海冥主メイヴ

海冥主メイヴレベル3を占い師で攻略してきましたよー

更新日:

じんべい・ピースドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
常闇の聖戦海冥主メイヴレベル3を占い師で討伐してきましたよ。今回は通常攻略となります。

パーティ構成

パーティ構成は占い師戦士戦士僧侶という構成でした。わたしは占い師で挑戦しましたよ。

占い師の装備はHPを重視して、攻撃力よりも生き残ることを優先しましたよ。少し離れて戦えるので、耐性は全くないですが問題なかったです。

スポンサーリンク

戦い方・立ち回り

海冥主メイヴ占い師は力のタロットで攻撃力を上げるのと、弓聖の守り星で状態異常を防ぎますー。このふたつを優先ですね。

それから、回復・蘇生・補助も行いますー。前半のうちから節制のタロットでMPを回復します。

魅惑の水晶球があるときは攻撃も行います。攻撃もきちんとしておかないと時間が足りなくなってしまいますよ。

後半戦では、世界のタロットでマホステをかけます。リキャストごとにエンゼルのみちびきで世界のタロットを呼び出しておくといいとおもいます。海冥の威圧で戦士さんの攻撃力アップが消えてしまうので、力のタロットも常に用意しておきたいです。

それから女教皇のタロットで、移動速度低下を消してあげます。

後半戦はいそがしくてなかなか弓聖の守り星が使えなかったのが反省点でしたね。

守護石の守護の力でテンションが2段階上昇するので、これを最大限利用します。魅惑の水晶球と魔王のいざないを使って、オーラ状態で限界突破のキングヒドラ戦車で大ダメージ出しますよ。

災禍の陣を使ったときもできるだけ攻撃に参加して、たくさんダメージを与えておきたいところです。

サポ攻略と違うところは、壁を行うので占い師は少し早めに離脱して余計な攻撃を受けないようにしたいですね。ターンエンドまで引っ張ると回転アタックが怖いです。

少し苦戦しましたが、何とか討伐できてタイムは14分28秒91と意外と余裕がありました。

タロットデッキ

メイヴレベル3タロットデッキメイヴレベル3で使用したタロットデッキはこのようになっていますー。エンゼルのみちびきで世界のタロットを常に使えるようにしていました。

回復・補助を優先したデッキですが、魔王のいざないから大ダメージも狙えるようにしています。

節制の2枚目がキメラしかなかったので、なにか違うモンスター効果に変えたほうが良かったですね。

まとめ

海冥主メイヴレベル3を占い師で通常攻略することができました。いままでの感じですと常闇の聖戦の中では一番簡単に感じます。レベル4はどんな戦いになるんでしょうね。

サポ攻略は名前の色が変わるまではなんとか行けました(;´・ω・)

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ブレイブ・よろこぶ

海冥主メイヴ

海冥主メイヴレベル1をどうぐ使いでサポ攻略してきましたよー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 昨日の海冥主メイヴレベル1ではどうぐ使いでサポ攻略してきましたよ。サポ攻略のパーティ構成や戦い方を紹介します。 パーティ構成 今回はわたしがどうぐ使いサポ ...

海冥主メイヴ

天地雷鳴士 海冥主メイヴ

天地雷鳴士で海冥主メイヴレベル1をサポ攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 天地雷鳴士で海冥主メイヴレベル1をサポート仲間と攻略してきましたよ。 ※追記(2019/05/13) ⇒メイヴ4を天地雷鳴士でサポ攻略 パーティ構成 天地 ...

ブレイブ・カンパイ

海冥主メイヴ

海冥主メイヴレベル2を占い師でサポ攻略してきましたよー

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 常闇の聖戦海冥主メイヴレベル2を占い師でサポ攻略してきましたよ。サポ攻略のパーティ構成や戦い方を紹介します。 パーティ構成 パーティ構成はわたし占い師サポ ...

ダーク

海冥主メイヴ

海冥主メイヴをサポ攻略!メイヴの行動や戦い方ですよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 4月5日の本日から常闇の聖戦第3段海冥主メイヴと戦えますよ。さっそく海冥主メイヴをサポ攻略してきましたよ。 海冥主メイヴと戦うには 海冥主メイヴと戦う前提 ...

アッシュリザード

ダークキング レグナード 海冥主メイヴ 金策

竜牙石のおまじないモンスターごとのおすすめ狩場を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 竜牙石のおまじないごとの討伐モンスターの狩場を紹介します。 + ※更新(2019/01/07)(クリックすると開きます) アッシュリザードの狩場の画像を追 ...

-海冥主メイヴ
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.