バトル

3月10日更新の邪神の宮殿の全ての獄を攻略してきましたよー

投稿日:

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ!
2017年3月10日更新の邪神の宮殿を攻略してきましたよー。邪神の宮殿

一獄の攻略

今回の対戦相手は闇に堕ちた英雄の幻影となります。必要な耐性は封印、マヒ、呪いで特に封印は重要ですねー。

一獄では特に制限がないので、得意な職業で挑戦するのがいいとおもいます。得意な職業で挑んで、魔勇者と黒公子のとくぎを確認しますー。

魔勇者の攻撃でとくに闇の流星が強力なので、狙われたらひとりで受けるようにしたいですね。黒公子の黒の斬撃と冥府の地鳴りは避けられるので、できる限り回避したいですー。

二獄の攻略

二獄では扇武闘家、ムチまもの使い、ブーメランレンジャーで参加することになります。わたしはブーメランレンジャーで参加することにしました。

レンジャーのフェンリルアタックやケルベロスロンドでダメージを狙いにいきますー。バイキルトがなくてもダメージをだせるのがいいですね。

一撃で倒されることが多いので回復はあまり考えずに、倒されては蘇生で復活する戦いとなりました。バトル・ルネッサンスのレンジャーのみでの攻略に近い感じですね。

攻撃を耐えることが難しいので、タゲ下がりと壁を意識して行動したいですね。そうすることで攻撃する時間を増やせるとおもいますよー。

あんこくのきりやスパークショットで幻惑を狙ってみてもいいですね。デュアルブレイカーで状態異常成功率を上げておきますよー。

三獄の攻略

今回の三獄は弓魔法戦士だけが参加できる戦いです。回復も蘇生もできないので厳しい戦いとなりそうですね。

まずは自分にバイキルトとフォースをかけて攻撃します。フォースはダークネスショットで光耐性が下がるのでライトフォースがいいのかな??フォースブレイクが決まれば大ダメージを狙えるのですが、成功率はそれほど高くはないですね><

すぐに倒されてしまいますが、とにかくせかいじゅの葉を惜しまないように蘇生していました。どうぐを使わないと回復も蘇生もできないので、範囲攻撃はできるだけ避けたいですね。あとは壁を成立させて、攻撃されるまでの時間を稼ぎたいです。

鉄壁の盾で攻撃を無効にされるので時間が足りなくなってしまいますねー。残り時間1分ぐらいでようやく討伐することができましたヾ(*´▽`*)ノ

四獄の攻略

四獄は占い師だけでの戦いですね。占い師は審判のタロットで範囲蘇生できるのがいいですねー。いつでも使えるように審判のタロットをエンゼルのみちびきで呼び出しておきます。月のタロットで幻惑にするのも有効なので、デッキにいれておきたいですね。

占い師は離れて攻撃できるのがいいところですが、壁ができる時はやっておきたいです。壁とタゲ下がりをしっかりと行って、有利に戦いますよー。

まとめ

今回の課題難しそうでしたが、蘇生をしっかりと行っていたので全ての獄を1回でクリアすることができましたよー。早めの蘇生を心がけることが大事ですね。

スキルを振り直しについダーマ神殿に行ってしまいますー(;´・ω・)

ブログランキング参加中です
ドラゴンクエストX人気ブログランキング

スポンサーリンク

関連記事

大魔獣イーギュアサポ攻略

バトル 占い師

大魔獣イーギュアをキラーパンサーとサポ攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 大魔獣イーギュアを占い師でキラーパンサーとサポ攻略してきましたよ。 パーティ構成 大魔獣イーギュアのサポ攻略に挑戦するパーティ構成は、占い師サポ天地雷鳴士 ...

ドラクエ10遊び人立ちかた

バトル 遊び人

6.5前期の遊び人のスキル調整を紹介します

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.5前期の遊び人のスキル調整を紹介します。 きまぐれの調整 きまぐれの調整は、自身への強化効果と爆弾の確率がアップします。 自身への弱体、敵へ ...

ドラクエ10邪神の宮殿2021年2月25日

バトル

2021年2月25日更新の邪神の宮殿三獄を攻略してきました

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 2021年2月25日(木)更新の邪神の宮殿三獄を攻略してきました。今回の邪神の宮殿のボスは、見果てぬ夢の蛮勇ですね。 見果てぬ夢の蛮勇 見果てぬ夢の蛮勇は ...

伝説の三悪魔

バトル

武闘家と行く!迅速な伝説の三悪魔討伐!をサポ攻略してきましたよ

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! 7月15日更新の達人クエスト「武闘家と行く!迅速な伝説の三悪魔討伐!」をサポ攻略してきましたよ。 武闘家と行く!迅速な伝説の三悪魔討伐! 達人クエスト「武 ...

ドラクエ10モコモコハウス交換屋

バトル

6.4プチSジェネラルカードなどが追加されます

ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚へようこそ! バージョン6.4で、プチSジェネラルカードなどプチカードがいくつか追加されます。 プチカード追加 プチSジェネラルカード プチスライダークカード プチギュ ...

-バトル
-,

Copyright© ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚 , 2025 All Rights Reserved.