに狙いを絞りました。

残響の海蝕洞アステライト鉱石残響の海蝕洞は6ヵ所のキラキラポイントがありますね。道中のガメゴンロードにぶつからないように気をつけたいです。

バントリユ地方アステライト鉱石辺境警備隊詰所からバントリユ地方のアステライト鉱石ポイント3ヶ所を回ります。アステライト鉱石のキラキラは合計で18ヵ所ですね。

スポンサーリンク

天竜草ポイント

神獣の森下層天竜草嵐の領界の神獣の森は天竜草が入手できるキラキラがたくさんありますね。神獣の森の入口にいざないの石碑があるので、ルーラポイントに設定しておきました。神獣の森下層では天竜草が取れる18ヵ所のうち、四角で囲った3ヶ所は少し遠いので取りませんでした。神獣の森中層天竜草神獣の森中層は5ヶ所の天竜草ポイントがあります。とくに東側の2ヶ所は確定ポイントなので必ず入手したいです。

オーフィーヌの海天竜草水の領界オーフィーヌの海はいざないの間から移動します。オーフィーヌの海の天竜草ポイントは9ヵ所なのですが、ここまで38個のキラキラを拾っているので7ヵ所拾ったところで終了となります。

天竜草ポイントのキラキラを合計で27ヶ所拾いました。

バザー価格

2017年12月2日のバザー価格はアステライト鉱石が1万4000ゴールド、天竜草が8700ゴールド、古代樹の化石が4000ゴールドとなっていますね。古代樹の化石と天竜草の価格を比較して、天竜草のキラキラを拾うルートに変更しました。

さきほど一巡してアステライト鉱石4個と天竜草7個を入手することができましたよ。今回はおよそ11万ゴールドの稼ぎですね。

まとめ

バージョン4.0のキラキラマラソンコースをアステライト鉱石と天竜草を拾うルートに変更しました。キラキラマラソンはコツコツとゴールドを貯めたい人にオススメです。

安くなるのが早かったです(;´・ω・)

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

妖精・ウインク

金策

3.5キラキラマラソンを烈風石から天竜草狙いに変更しました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 烈風石の価格が低下してきたので3.5キラキラマラソンコースを天竜草に変更することにしました。 烈風石の価格 2017年3月21日の烈風石のバザー価格はおよ ...

ドラクエ10バルディア山岳地帯

金策

バルディア山岳地帯のキラキラマップを紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.0新フィールドのバルディア山岳地帯のキラキラから入手できるアイテムの情報です。 バルディア山岳地帯へは、クエスト「バルディスタへの関所」をク ...

ドラクエ10おどるほうせき・強

金策

おぼろ水晶をドロップするモンスター情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.5前期の新素材おぼろ水晶をドロップするモンスター情報です。 おぼろ水晶をドロップするモンスター おどるほうせき・強 ダークパラディン ミミッ ...

ドラクエ10ムニエカ地方

金策

ムニエカ地方のキラキラから入手できる素材を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! ムニエカ地方のキラキラから入手できる素材を紹介します。 ムニエカ地方のキラキラから入手できる素材 「鉱」:ゼーラズマ鉱石が入手できるキラキラ 「布」:光彩 ...

キュロン丘陵

金策

キュロン丘陵のキラキラから入手できる素材を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! キュロン丘陵のキラキラから入手できる素材を紹介します。 キュロン丘陵のキラキラ 「鉱」:ゼーラズマ鉱石が入手できるキラキラ 「布」:光彩の布が入手できるキ ...

-金策
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.