宝珠

鉄壁の風耐性の宝珠をドロップするモンスター情報です

更新日:

ホイミント・大成功ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
鉄壁の風耐性の宝珠をドロップするモンスター情報です
※更新(2021/12/15)
以前の内容を元にリニューアルしました。

鉄壁の風耐性をドロップするモンスター

グリングリン
ぶちスライム
まじんブドゥ

バージョン6.0時点で、こちらのモンスターが鉄壁の風耐性をドロップします。モンスターの狩場を見ていきますね。

スポンサーリンク

グリングリンの狩場

生息場所
輝きの草原
豊穣の密林
レストリア平野
ドラクエ10グリングリン場所グリングリンの狩場は、黄金の試練場の輝きの草原です。バージョン6.0で行けるようになるフィールドですね。

輝きの草原の南側に生息していました。魂の燭台で輝きの草原・果樹園に移動します。

グリングリンのドロップアイテム

ドロップアイテム
緑のコケ
幻獣の皮

宝珠
炎の宝珠:鉄壁の風耐性
水の宝珠:鉄壁の会心完全ガード
風の宝珠:バギ系呪文の瞬き

白宝箱
開祖のぼうし
開祖の道着下
開祖のブーツ

ぶちスライムの狩場

生息場所
迅雷の丘
フォーリオン造成地
ぶちスライム場所

ぶちスライムは嵐の領界の迅雷の丘南側に多く生息しています。いざないの間やムストの町から移動するのが近いですね。

迅雷の丘D5ではぶちスライムが密集して生息しているので、討伐しやすかったです。

ぶちスライム討伐

ぶちスライムぶちスライムとの戦闘で注意すべき攻撃はとくになかったですが、戦闘開始時に6匹で登場するときがあります。1匹の攻撃はたいしたことはありませんが、積み重ねられると少し痛いですね。

5匹以上いるとエモノ呼びもできないので、おたけびでもするのがいいのかな。攻撃に参加してモンスターの数を減らしても良いかもしれませんね。

サポート仲間がすぐに殲滅してしまうので、攻撃役はひとりぐらいでいいとおもいます。

ぶちスライムのドロップアイテム

ドロップアイテム
上やくそう
ゴールドストーン

宝珠
炎の宝珠:鉄壁の風耐性
闇の宝珠:デュアルカッターの極意
闇の宝珠:レボルスライサーの極意

白宝箱
エンジェルウィング

まじんブドゥの狩場

生息場所
天ツ風の原
ジャリムバハ砂漠まじんブドゥ場所まじんブドゥの狩場は嵐の領界の天ツ風の原です。天ツ風の原E3~F3辺りに生息していますね。

ナドラガ神のほこらから南に移動して狩場へ向かいます。

まじんブドゥのドロップアイテム

ドロップアイテム
みかわしそう
ぶどうエキス

宝珠
炎の宝珠:鉄壁の風耐性

白宝箱
武神の道着上
武神の道着下

鉄壁の風耐性の性能

ドラクエ10鉄壁の風耐性鉄壁の風耐性の性能は、風ダメージ1%減です。レベル6で風ダメージ6%減となりますね。

鉄壁の風耐性は風ダメージを減らせる貴重なものです。装備、アクセサリー、料理などと合わせて風ダメージを軽減する時に役立ちます。

まとめ

鉄壁の風耐性の宝珠をドロップするモンスター情報でした。グリングリン、ぶちスライム、まじんブドゥがドロップしますね。

オススメのモンスターは、ぶちスライムです。

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

リターナーモア

宝珠 竜術士

果てなき竜の脈動の宝珠をドロップするモンスター情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 果てなき竜の脈動の宝珠をドロップするモンスター情報です。 果てなき竜の脈動をドロップするモンスター キャプテンドラゴ(転生) リターナーモア バージョン7 ...

ドラクエ10スライムベホマズン

宝珠

ホーリーライトの極意の宝珠をドロップするモンスター情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! ホーリーライトの極意の宝珠をドロップするモンスター情報です。 ホーリーライトの極意をドロップするモンスター アモデウス スライムベホマズン プリーストナイ ...

キラーマシン2

宝珠

アルテマソードの極意をドロップするモンスターを紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 闇の宝珠アルテマソードの極意をドロップするモンスターを紹介します。 ※更新(2020/12/25) バージョン5.4のモンスターを追加しました。 アルテマ ...

ドラクエ10レンジャー

宝珠

紅蓮蝶のきりの戦域の宝珠をドロップするモンスター情報です

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 紅蓮蝶のきりの戦域の宝珠をドロップするモンスター情報です。 ※更新(2024/05/07) バージョン7.0のモンスターを追加しました。 紅蓮蝶のきりの戦 ...

小悪魔・オッケー

宝珠

水の宝珠ヘナトス系の技巧と風の宝珠ヘナトス系の瞬きを入手してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4でヘナトスが強化されるので宝珠ヘナトス系の技巧とヘナトス系の瞬きを取りに行ってみました。 ※更新(2023/03/08) バージョン6.4のモ ...

-宝珠
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.