天地雷鳴士

天地雷鳴士の特徴やげんま召喚、げんまカカロンの呪文の情報がでてきましたね

更新日:

小悪魔・ウインクドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
11月6日の超ドラゴンクエストXTVで天地雷鳴士について詳しく説明されましたね。冒険者の広場にもアップデート情報がきていますね。

天地雷鳴士のクエスト

天地雷鳴士に転職するためのクエスト「あまつちに雷鳴轟く」は、王都カミハルムイ北のアサヒさんから受注できます。受注条件はクエスト「ダーマの試練」(転職できるようになるクエスト)クリアと、職業レベル50以上となっていますよ。

天地雷鳴士は初期レベル50からスタートとなります。装備できる武器は両手杖、スティック、扇の3種類です。攻撃系の特技とげんまを強化する特技を使うことができます。

天地雷鳴士の職業クエストはレベル50から5話連続で受注することができます。受注条件は、職業が天地雷鳴士であることです。職業クエストはレベル50で調整されているので、レベル上げをする前に遊んでほしいとのことでした。

スポンサーリンク

天地雷鳴士の注意事項など

オートマッチングでは1パーティにひとりまでしか天地雷鳴士が入らないようになっています。同盟バトルでは1パーティにひとりずつ参加できるので、合計ふたり参加できますね。

天地雷鳴士は酒場に預けられるので、サポート仲間として雇うことができます。サポート仲間の天地雷鳴士も状況に応じてげんまを召喚してくれますよ。

天地雷鳴士は魔塔とコロシアムでは天地雷鳴士は使用できません。これはバトルバランスの問題ですね。

天地雷鳴士用の宝珠も新しくドロップするようになります。宝珠を頑張って集めないといけませんね。

げんま召喚に関して

げんまドメディ天地雷鳴士はげんまを召喚して戦う職業です。げんまの特徴などの説明は、げんま博士のレイメイさんから詳しく聞くことができますよ。

げんまはHPなどの表示がなく、モンスターからの攻撃で死ぬことはありません。モンスターからターゲットされることもありませんね。1度召喚すると1分ほどの生存時間が設定されているようです。

またモンスターと接触しないので壁をすることもできないですね。自分が死んでも消えませんが、パーティメンバーが全滅してげんまが残っていても全滅となってしまいます。

げんま召喚するとチャージタイムが15秒間必要となります。げんまの召喚を間違えると15秒間は呼び直しができませんね。このチャージタイムはパーティ共通で、1パーティに1体のげんまだけしか召喚できません。げんまがいる状態で、新たにげんま召喚すると交替することになります。

1パーティに1体しかげんまを召喚できないので、オートマッチングでは天地雷鳴士は1人しか入らないようになっていますね。

げんまのAIはサポート仲間とは別のものとなっています。げんまは自分で考えて動くようです。げんまに対する強化は転地雷鳴士だけが行うことができます。

げんまの行動

げんまにはそれぞれ特徴があり、状況に応じて使い分けることになりそうです。

げんまカカロンは回復が得意。
げんまカカロンのスキル
ベホイム
ベホマラー
ザオリク
スクルト
フバーハ
マヒャド
ヒーリングオーラ

ヒーリングオーラは天地雷鳴士のスキル使用で発動する特技です。

げんまクシャラミは強化呪文が得意。
たたかいの舞など

げんまバルバルーは物理攻撃が得意。
はやぶさ斬りなど

げんまドメディは魔法攻撃が得意。
メラゾーマなど

まとめ

天地雷鳴士の全容が見えてきましたね。げんまを使いこなせれば攻撃、補助、回復と全てを行うことができそうですよ。

早く天地雷鳴士に転職してみたいですヾ(*´▽`*)ノ

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

キラーパンサー

天地雷鳴士 聖守護者の闘戦記

キラーパンサーとレギルラッゾたち強さ1をサポ攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 聖守護者の闘戦記レギルラッゾたち強さ1をキラーパンサーとサポ攻略してきましたよ。 パーティ構成 パーティ構成は、わたし天地雷鳴士サポ僧侶僧侶キラーパンサー ...

ドラクエ10レイメイ

天地雷鳴士

げんまレベル120解放クエスト「奇門遁甲の式・参」を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! げんまレベル120解放クエスト「奇門遁甲の式・参」を攻略してきました。 クエスト769「奇門遁甲の式・参」 クエスト「奇門遁甲の式・参」は、陽衆の隠れ家に ...

キラーマジンガ

バトル 天地雷鳴士

圧勝のキラーマジンガ討伐!を天地雷鳴士でサポ攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 今週の達人クエスト「圧勝のキラーマジンガ討伐!」を天地雷鳴士でサポ攻略してみました。 圧勝のキラーマジンガ討伐! 12月24日の達人クエストの更新で報酬5 ...

冥骸魔レギルラッゾたち

天地雷鳴士 聖守護者の闘戦記

スパスタ構成で冥骸魔レギルラッゾたちレベル2を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! スパスタ構成で冥骸魔レギルラッゾたちレベル2を攻略してきましたよ。今日はレベル3ですが、昨日のレベル2攻略のお話となります。 パーティ構成 冥骸魔レギルラ ...

マグマロン

天地雷鳴士 宝珠

マグマの極意の宝珠を落とすモンスターを紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 天地雷鳴士用の光の宝珠マグマの極意を取りにいってきましたよ。 ※更新(2023/07/14) バージョン6.5前期の変更に対応しました。 マグマの極意をド ...

-天地雷鳴士
-

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.