金策

ドランド平原のキラキラから入手できる素材を調べてきました

投稿日:

ドランド平原ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン4.2ドランド平原のキラキラで入手できる素材と宝箱を調べてきましたよ。

ドランド平原推定キラキラポイント

ドランド平原推定キラキラポイントア:アステライト鉱石
オ:オグリドホーン
草:うつろい草
古:古代樹の化石

ドランド平原のキラキラ調査を元に、キラキラで出現する素材を推定しました。キラキラは3種類からの抽選となるので、必ず良い素材が入手できるわけではありませんね。「ア」はアステライト鉱石が出る可能性があるキラキラとなります。

スポンサーリンク

ドランド平原キラキラ考察

しなやかな枝/サバンナウッド/古代樹の枝
みかわしそう/かがやきそう/うつろい草
どうのこうせき/ひかりの石/オグリドホーン
てっこうせき/かがみ石/アステライト鉱石

ドランド平原のキラキラは、このようなパターンになっているのではないでしょうか。

ドランド平原キラキラ調査

ドランド平原キラキラ調査a:しなやかな枝
b:しなやかな枝、サバンナウッド
c:かがやきそう、うつろい草
d:サバンナウッド
e:かがやきそう、うつろい草
f:しなやかな枝、古代樹の化石
g:しなやかな枝、サバンナウッド、古代樹の化石
h:ひかりの石、オグリドホーン
i:アモールの水、水の樹木
j:しなやかな枝、サバンナウッド
k:しなやかな枝、サバンナウッド
l:しなやかな枝
m:ひかりの石、オグリドホーン
n:みかわしそう、かがやきそう
o:しなやかな枝、サバンナウッド
p:しなやかな枝、サバンナウッド
q:みかわしそう、かがやきそう
r:しなやかな枝、サバンナウッド、古代樹の化石
s:どうのこうせき、ひかりの石、オグリドホーン
t:しなやかな枝、サバンナウッド
u:しなやかな枝
v:しなやかな枝、サバンナウッド
w:しなやかな枝
x:サバンナウッド
y:サバンナウッド、古代樹の化石
z:かがみ石、アステライト鉱石
1:てっこうせき、かがみ石
2:てっこうせき、かがみ石
3:サバンナウッド、古代樹の化石
4:しなやかな枝、古代樹の化石
5:てっこうせき、アステライト鉱石
6:どうのこうせき、ひかりの石
7:てっこうせき、アステライト鉱石
8:どうのこうせき
9:どくどくヘドロ、ネコずな

ドランド平原の宝箱

ドランド平原宝箱ドランド平原の宝箱の場所と中身を紹介します。
A:イエローオーブ×3
B:幻獣の皮×3
C:魔人の勲章
D:うつろい草:×3
E:グリーンオーブ×3
F:竜のおまもり

まとめ

バージョン4.2新マップドランド平原のキラキラと宝箱を調査してきました。キラキラのサンプル数がまだ少ないので、追記・修正する可能性があります。

ドランド平原では北西側にキラキラがたくさんありますね。南側は高低差があるので、移動するのが大変でした。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

金策

天竜草のお値段あがってますね

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!いつの間にか天竜草のバザー価格が1万6千ゴールドを超えてますよー  

風虎・ピース

金策

にじいろの布きれをニードルマンから盗んで金策してみました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! にじいろの布きれをニードルマンから盗んで金策してみましたよ。 金策の準備 まずは酒場でパーティを編成します。盗み金策の対象とするのは、ニードルマンです。パ ...

魔物・ドワーフ

初心者の館 金策

ドラクエ10の金策の方法を初心者の方に紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 初心者の方向けにドラゴンクエストXの金策のやり方を紹介したいとおもいます。 金策の必要性 ドラクエ10で武器防具をそろえようとすると、旅人バザーでプレイヤ ...

金策

汗と涙の結晶の価格が暴落していますよー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!結晶の価格大変なことになっていますね  

ドラクエ10銀の森

金策

5.4新マップのキラキラを調べてきました(その1)

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.4新マップ銀の森のキラキラを調べてきました。ささやく枯れ葉が拾えるキラキラがありますね。 銀の森のキラキラから拾える素材 「鉱」:アステライ ...

-金策
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.