金策

3.5直前でナドラダイト鉱石の価格が上昇してきましたよー

投稿日:

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
鍛冶で使う素材のナドラダイト鉱石が徐々に高くなっている気がしますー。

ナドラダイト鉱石の価格

バザーをのぞいてみるとナドラダイト鉱石の価格はいつの間にか1万4千ゴールドあたりになっていて徐々に高くなってきているとおもいます。天竜草の価格は現在1万1千ゴールドを少し下回ったぐらいなので、値段が逆転していますね。

次回のバージョンアップでは新武器が実装される順番なので、もうすでに買占めが進んでいるのかな??武器鍛冶職人さんが安いうちに素材を蓄えているのかもしれませんね。

わたしはキラキラマラソンで入手したナドラダイト鉱石を売らずに残しているので、高くなったら売ってしまおうと思います。バージョンアップでどれくらい高くなるのか楽しみですよー。

その他の素材

武器鍛冶のナドラダイト鉱石に相当するのが、木工では巨竜樹の枝ですよね。こちらは現在1000ゴールドぐらいで取引されています。安いと思うかもしれませんが、これでも高くなったほうですよー。キラキラマラソンで天竜草ねらいのおまけとして取れるので、あまり高くならないですよね。

武器のこうげき錬金に使用するビッグサボテンが高くなっていて、3000ゴールドもするんですよー。わたしがツボ錬金やってたときは900ゴールドぐらいだったのに、今はお高いですね。

汗と涙の結晶の価格は1個あたり4500ゴールドと、バージョンアップ前なのになかなか値段下がらなかったですね。新武器が登場すると需要がさらに増えるのですが、値段はどうなるのでしょうか。注目しておきたいですね。

バージョン3.5

2月21日のDQXTVでバージョン3.5の情報とともに実装日が公表されるとおもいます。大型バージョンアップではバザーが活発になって金策のチャンスでもあるので頑張って稼ぎたいですよー。

領界が追加されるごとに新素材も追加されてきたので、嵐の領界でも新素材登場するのか気になりますね。とくに実装初期では高値で取引されるので見逃せません。

アストルティア・ナイト総選挙が3月上旬から開始されることを考えると、バージョン3.5の実装日は2月28日~3月2日あたりでしょうか?もうすぐなので、楽しみにまちたいですね。

まとめ

バージョンアップに向けて素材の値段が上がってきていますね。バージョンアップは金策のチャンスですので、ガッチリ稼がせてもらいますよー。

稼いだ分新武器を買って散財しますけどねー(;´・ω・)

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10ラランブラ山道

金策

ラランブラ山道のキラキラから入手できる素材を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン7.0のラランブラ山道のキラキラから入手できる素材を紹介します。 ラランブラ山道のキラキラから入手できる素材 「鉱」:ゼーラズマ鉱石が入手できる ...

ドラクエ10ビョルン

金策

真・幻界諸侯コインを狙ってふくびき券7900枚使った結果を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 真・幻界諸侯コインを狙って、ふくびき券7900枚使った結果を紹介します。 ふくびき券7900枚使った結果 2021年9月22日(水)の更新で、オーグリード ...

小悪魔・なやむ

金策

超DQXTV#1の情報コーナー前に旅人バザーの素材価格を確認してみました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 拡張パッケージ発売直前の超DQXTVが今夜放送されますね。情報コーナー前に旅人バザーの様子を確認してみました。 旅人バザーの素材価格 旅人バザーで取り引き ...

ドラクエ10落日の原野

金策

6.1落日の原野などのキラキラから入手できる素材を調べてきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.1で行けるようになった三闘士の憤怒の逆夢の水晶宮、落日の原野、終焉の皇国のキラキラから入手できる素材を調べてきました。ドルボードには乗れます ...

金策

天竜草の価格が下がっちゃいましたよー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 収入源の天竜草のお値段がピンチです

-金策
-, ,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.