ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
新コンテンツ黄昏の奏戦記の始め方とサポ攻略を紹介します。
クエスト「ベジセルクの演奏」
新コンテンツを始めるのにまずはクエストをクリアしなくてはいけません。レンドア南にいる詩人ナスガルドからクエスト「ベジセルクの演奏」を受注します。アモデウスを討伐して黄昏の詩人の楽譜を入手してくるように頼まれます。ポポリアきのこ山でもよかったのですが、偽レビュール街道北にしてみました。こちらにもアモデウスいますからね。
黄昏の詩人の楽譜を持ち帰り詩人ナスガルドに渡します。そこでコンテンツの説明を受けた後にしぐさガッツポーズをすればクエストクリアとなります。
これで新コンテンツ黄昏の奏戦記に参加することができるようになりました。
スポンサーリンク
黄昏の奏戦記の概要
レベル80以上の職業が参加可能となります。サポート仲間ともいけますし、オートマッチングにも対応しています。
道具は支給されるせかいじゅの葉1個とまほうのせいすい3個のみ使うことができます。
15分の制限時間以内に連続で5体の敵を倒さないといけません。4体目までは今まで登場した強ボスやコインボスなどが人形の姿を借りて登場します。登場する敵は毎回異なるようですね。
最後の5体目はおそらくオリジナルのボスでなかなか手強かったですよ。
黄昏の奏戦記攻略
構成は占い師サポ戦士戦士僧侶で挑みました。
3体目まではそれほど強くない強ボスやコインボスなどとなっています。ここまでは難なく倒せるとおもいます。
4体目が強めのコインボスや召喚符ボスだったので、なかなか手強いですね。耐性などが準備できていないので苦戦が予想されます。とくに輪王ザルトラが属性攻撃と相性が悪いので負けちゃいましたよ。
5体目は奏演王ベイオウルフでどのような行動するのかまだ把握しきれていませんが、戦士の真やいばくだきで耐えながら討伐することができました。
第1幕村人ジョルジュ
妖魔ジュリアンテ強、じごくのヌエ、怪蟲アラグネ強、魔軍師イッド強、ギーグハンマー強、ドラゴン・ウー
第2幕町娘エマ
ウルベア魔神兵強、アトラス、悪魔長ジウギス、悪魔ザイガス強、赤飛竜、水竜ギルギッシュ強、バズズ
第3幕海賊キッド
悪魔の右手強、やるきのバーティ、バズズ強、ベリアル強
第4幕魔女オリビア
ドン・モグーラ、輪王ザルトラ、バラモス強、グラコス5世、グラコス強
最終幕奏演王ベイオウルフ
ベイオウルフの行動
力をためる
ジバルンバ
糸繰り針(2回攻撃、行動不能)
連続ドルマドン(3回攻撃)
奏演乱舞(敵中心範囲、踊り、テンションアップ)
幕切れアタック(即死)
ラリホーマ
奏演乱舞が500ダメージの範囲攻撃と強力ですね。戦士の真やいばくだきを維持しておきたいところです。ログをみているとダメージを受けていないときがあるので、離れていると大丈夫みたいですね。テンションアップからの奏演乱舞が強力なので、ロストアタックなどでテンションを下げないと危険です。
連続ドルマドンはひとりで受けないで攻撃を分散させておきたいです。占い師の世界のタロットで無効化したいですね。
バトルマスターなどでハンマーを装備してMPブレイクするという攻略法もありますよ。
報酬
報酬は毎月1日と15日に更新されます(初回のみ11月1日の更新はなし)
今回の報酬は
第1幕:超元気玉1個
第2幕:黄金の花びら1個
第3幕:オグリドホーン5個
第4幕:緑の錬金石10個
最終幕:呼び寄せの筆3個
獲得できる称号「最優秀主演女優」
かたがき「ベジセルク」「詩人」「最優秀」「男優」「女優」
リプレイ報酬ではおうごんのかけら、ゴールドストーン、きんかいなどがもらえます。
まとめ
どの敵がでてくるかわからないので準備ができないと、余裕とおもっていたコインボスも難易度があがってきますね。
構成によっては相性の悪いボスもいるとおもいますので、次の挑戦に望むのがいいとおもいますよ。ザルトラがあんなに強いとは・・・(´;ω;`)