宝珠 白宝箱

バーサーカーの狩場とドロップアイテムを紹介します

更新日:

バーサーカードラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
バージョン4.0の新モンスターバーサーカーが片手剣の闇の宝珠不死鳥天舞の極意を落としますね。バーサーカーのドロップするアイテムや白宝箱の装備などを確認してきましたよ。
※更新(2020/09/04)
バージョン5.2の変更に対応しました。

バーサーカーの生息場所

バーサーカー場所バーサーカーはバージョン4.0で行けるようになるバントリユ地方に生息しています。辺境警備隊詰所にエテーネルキューブで移動すると近いですね。

辺境警備隊詰所の近くの限られたエリアに生息していますが、シンボル数はたくさんいるので討伐しやすいですね。

バージョン4.0の時点ではバントリユ地方にだけ生息していますよ。

スポンサーリンク

バーサーカー討伐

バーサーカーは、4回攻撃のあばれまわりと痛恨の一撃を行ってきます。特に痛恨の一撃が危険ですね。バトルマスター×3と旅芸人という構成で素早く討伐するために回復役を少なくしていると、集中攻撃で倒されることもありますね。

後ろからぶつかり不意をついて、攻撃される前に倒してしまいたいところです。

バーサーカーがドロップするアイテム

ドロップアイテム
げんこつダケ
おうごんのかけら

宝珠
光の宝珠:戦鬼の乱れ舞の瞬き
光の宝珠:煉獄魔斬の極意
闇の宝珠:不死鳥天舞の極意

白宝箱
族長のバンダナ
族長のケープ上
族長のケープ下

闇の宝珠不死鳥天舞の極意はエルダーフレイムもドロップしますね。エルダーフレイムが生息しているのは炎の領界のフェザリアス山と少し遠いので、バージョン4.0の世界に行ける場合はバーサーカーのほうが入手しやすいとおもいます。

不死鳥天舞の極意の性能

ドラクエ10不死鳥天舞の極意闇の宝珠不死鳥天舞の極意の性能は威力+5%です。レベル6で威力+24%となりますね。

宝珠で威力が大幅に上昇するので、不死鳥天舞の極意は入手しておきたい宝珠ですね。不死鳥天舞は片手剣の中で威力の高い特技なので、しっかりと強化したいですよ。

まとめ

新モンスターバーサーカーのドロップアイテムと不死鳥天舞の極意の性能を確認しました。白宝箱を狙いながら、宝珠集めをすることもできますね。

痛恨の一撃が痛いですよ(;´・ω・)

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10アカシックソード

白宝箱

アカシックソードを白宝箱で落とすモンスターの狩場を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! アカシックソードを白宝箱で落とすモンスターの狩場を紹介します。 バージョン6.4時点での情報となります。今後のアップデートによって変更があるので注意してく ...

ドラクエ10エンタシスマン・強

宝珠

百花繚乱の真髄の宝珠をドロップするモンスター情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 百花繚乱の真髄の宝珠をドロップするモンスター情報です。 ※更新(2022/07/21) バージョン6.2の変更に対応しました。 百花繚乱の真髄をドロップす ...

宝珠

両手剣用宝珠果てなきブレードガードを取ってきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 両手剣用の闇の宝珠果てなきブレードガードをドロップするモンスター情報です。 ※更新(2021/12/21) バージョン6.0のモンスターを追加とリニューア ...

ドラクエ10ルーンバックラー

白宝箱

ルーンバックラーを白宝箱でドロップするモンスター情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! ルーンバックラーを白宝箱でドロップするモンスター情報です。 バージョン6.0時点での情報となります。今後のアップデートによって変更があるので注意してくださ ...

マーブルヴォルク

宝珠

狼牙突きの真髄の宝珠をドロップするモンスター情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 狼牙突きの真髄の宝珠をドロップするモンスター情報です。 狼牙突きの真髄をドロップするモンスター マーブルヴォルク バージョン6.2時点で、マーブルヴォルク ...

-宝珠, 白宝箱
-, ,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.