ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
光の宝珠メラ系とギラ系呪文の極意を落とすモンスターの狩場を紹介します。
※更新(2020/08/31)
ドロップモンスターの追加と、バージョン5.2の変更に対応しました。
メラ系とギラ系呪文の極意をドロップするモンスター
クリムゾングレイブ
なげきムーン
にじくじゃく
ベルフェゴル
マーズフェイス
ランタンこぞう
バージョン5.2時点で、こちらのモンスターがメラ系とギラ系呪文の極意をドロップします。それぞれのモンスターの狩場を見ていきますね。
スポンサーリンク
クリムゾングレイブの狩場
生息場所
真の海風の洞くつ
煉獄の谷クリムゾングレイブは真の海風の洞くつと煉獄の谷に生息しています。どちらもダンジョンなので、移動に少し時間がかかりますね。
真の海風の洞くつの通路に、たくさんクリムゾングレイブのシンボルがいますよ。真グランゼドーラ城の中庭の隠し階段から降りて、真の海風の洞くつに向かうと良さそうですね。
クリムゾングレイブのドロップアイテム
ドロップアイテム
するどいキバ
幻獣のホネ
宝珠
炎の宝珠:武神の豪腕
水の宝珠:復活のHP回復量アップ
光の宝珠:メラ系とギラ系呪文の極意
白宝箱
レギオンヘルム
レギオンメイル上
レギオングローブ
なげきムーンの狩場
生息場所
ゴズ渓谷
偽りの魔女の森
スレア海岸
古レビュール街道北なげきムーンの狩場は偽りの魔女の森です。夜宴館へ向かう通路で見かけることができますね。シンボル数はそれほど多くありませんが、昼間も出現しますよ。
夜限定の出現になりますが、スレア海岸が討伐しやすいですね。スレア海岸はナルビアの町から移動します。
なげきムーンはスレア海岸西側のA4~B5のせまいエリアに固まって生息していますよ。
なげきムーンのドロップアイテム
ドロップアイテム
ほしのカケラ
まんげつリング
宝珠
風の宝珠:始まりのボミエ
光の宝珠:果てなきヘヴィチャージ
光の宝珠:メラ系とギラ系呪文の極意
白宝箱
ひかりのタクト
双月のスティック
にじくじゃくの狩場
生息場所
古・ティプローネ高地
現・ティプローネ高地
にじくじゃくの狩場はエテーネ王国のティプローネ高地です。いまのところ生息場所はここだけですね。
エテーネルキューブで星落ちる谷に移動して、にじくじゃくの狩場へ向かうと良さそうですね。
にしくじゃくのドロップアイテム
ドロップアイテム
なないろのまゆ
とこしえの虹
宝珠
光の宝珠:メラ系とギラ系呪文の極意
光の宝珠:れんごく火炎の極意
闇の宝珠:サンライトアローの極意
白宝箱
孔雀姫のおうぎ
黒仙翼のおうぎ
※変更(2019/03/21)
バージョン4.5前期から、にじくじゃくのレアドロップがとこしえの虹に変更となっています。
ベルフェゴルの狩場
生息場所
ミュルエルの森
ジュレイダ連塔遺跡
ケラコーナ原生林
真のジャイラ密林
天ツ風の原
古レビュール街道南
自然遺産保護区
ベルフェゴルの狩場は嵐の領界の天ツ風の原です。烈風の岬の近くにシンボルがたくさんいて討伐しやすいですよ。
アストルティアキャラクターズファイル「吼えろトビアス!」の第2話「招かれざる者たち」を進めていると、いざないの間の旅の扉からナドラガ神のほこらに移動できますね。
ベルフェゴルのドロップアイテム
ドロップアイテム
破魔石
はやてのリング
宝珠
炎の宝珠:大賢者の御手
光の宝珠:おたけびの技巧
光の宝珠:メラ系とギラ系呪文の極意
白宝箱
アンフィスバエナ
オルフェウスの弓
スライムショット
マーズフェイスの狩場
生息場所
真のアラハギーロ地方
真のデフェル荒野
魔幻宮殿
影の谷マーズフェイスの狩場は魔幻宮殿です。魔幻宮殿では昼間もマーズフェイスが出現しますよ。
魔幻宮殿の西側エリアの噴水の周囲にマーズフェイスは生息していますね。シンボル数が少ないので、ふたつのポイントを移動しながら討伐します。
マーズフェイスのドロップアイテム
ドロップアイテム
ホカホカストーン
げんませき
宝珠
炎の宝珠:ふんばり魂
風の宝珠:果てなき攻撃呪文威力アップ
光の宝珠:メラ系とギラ系呪文の極意
白宝箱
クルーガーハット
クルーガースーツ下
クルーガーグローブ
ランタンこぞうの狩場
生息場所
ゲルヘナ幻野
ブラニック採石場ランタンこぞうの狩場はゲルヘナ幻野です。バージョン5.0で行けるようになるフィールドですね。
ゲルヘナ幻野D3~E4にいるシンボルは、他のモンスターが混ざりませんでした。
ブラニック採石場で討伐しても良いとおもいます。
ランタンこぞうのドロップアイテム
ドロップアイテム
ガマのあぶら
せいじゃのはい
宝珠
光の宝珠:ひばしらの極意
光の宝珠:呪詛の極意
光の宝珠:メラ系とギラ系呪文の極意
白宝箱
大怪傑のはちまき
大怪傑の装束上
大怪傑のブーツ
メラ系とギラ系呪文の極意の性能
光の宝珠メラ系とギラ系呪文の極意は、メラ系とギラ系呪文威力+1%でレベル6にすると威力+6%となります。
魔法使いのメラゾーマやメラガイアーの威力を上げることができます。メラゾーマやギラグレイドが使える踊り子にも効果がありますね。
まとめ
光の宝珠メラ系とギラ系呪文の極意を落とすモンスターの狩場を紹介しました。天ツ風の原のベルフェゴルが討伐しやすくておすすめの狩場ですね。
メラ系とギラ系呪文の極意は、魔法使いには必須の宝珠だとおもいます。