調理

タルトのレシピ「タルトと安らかな午後」を取りに行きました

更新日:

がうがう・よろこぶドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
サブキャラの調理の職人レベルが23になったのでタルトが作れるようになるレシピ「タルトと安らかな午後」を取りに行ってきましたよ。

ランプのまじん

ランプのまじんレシピ「タルトと安らかな午後」はランプのまじんからレアドロップするので盗みにいきました。バザーで購入すると19万ゴールドぐらいしますね。パーティ構成はまもの使いサポ盗賊盗賊旅芸人でいきます。

スポンサーリンク

ランプのまじんの狩場

真のデフェル荒野ランプのまじんは真のデフェル荒野の不思議の魔塔周辺に生息しています。崖の上の戦闘となることが多いので、落ちないように気をつけたいです。

ランプのまじんはバギムーチョがなかなか強いですね。あまりエモノ呼びで数を増やしすぎないほうがいいかなと思います。タルトと安らかな午後およそ1時間ほどエモノ呼びで数を増やして、サポに盗んでもらってようやく「タルトと安らかな午後」を獲得することができました。この間に倒したランプのまじんは99匹でしたね。バザーでもそれなりの価格がするだけはあって、少し時間がかかってしまいました。

ランプのまじんのドロップアイテム

ドロップアイテム
まほうの小ビン
タルトと安らかな午後

宝珠
光の宝珠:バギ系呪文の極意
光の宝珠:ハッスルダンスの奇跡
闇の宝珠:ピンクタイフーンの極意

白宝箱
賢哲のターバン

タルトと安らかな午後

レシピ「タルトと安らかな午後」で覚えられるのは、ファイアタルト、アイスタルト、ダークタルト、ストームタルト、ダークタルトです。タルトは属性攻撃のダメージを軽減できるので、強敵との対戦で活躍する料理ですね。

作成可能レベルは22~23なので、低レベルからでも作れます。レベル上げも兼ねて作ってみようかな。

まとめ

各種タルトのレシピ「タルトと安らかな午後」をランプのまじんから入手してきました。タルトは良く使う料理なので、入手しておきたいレシピだと思います。

試しに作ってみたのですが星1でしたよ(;´・ω・)

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

ドラクエ10調理ギルド

調理

5.5後期で新料理が2種類追加されます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン5.5後期で新料理が2種類追加されます。 新料理追加 バージョン5.5後期で、調理職人に新料理が2種類追加されます。 ほくほく肉じゃがは、こうげ ...

マスター・ポシェル

調理

調理職人のレベル上限50→55解放クエスト「深淵のデザート」を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 調理職人のレベル上限50→55解放クエスト「深淵のデザート」をやってきましたよ。 レベル上げ 前回のレベル解放があったレベル44からレベル49になるまでは ...

調理ギルド

調理 金策

ストームタルトの作り方の手順と金策の成果を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 調理職人のストームタルトの作り方の手順と金策の成果を紹介します。 ストームタルトのレシピと原価 ストームタルトのレシピ「タルトと安らかな午後」は、ランプの ...

調理ギルド

お知らせ 調理

新料理バトルパッツァが追加されます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン4.5前期で新料理「バトルパッツァ」が追加されるなど、職人関係のアップデート情報を紹介します。3月5日の超ドラゴンクエストXTVから職人関係の情 ...

マスター・ポシェル

調理

調理職人レベル29のクエスト「調和の魚料理」をやってきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! サブキャラの調理職人のレベルが29になったのでレベル上限解放クエスト「調和の魚料理」をやってきましたよ。 レベル29までのレベル上げ レベル10からレベル ...

-調理
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2023 All Rights Reserved.