宝珠

ファラリスブルはムチの宝珠疾風迅雷の極意を落としますよ

更新日:

ブレイブ・ウインクドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
迅雷の丘のファラリスブルは闇の宝珠疾風迅雷の極意を落としますよ。
※更新(2020/09/14)
バージョン5.2の変更に対応しました。

迅雷の丘

迅雷の丘ファラリスブルは迅雷の丘の北東部に生息していますね。この辺りにたくさん生息しているのですぐに見つけることができるとおもいます。新モンスターなので、今はここにしかいないですよ。

スポンサーリンク

ファラリスブルの行動

ファラリスブルおたけび
ジゴデイン
バイキルト
痛恨の一撃

ファラリスブル討伐

新モンスターのファラリスブルがどんな宝珠を落とすのか確かめに行ってきましたよ。ファラリスブルは強いのであまりたくさんエモノ呼びしないほうが良さそうでした。とくに痛恨の一撃でサポ戦士さんも倒されてしまっていましたね。

安全に1体ずつ増やしていくのが良さそうですね。2体ぐらいなら旅芸人の回復でも大丈夫な感じでした。

ファラリスブルのドロップアイテム

ドロップアイテム
サバンナの水
いかずちのたま

宝珠
闇の宝珠:疾風迅雷の極意
闇の宝珠:スパークショットの技巧
闇の宝珠:悶絶全方打ちの極意

白宝箱
大獄獣のムチ
魔石球のムチ
クラッシュチェーン

ファラリスブルは鉄球がついたムチ装備をしているので、ムチの宝珠が入手できますね。とくに疾風迅雷の極意は、今まで転生モンスターからしか入手できなかったです。少し入手しやすくなるかもしれませんね。

疾風迅雷の極意の性能

ドラクエ10疾風迅雷の極意疾風迅雷の極意の性能は威力+5%です。レベル6にすると疾風迅雷の威力+30%にできます。

バージョン5.2アップデートで、疾風迅雷の極意が威力+5%に強化されました。

疾風迅雷はムチスキルの貴重な範囲攻撃で、テンションが上がった時にも使いたい攻撃となります。ムチを装備する時は威力を上げておきたいですね。

まとめ

ファラリスブルから疾風迅雷の極意の宝珠を入手できました。少し強いモンスターなので討伐に赴くときは油断しないでくださいね。

レベルが高いのでエモノ呼びを失敗することもありました。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10ライオネック

宝珠

塔のタロットの極意の宝珠をドロップするモンスター情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 塔のタロットの極意の宝珠をドロップするモンスター情報です。 塔のタロットの極意をドロップするモンスター ライオネック バージョン7.3時点で、ライオネック ...

宝珠

両手剣用宝珠果てなきブレードガードを取ってきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 両手剣用の闇の宝珠果てなきブレードガードをドロップするモンスター情報です。 ※更新(2021/12/21) バージョン6.0のモンスターを追加とリニューア ...

バーサーカー

宝珠

戦鬼の乱れ舞の瞬きを落とすモンスターの狩場を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 踊り子用の光の宝珠戦鬼の乱れ舞の瞬きを落とすモンスターの狩場を紹介します。 ※更新(2020/08/31) バージョン5.2の変更に対応しました。 戦鬼の ...

宝珠

ハンマースキルの宝珠ウェイトブレイクの技巧を取りに行ってきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! ハンマースキルの闇の宝珠ウェイトブレイクの技巧をブラックチャックから取りに行ってきましたよ。 ※更新(2020/09/13) バージョン5.2の変更に対応 ...

ドラクエ10シュプリンガー

宝珠

ストームフォースの護りをドロップするモンスター情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 光の宝珠ストームフォースの護りをドロップするモンスター情報です。 ※更新(2023/07/14) バージョン6.5前期の変更に対応しました。 ストームフォ ...

-宝珠
-, ,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.