宝珠

災いの斬撃の極意をドロップするモンスターの情報です

更新日:

ドラクエ10しびれだんびら・強ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
鎌スキルの宝珠災いの斬撃の極意をドロップするモンスターを紹介します。【バージョン5.0のモンスターがドロップするので、ネタバレの可能性があります。】
※更新(2020/08/19)
バージョン5.2の変更に対応しました。

災いの斬撃の極意をドロップするモンスター

ギガンテス・強
しびれだんびら・強

バージョン5.2の時点で、こちらのモンスターが災いの斬撃の極意をドロップしますね。モンスターの狩場を見ていきたいとおもます。

スポンサーリンク

ギガンテス・強の狩場

生息場所
ゲルヘナ幻野
グラデル台地
ドラクエ10ギガンテス・強場所ギガンテス・強の狩場はゲルヘナ幻野です。ゲルヘナ幻野のD3~E4、E5~F5辺りに生息しています。シンボル数は少ないですね。

ゲルヘナ幻野は、バージョン5.0で行けるようになるフィールドです。アビスジュエルを使えば、すぐにやってこれますよ。

ギガンテス・強はかなり強いモンスターなので、宝珠を狙うには向いていないとおもいます。

ギガンテス・強のドロップアイテム

ドロップアイテム
水の樹木
暗夜の魔石

宝珠
風の宝珠:禁断のHPアップ
闇の宝珠:災いの斬撃の極意

白宝箱
ディープブルー

しびれだんびら・強の狩場

生息場所
ザード遺跡
封神の参道
ドラクエ10しびれだんびら・強場所しびれだんびら・強の狩場はザード遺跡です。ザード遺跡の北側に生息していますね。

ザード遺跡はジャリムバハ砂漠から入れるダンジョンです。バージョン5.0メインストーリーを進めると行けるようになりますよ。

しびれだんびら・強と戦うときは、マヒ耐性がほしいですね。

しびれだんびら・強のドロップアイテム

ドロップアイテム
どくがのこな
ヘビーメタル

宝珠
水の宝珠:鉄壁のマヒガード
闇の宝珠:ぶんまわしの真髄
闇の宝珠:災いの斬撃の極意

白宝箱
業炎の大剣
ベルセルクブレード
ダインスレイフ

災いの斬撃の極意の性能

ドラクエ10災いの斬撃の極意闇の宝珠災いの斬撃の極意の性能は、災いの斬撃の威力+4%です。レベル6にすると威力+24%になりますね。

鎌スキルで攻撃するときにメインで使うとくぎとなるので、宝珠で強化しておきたいです。宝珠で災いの斬撃のダメージが24%も増えますよ。

まとめ

鎌スキルの宝珠災いの斬撃の極意をドロップするモンスターを紹介しました。しびれだんびら・強から狙うのが良いとおもいます。
鎌スキルの宝珠をドロップするモンスター情報

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10ギガンテス

宝珠

シールドブレイクの極意の宝珠をドロップするモンスター情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! シールドブレイクの極意の宝珠をドロップするモンスター情報です。 ⇒シールドブレイクの技巧をドロップするモンスター シールドブレイクの極意をドロップするモン ...

宝珠

ハンマースキルの宝珠ウェイトブレイクの技巧を取りに行ってきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! ハンマースキルの闇の宝珠ウェイトブレイクの技巧をブラックチャックから取りに行ってきましたよ。 ※更新(2020/09/13) バージョン5.2の変更に対応 ...

ドラクエ10ジェイドマスク

宝珠 海賊

コーラルレインの瞬きの宝珠をドロップするモンスター情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! コーラルレインの瞬きの宝珠をドロップするモンスター情報です。 ※追記(2024/06/12) バージョン7.0でバギ系呪文の瞬きに統合されました。 ⇒バギ ...

宝珠

扇スキルの宝珠花ふぶきの技巧を取りにいってきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 扇スキルの闇の宝珠花ふぶきの技巧をエンタシスマンから取りにいってきましたよ。 ※更新(2020/09/13) バージョン5.2の変更に対応しました。 偽レ ...

ドラクエ10メタッピー・強

宝珠

アゲハ乱舞系の真髄の宝珠をドロップするモンスター情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! アゲハ乱舞系の真髄の宝珠をドロップするモンスター情報です。 ※更新(2022/08/11) バージョン6.2の変更に対応しました。 アゲハ乱舞系の真髄をド ...

-宝珠
-, ,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.